ママ友の子供の幼稚園送迎、辛くなってきた

  • なんでも
  • 毛利元就
  • 21/02/01 15:40:18

夫、私、長男(年中)の3人暮らし。

お隣さんが
ご主人、ママ友、
長女Aちゃん(年中)、次女(双子1歳)、三女(双子1歳)。そしてママ友さんは臨月で再来週が出産予定日。

長男とAちゃんは幼稚園では違うクラスです。性別の違いもあってあまり一緒に遊ぶタイプではありません。
1月上旬にママ友さんとご主人が来て
幼稚園送迎を頼まれました。
期間は3月末まで。
なんでも第4子を作ったことに双方の実家から激怒されてもう手伝わない!と
言われて見放されたからとのこと。
だったら避妊しろよと思いましたが
そんなことは部外者の私が言えず、期間限定ならと引き受けました。
今日も帰り道、私、長男、Aちゃんが歩いていたのですが、頭上にカラスが居たのに気づかずAちゃんの園帽子にカラスの糞が直撃。
当然大泣きするAちゃん。マンションについてママ友さんに引き渡したら
ちゃんとAを安全に歩かせています?
と言われてしまいました。
私もムッとしてしまい、じゃあ明日からは
ママと一緒に幼稚園にいってねとAちゃんにいったらAちゃん号泣。
言い過ぎたかな。モヤモヤしています。


  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/23 07:38:11

    そんな図々しい人達いるの?怖

    送迎って、毎日その事だし責任あるし、大変よ

    そんな事いうなら

    ご自分でなさってくださいって断って当然だよ

    • 6
    • 21/02/23 07:45:57

    >>138なにそれ…本当に自分勝手な人達!!

    お隣さん、隣近所は便利な駒塚いじゃないわ!

    あまりうるさく主に色々言ってきたり、イライラから子供虐待でもしそうなら、

    各自治体のファミサポでも紹介してあげたらいいよ。

    15分500円位で頼めるから送迎くらいならそんなもんでしょ。

    • 3
    • 21/02/23 08:39:59

    私も送迎を頼まれた事がありますが
    何かあったら大変だからとお断りしました。
    そもそも子どもの世話を他人に頼む事が図々しいしありえない。
    育てられないなら産むなと思います。
    一度引き受けるとこれから益々エスカレートしてくるので早めに断ったほうがいいですよ。

    • 4
    • 21/02/23 10:26:06

    主の書き込みはないけど
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3800146

    • 0
    • 21/02/23 12:11:03

    非常識で頭おかしい人に気を遣う必要なし!
    送迎なんてしなくていいし挨拶もしなくていい。
    完全無視でいい。

    • 2
1件~5件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ