ゴディバ 北米全店舗撤退

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 長宗我部信親
    • 21/01/27 10:24:04

    しまむらに売ってるハリスツイードみたいにコンビニとかで売ると本家の価値下げるよね。

    • 1
    • 22
    • 長宗我部信親
    • 21/01/27 10:19:54

    >>14
    アメリカだと普通にスーパーに売ってるし、セブンとかも日本のみたらし団子みたいにレジ横に置いてあるよ。
    イベント時期はバレンタイン用とかでマグカップとかぬいぐるみとセットで売ってるけど、すっごい安い。手軽に買えるギフトについてくるのがGODIVAのイメージ。

    • 0
    • 21/01/27 10:19:22

    甘すぎて高すぎるチョコね。

    • 0
    • 21/01/27 10:18:50

    ゴダイヴァー

    • 0
    • 19
    • 【古トピ】
    • 21/01/27 10:15:38

    【悲報】ゴディバ、日本事業を韓国系投資ファンドに売却
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3285767

    • 0
    • 21/01/26 13:42:04

    あんまり人気ないのかー
    プレッツェル好きだけどな

    • 0
    • 21/01/26 13:33:35

    免税店ではとりあえずGODIVA買ってた 。
    でもやっぱりGODIVAは箱も可愛いしチョコも美味しい。
    コンビニとこのじゃ無くてタブレット

    • 0
    • 21/01/26 12:59:32

    そんな美味しいものじゃない

    • 5
    • 21/01/26 11:48:14

    初めてGODIVA食べた時本当に感動したなぁ。
    今は美味しいもの沢山あるから
    あの感動はなかなか無い。

    • 0
    • 21/01/26 11:40:49

    うーん。もともと北米では、さほど人気なかったのかな?

    • 0
    • 21/01/26 11:07:07

    GODIVA、鳴り物入りで店ができたけど、神戸市民には、コスモポリタンやモロゾフのチョコの方が手頃で美味しいとわかったから買わない。
    今じゃコンビニに売ってるもんね。

    • 1
    • 21/01/26 10:56:16

    田舎だけど近所のスーパーにも売ってたからありがたみが無くなってる

    • 3
    • 21/01/26 10:21:36

    時代だよね
    あの頃はみんなとりあえず大本命にはGODIVA買ってたよね
    父親も会社でもらったら嬉しそうだったし
    今年どこのチョコ買おうかな

    • 0
    • 21/01/26 10:16:58

    >>8 ツバキって名前がねぇ…
    残すんだ…
    頭から落ちるって縁起悪いじゃない
    台湾か韓国かな

    • 0
    • 9
    • 伊達成実
    • 21/01/26 10:16:03

    日本のGODIVAで売っているクッキーなんて、埼玉の製菓会社が作っているよね。
    アウトレットに行けば半額で売っているのもあるし。
    日本も下降傾向であることは間違い無いのかも。
    他の欧米のチョコが台頭してきて、もはや庶民のチョコになったね…。

    • 3
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 21/01/26 10:14:39

    >>5 資生堂日用品から撤退

    TSUBAKIは名前だけ残して、資生堂から日用品部門を買い取る会社のものになるんだってね。どこになるんだろ、台湾とかかな。笑

    • 1
    • 7
    • 甲斐宗運
    • 21/01/26 10:12:37

    アメリカから日本へ持っていく土産は一時期ゴディバばっかりだったな。
    州で作られるジャムとかもあるけど正直言ってあまり美味しくないし、日用品やコスメは日本製に劣るし。

    • 3
    • 6
    • あぁ無情
    • 21/01/26 10:11:06

    >>4 ぴえん

    • 2
    • 5
    • あぁ無情
    • 21/01/26 10:10:28

    コロナの影響により、全米128店舗3月までに全店舗閉鎖
    三菱商事が買収に名乗りを上げる

    リンツは大丈夫?
    他には、電通自社ビル売却
    資生堂日用品から撤退

    • 1
    • 21/01/26 10:10:21

    もう普通のチョコレートだもんね。

    • 5
    • 3
    • 最上義光
    • 21/01/26 10:09:10

    今はコンビニでも買えるもんね

    • 2
    • 2
    • 真田昌幸
    • 21/01/26 10:08:07

    不二家が口に合っているわ('∇')

    • 1
    • 1
    • 島津家久
    • 21/01/26 10:06:22

    めでたーい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ