何で京都と奈良でこんなに扱いが違うの?

  • なんでも
    • 24
    • 石田三成
      21/01/29 21:13:06

    奈良は、昔からの物(歴史的遺産だったり、風習だったり)を寸分違わず未来へ送る
    それが奈良の人の考え方
    新しい事を始めようと言う意思は、無いのよ
    一方 京都は、歴史ある物は未来へ送るけど、その中で何か新しい物を起こして、広めて行く事を是とする考え方だからね
    例えば、ノーパン喫茶(今の若い人は知らないだろうなぁ)の発祥は京都だから

    京都は若い時に行くと楽しい街
    奈良は歳を取ってから行くと、趣きを感じられる街

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ