PTAの役員決めの手紙、これは威圧的ですか?※写真あり (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/28 21:13:33

    >>268
    と、なにがなんでもやりたくないひとの本音が出ましたーww

    • 1
    • 21/01/28 21:11:56

    >>267
    あーあ、匿名に煽られてムキになってんじゃないよ。そうやってトピズレになるんだよね。

    • 0
    • 21/01/28 21:11:35

    >>267
    誰が意見しても良いけど、関係ないんだから廃止しろなんて言う必要ないよね。
    意見するのと口挟むのは違うよ。
    昨年1年間PTA活動がなくても困らなかったのは行事が中止や縮小されたからだと思います。

    • 8
    • 21/01/28 21:11:18

    何をどう書いても、どんな文書でも、来ない人は集まりにも絶対に来ないからね…こんなもんでいいんじゃない?

    • 6
    • 272

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 21:10:48

    文章自体はキツくはない。
    根底から間違ってるけど、そういう風習だから仕方がない。

    • 0
    • 21/01/28 21:09:42

    やりたくない人がケチつけてるだけ。
    これでいいよ。
    主は今役員なだけで、下に出る必要もなく、子供が同じ学校の親なだけなんだから。

    • 12
    • 21/01/28 21:08:11

    一生懸命考えてる主にこんな事言って本当に申し訳ないけど、手紙すら読まない保護者いるよ。後から知らなかったとかいきなり憤慨してできないとか、そういうレベルの。常識ある人ならトピ文の内容に何も感じない。当たり前の事が丁寧に書いてあるだけだし。全てに理解してもらうのは無理。恥ずかしい親とか1割いるから。だから文章悪くないと思います。

    • 10
    • 21/01/28 21:07:45

    うざって思う

    • 5
    • 21/01/28 21:06:47

    >>266
    マウント?インターナショナルスクールいつもここでバカにしてるじゃん(笑)意味不明だわー。日本人って不思議過ぎる。

    それにしてもくだらないことが多すぎ。
    誰が意見しても良いんだよ。明らかにこの時代に合ってないこと続けてるんだから。

    PTA早く廃止しろ。去年一年無くても何ともなかったの分かったのに復活させるとかよっぽどのバカだわ。

    • 3
    • 21/01/28 21:02:33

    >>250
    まさか遠回しに、うち、アメリカンスクールに通わせてますので!っていうマウントを取ってこられるとは思わなかったわw
    くだらな過ぎると思うのは別に勝手だからいいよ。
    で?外野の方の意見は以上ですか?

    • 0
    • 21/01/28 21:02:02

    全然キツくないよ。
    ごく普通。

    • 7
    • 21/01/28 21:01:34

    いただけますよう→いただきますよう、じゃない?

    • 2
    • 263

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 20:58:41

    >>251
    それあなたの周りだけじゃない?笑

    • 1
    • 21/01/28 20:55:44

    全くきつくないです。普通

    • 14
    • 21/01/28 20:53:22

    そんなにきついかな?
    普通のことを普通に書いてるだけだと思うけど。

    • 11
    • 21/01/28 20:52:23

    >>258
    大学生の母だけど、威圧感ないよ。
    このような文章何回かもらいました。
    レス読んでないけど大丈夫だと思うよ!
    頑張って!

    • 8
    • 21/01/28 20:48:36

    こんなコメントつくとは思いませんでした。
    ますます悩みます

    • 1
    • 21/01/28 20:48:16

    >>256
    このトピだわ

    言葉は凶器になるからみんなも気をつけて
    行き過ぎた発言は取り返しがつかないよ。

    • 0
    • 21/01/28 20:46:28

    >>249
    昨日から3件、ママスタ内の言い争いで警視庁サイバーポリスに通報するって書き込み見かけたよ。
    私は当事者じゃなくて読んでいただけだけど、通報するって言っていた人本気だと思う

    ちなみに今もトピが立っていて、警視庁に通報したって

    千代田区なんちゃらってトピだよ。

    • 1
    • 255
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/28 20:42:07

    廃止しろとか言うのは簡単だよね。
    それでもやらなきゃならないことはどうするか、外部委託となれば金銭の保護者負担が増したり、そうなると承認得て会則を変えたり。

    • 2
    • 21/01/28 20:39:25

    >>249
    横だけど
    今のご時世そんなこともあるだろうことは予想できるよね
    言葉は凶器になるから行き過ぎると取り返しつかないことになる
    何より人の親として恥ずかしい言葉は使いたくない

    • 0
    • 21/01/28 20:39:14

    うちのとこはポイント制(役によってポイントが違う)だから、大役をしたくなくてチョイ役を何回もする人、仕事しててさっさと終わらせたい人は会長やって終了って人もいる。

    正社員で働いてるママさんが会長の時は、立ち回りにムダがなくて素敵だった。

    ポイントは6年間で消化しなきゃダメだし、みんな納得(諦めついてる?)から立候補多いよ。

    • 0
    • 252

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 20:35:46

    仕事で休めないとか言いながら、旅行や妊娠中は定期検診でバンバン半休取ったりしてる癖にね。
    都合悪くなれば、仕事に逃げるよね~

    • 7
    • 21/01/28 20:35:44

    >>248
    うちはアメリカンスクール。PTAなんて勿論無い。ボランティアのみ。それでも全然回ってる。

    公立の、皆がやりたくないことを続けてるのにくだらな過ぎる、と思ってコメントしたわ。

    • 2
    • 21/01/28 20:33:47

    >>243
    横だけどそうなの?
    てかなんでサイバーポリスに
    通報してるってわかるの?

    • 0
    • 21/01/28 20:32:23

    >>238
    逃げる事は正当化するんだ?
    村社会だとか、時代錯誤だとか息巻いてるけど、
    あなたが先陣切ってデモでも起こせば?

    • 3
    • 21/01/28 20:32:22

    >>230
    なんで私に言ってんの?ちゃんと読んだ?
    勘違いして余計な揉め事起こすタイプなのかな。

    あなたは社会出ないほうがいいよ。って答えておくね

    • 4
    • 21/01/28 20:30:19

    会員なら引き受けろ
    引き受けられないなら脱退しろ

    • 7
    • 21/01/28 20:30:10

    >>238
    廃止できるなら誰かがとうにやってるよw

    • 0
    • 21/01/28 20:30:05

    >>238
    逃げるのダサいよ笑

    • 5
    • 21/01/28 20:30:04

    >>232

    言い方

    最近ママスタでも警視庁サイバーポリスに通報してる人何人か見かけたから気をつけた方がいいよ。

    • 2
    • 21/01/28 20:29:50

    >>230

    あなたが言っていることも分かる。
    でも公平にやらないと、崩壊するよね。
    子供のためにと思って、やるしかない。

    • 1
    • 21/01/28 20:28:13

    他団体で役員でも、うちは三役or四役以上じゃないと免除対象にならないわー
    だからキツく感じないよ

    • 0
    • 240
    • 言い訳しかしないよねー
    • 21/01/28 20:27:55

    >>230 非会員になる勇気は無いんだね。情けない…

    • 3
    • 239

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 20:25:57

    他人が逃げてることに批判、とかどんだけ村社会なの?この21世紀に。PTA強制とか代錯誤過ぎるわ。早くPTA廃止しろ。

    • 6
    • 21/01/28 20:25:53

    >>235
    それを強制と言うんだよ

    • 2
    • 21/01/28 20:25:38

    >>230
    休めるし、そう言う時のための有給だとおもってるけど。

    • 3
    • 21/01/28 20:25:06

    >>230 PTAごときと言うけれど、子供達が喜ぶイベントや記念品全て役員が準備してるの。PTAごときなら仕事と両立出来るでしょう。効率が悪い仕事のやり方してるんじゃないの?
    仕事しながらみんな役員やってるよ。

    • 6
    • 21/01/28 20:24:37

    PTA抜けてる人もいるからね。
    引き受けられないのにPTAに入会してる人ってなんで?
    役員決めのときにきてくじ引いて当たって、取り乱してキレてる人とかいるんだけど。
    見苦しい。

    • 2
    • 21/01/28 20:23:35

    >>230
    うちの会社はPTAも子どもに関する大切な活動としてみなさん有給使いますよ

    • 4
    • 21/01/28 20:23:19

    >>229 はあ? ださっ! 我が子じゃねーだろ笑
    全校児童のptaじゃん あんたんちのガキなんか知ったこっちゃない

    • 0
    • 21/01/28 20:22:05

    >>225こう言う奴必ずでてくるよね笑 だからもめるんじゃん 別に毎年できますけど笑 うちはマンモスだから1回のみって決まってる

    • 0
    • 21/01/28 20:22:01

    >>226
    仕事してる人は子供の行事、体調不良で休みをとるとPTAごときで休めないのよ
    社会に出なよ

    • 4
    • 21/01/28 20:21:28

    >>220
    我が子のために有給使って何か悪いですか?
    あなたはあなたの考えで動けばいい
    他人に自分の価値観を押し付けないで

    • 0
    • 21/01/28 20:20:51

    >>222
    人集まらないならその結果を提出のみ
    皆には配りました。出席できる出来ないどちらかに丸つけて提出
    何か言われたらきちんとこちらからは呼びかけましたで

    • 0
    • 21/01/28 20:19:26

    >>224
    賛成

    • 0
101件~150件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ