スーパーにあったらいいなって思うもの教えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/29 20:22:04

    >>13
    都会だと面積の関係から食品のみのスーパーあるよね。
    地方にいけばいくほど、敷地内でなんでもそろう。
    田舎で食品しか売ってないスーパーなんて不便すぎてわざわざ行かないよ。

    • 2
    • 21/01/29 20:14:06

    >>12
    ウチの近所のスーパー、専用アプリからバーコード読み取って買い物していくシステムがあるから合計金額がその都度表示される。
    支払いもPayPayもしくはカード決済だから現金ノータッチだしレジ店員と接触もしないし快適!

    • 0
    • 21/01/29 20:09:54

    真剣に答えてるけど、ネタトピじゃないの?

    • 2
    • 21/01/29 20:08:18

    スーパー併設のスタバどうかな?

    • 0
    • 21/01/29 20:05:34

    >>11
    うん。
    イケメンは買った後の維持費もかかりそう。笑

    • 0
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/29 19:57:05

    保育士常駐のキッズスペース

    • 2
    • 21/01/29 19:57:01

    レスあるの、お店によってほとんどあるよね?
    田舎だから平面モール多いよ。スーパー、ドラッグストア、銀行、クリーニング、本屋、100均、ホームセンターとか。一度車を止めたら敷地内で全部揃うみたいな。

    トピ文を見たらもっと非現実的なことっぽいけど違うのかな。

    • 0
    • 21/01/29 19:55:37

    かごに商品入れていくと現在の合計金額が
    表示される買い物カゴ

    • 3
    • 21/01/29 19:54:49

    みんなが言ってることは分かった!
    でも分からないのは、主が言ってる、イケメン売り場w

    • 2
    • 21/01/29 19:54:19

    灯油

    • 0
    • 21/01/29 19:51:24

    >>4
    ない?

    • 0
    • 8
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/29 19:49:10

    郵便局とクリーニングやさんと銀行が併設されていて欲しい。
    あと本屋、普段着、ちょとした電化製品も売ってて欲しい。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/29 19:45:27

    宅配便受け取れるロッカー

    無料宅配サービス(ベビーカーで買い物いった時に便利)

    • 1
    • 5
    • 武田信玄
    • 21/01/29 19:40:20

    考えたけど思い浮かばない時点でスーパーになんでもあるんだなって思った。
    食品専門のスーパー以外、薬、赤ちゃん用品、介護、ペット用品、文具、日用品、雑誌、小学校の上靴、赤白帽、ゼッケン、なわとび、雨具、なんでもあるよね。

    • 2
    • 4
    • ザビエル
    • 21/01/29 19:07:41

    粉ミルク

    • 1
    • 3
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/29 19:05:26

    100均

    • 2
    • 2
    • 伊達政宗
    • 21/01/29 19:04:33

    ドラッグストア並みに安い日用品。
    スーパーで買うと高いから。

    • 2
    • 1
    • 足利義輝
    • 21/01/29 18:57:26

    きちんとした書店
    でも今は本はデジタルなのかな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ