深刻です。ママ友から (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • 真田幸隆

    • 21/01/26 15:15:41

    理由による。旦那が銀行のカード持ったまま出張行っちゃって、支払いでどうしても現金が必要。とかなら貸す。
    相手は身内だけど、同じ理由で借りた事がある。普段は私が管理してるのに、旦那にお金おろしてきてもらうのにカード入ったケース丸ごと渡して、そのままなの忘れてた。
    あと、コロナ前に一緒にマック買って公園で食べよう。って集まったのに財布忘れた時は、帰り道が同じママ友に借りた。帰りに家に寄ってもらってすぐに返した。

    • 3
    • No.
    • 59
    • 本多正信

    • 21/01/26 15:14:57

    理由によるかな。その人の家庭環境や経済的な環境などわからないけど普通は自分の身内でなんとかすると思う。よほどの金欠なら国の救済制度や自治体の貸付制度もあるし、お金を貸すより相談に乗ってあげるほうが良い場合もあるのでは。借金は次の借金を生む引き金になりかねません。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 長宗我部信親

    • 21/01/26 15:14:55

    >>44
    ほんとそれ

    • 0
    • No.
    • 57
    • 長宗我部信親

    • 21/01/26 15:14:55

    電話代なんか来月でいいじゃん。止められときゃいい。

    • 8
    • No.
    • 56
    • 津軽為信

    • 21/01/26 15:14:18

    貸さない。絶対にお金絡みはダメだと思う。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/01/26 15:13:41

    お金の貸し借りはしないって決めてるんだーって断ってフェードアウトしていく。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 豊臣秀長

    • 21/01/26 15:13:39

    >>41借りる側なのに?自分の思い通りにすぐ返信来ないからってイライラするのは間違ってるよ。私なら貸さないけど。

    • 6
    • No.
    • 53
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:13:27

    >>48
    口座から引き落としになってたんだけど
    口座引き落とし不能になってしまって
    請求書払いになってしまいました

    • 0
    • No.
    • 52
    • 斎藤朝信

    • 21/01/26 15:12:57

    借りるにしても貸すにしても
    直接言った方が…・
    ラインでそんなこと言われたら引く。
    わざわざ言いに行くのではなく、会ったときに言う。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 尼子晴久

    • 21/01/26 15:12:29

    >>47
    それくらい給料入るまでとめられても我慢しなよ…

    • 3
    • No.
    • 50
    • 立花道雪

    • 21/01/26 15:12:04

    ごめんね、我が家はお金の貸し借りは禁止してるからって断る。
    でも、場合によってとても仲良しで良くしてくれるママ友とかだったら6000円ならあげるつもりで貸すかな。その代わり2回目は無い。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 蒲生氏郷

    • 21/01/26 15:12:00

    ヤベー奴認定されたね。おめでとうございます。

    • 14
    • No.
    • 48
    • 立花誾千代

    • 21/01/26 15:11:58

    >>47
    携帯とかクレジットカード払いとかにしてないの?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:11:19

    >>42
    電話代、払わないと切れてしまいます

    • 0
    • No.
    • 46
    • 足軽(旗指)

    • 21/01/26 15:11:17

    お金を借りるってホントよっぽどだと思うんだよね、そんな簡単に人に言える事じゃないのに
    家族とか親しい友達をとばして、ママ友に言うなんて私はあり得ないし、理解できない
    距離置く

    • 6
    • No.
    • 45
    • 上杉景勝

    • 21/01/26 15:11:04

    主が借りる側なのね
    でママ友にLINEしたけど返事が来ない状態なのね

    一度はあげるつもりで貸すけど二度目は縁切り
    だけどここの流れを見ちゃうと一度目もナシかな‥

    • 7
    • No.
    • 44
    • 清水宗治

    • 21/01/26 15:10:55

    >>19
    大きな額じゃないなら借りなくてもいいじゃん

    • 12
    • 43

    ぴよぴよ

    • No.
    • 42
    • 山中鹿之介

    • 21/01/26 15:09:42

    なんで6000円?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:09:03

    ごめん、返信来なくてちょっとイライラしてました

    • 1
    • No.
    • 40
    • 尼子晴久

    • 21/01/26 15:08:37

    親にでも頼みなよ

    • 1
    • No.
    • 39
    • 馬場信春

    • 21/01/26 15:08:33

    未読無視

    • 1
    • No.
    • 38
    • 立花誾千代

    • 21/01/26 15:08:26

    何だ主が借りる側か。なら一言、消費者金融へどうぞ。

    • 13
    • No.
    • 37
    • 今川氏真

    • 21/01/26 15:08:21

    マイナポイントでも貰えば?

    • 1
    • No.
    • 36
    • あんみつ

    • 21/01/26 15:07:54

    いつ返せるの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 本多忠勝

    • 21/01/26 15:07:51

    貸すけど、何につかうのかによる。パチンコとかだったら貸さない

    • 0
    • No.
    • 34
    • 足軽(旗指)

    • 21/01/26 15:07:17

    やべーやつ

    • 18
    • No.
    • 33
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/26 15:07:13

    はいみんな撤収~

    • 24
    • No.
    • 32
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:06:22

    >>29
    そうですよ!何回も同じこと言わすな
    イライラする

    • 0
    • No.
    • 31
    • 徳川家康

    • 21/01/26 15:06:06

    あー、なんだ。
    主さんが借りる側なんだ。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 島津義弘

    • 21/01/26 15:05:52

    >>27
    既読つかないの?

    • 0
    • 21/01/26 15:04:50

    >>5主が借りる側?

    • 2
    • No.
    • 28
    • 徳川家康

    • 21/01/26 15:03:58

    6000円てなんだろうね。
    5000円とか1万円とか、きりがいい数字ならまだしも。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:03:49

    >>23
    >>24
    主が送りました

    • 0
    • No.
    • 26
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:03:34

    >>19
    ん?主が貸してと言った側?

    • 3
    • No.
    • 25
    • 武田勝頼

    • 21/01/26 15:03:05

    お金の貸し借りはしないと決めてるからって断る。でも嫌だよね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 本多正信

    • 21/01/26 15:02:56

    主がママ友に貸してとラインして
    返事こないって事?

    • 4
    • No.
    • 23
    • 島津義弘

    • 21/01/26 15:02:14

    >>5
    既読無視したの?
    何か返信しての返事待ちなの?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 立花宗茂

    • 21/01/26 15:01:34

    旦那に貸し借りはダメって言われてるからって言うかな。

    • 4
    • No.
    • 21
    • 前田利家

    • 21/01/26 15:01:31

    いつ返せるか聞いて、明日返せるって言われたら安心するけど
    来月の中旬とか言われたら恐怖笑

    • 0
    • No.
    • 20
    • 斎藤朝信

    • 21/01/26 15:01:05

    一応理由聞くかな
    それで「そうなんだー大変だね」とかしばらくやり取りしつつフェードアウト
    他人とお金の貸し借りはしたくない

    • 0
    • No.
    • 19
    • 上泉信綱

    • 21/01/26 15:00:57

    6000円ってそんなに大きな額ではないじゃないですか?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 山中鹿之介

    • 21/01/26 15:00:51

    理由にもよるけど6千円返ってこないつもりで貸して徐々に疎遠する感じがいいかな、、。6千円もないような大人は何かがやばそうなイメージ。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 津軽為信

    • 21/01/26 15:00:30

    冗談ってわけではないのよね?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 大谷吉継

    • 21/01/26 15:00:29

    キャッシングもあるのにママ友に借りようなんて考えの人キツイね。

    • 6
    • No.
    • 15
    • 鍋島直茂

    • 21/01/26 15:00:26

    貸さない。
    既読無視なんてせずに、貸せないと返信する。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 山中鹿之介

    • 21/01/26 14:59:53

    お金は貸せないよ。うちもカツカツだから

    • 1
    • No.
    • 13
    • 石田三成

    • 21/01/26 14:59:26

    ママ友とは金銭のやり取り絶対しない。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 立花誾千代

    • 21/01/26 14:59:21

    私は身内だろうがお金は貸さない。貸す時はあげるもんだから帰ってこないと思って貸す。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 立花宗茂

    • 21/01/26 14:59:09

    仲良かったら貸すけど
    6000円すら持ってないってやばい

    • 6
101件~150件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ