義母に「孫達に風邪引かせないようにね」と言われたから、、

  • なんでも
  • 津軽為信
  • 21/01/25 19:04:38

「お義父さんがコロナにかからないように気を付けてあげてくださいね」とエール交換したら、後日義姉から「お母さんに偉そうなこと言ったんだって?」とラインが来た。
小姑いるみなさんお疲れ様…はぁ疲れるるるるぅー

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 23:32:48

    まともな登場人物がいない

    • 4
    • 21/01/25 23:37:54

    >>12
    わざとだよ?

    • 3
    • 84

    ぴよぴよ

    • 85
    • 足軽(弓)
    • 21/01/26 06:10:00

    何か言い返さなきゃ気がすまないの?やめた方がいいよ、時間の無駄遣いだから。スタンプでOK。

    • 0
    • 21/01/26 06:15:19

    >>12こちらに気を遣わない人間に何でそこまで謙らなきゃいけないんだよ。

    • 0
    • 21/01/26 06:15:30

    お互いに~
    みたいに言えば良かったのかな?

    • 1
    • 21/01/26 06:21:02

    咄嗟にそう返せる機転がかっこいいわ!
    小姑はうざいねー

    • 2
    • 21/01/26 06:31:40

    昔同じこと言われたことがある
    面倒だからはいはい分かりましたって言ったらブチ切れられたよ
    その態度はなんだって
    面倒だからはいはいすみませんって謝ったけどそれにも怒ってた
    どうすれば満足するんだって困ったことあった

    • 1
    • 21/01/26 06:36:52

    そんな風に返せるのすごい。
    私なら、ありがとうございます。だわww

    • 4
    • 21/01/26 06:39:50

    それ家の母親も言うわー
    本当、引かせないようにってのがいやだよね
    私のせいか?

    • 4
    • 21/01/26 06:44:25

    >>89
    きっと「はい」を1回にすれば丸く収まったんじゃないかの

    • 5
    • 93
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/26 07:01:22

    >>91
    うちの母と義母も言うわ。今日は寒いですね、みたいな挨拶くらいの感覚なのか?

    • 1
    • 94
    • 足軽(弓)
    • 21/01/26 07:28:21

    エール交換(笑)本気?嫌味って分かってるよね?
    小姑にチクったんだねーウッザイ!
    いちいちラインしてくるなんて本当、小姑の名に偽りなしって感じ。

    • 0
    • 21/01/26 07:28:37

    みんな風邪には気をつけてね!とか、風邪ひかないようにね!とかならいいのにね。
    ひかせないようにねって…うーん。

    • 5
    • 21/01/26 07:30:42

    お義母さん、お義父さんもお体気をつけてくださいね
    でいいじゃん

    • 3
    • 21/01/26 07:30:49

    主最高、私なんか職場のこじきばばあにそんな風に言われたよ。

    • 0
    • 21/01/26 07:38:37

    うちの義母さんもそれ言ってくるけど、べつにそこまで嫌みとか考えてなかったわ。
    お父さんお母さんも身体に気をつけてくださいねって返信してた。

    主みたいな返信のしかたはしないな~。

    • 4
    • 21/01/26 07:40:49

    >>88

    かっこいいか?
    ふつうに「お気遣いありがとうございます。」って返せるのが利口な嫁と思う。

    • 2
    • 21/01/26 07:41:57

    どっちもどっち。

    • 0
    • 21/01/26 07:46:22

    私なら娘みたいに教えてくれてるんだろうから普通に、ありがとう。お義母さんたちも体調崩さないようにね。っと対応するわ。

    まぁ、日頃から義母との関係性が悪いと主みたいな状況になるのかな?

    • 1
    • 21/01/26 07:47:20

    >>92多分そうなんだろうね
    当時は若かったというかあまり考えないでしつこいな早く終わんないかなと思って適当にはいはい言ってたわ
    今は電話すらかかってこない
    義弟にとってもできたお嫁さんが来たからそっちにシフト
    私はフェードアウトされたわ
    まあいっかと思ってる

    • 3
    • 21/01/26 07:47:47

    小姑ってそんなもん
    あんたの母親が性格悪いだけじゃんってことばっかり
    ○○○さんからこんなこと言われたーって嫁や自分の姑、小姑(義父の親兄妹)の悪口ばかり
    あほちゃうかー

    • 1
    • 21/01/26 07:48:07

    >>100
    主と義母はどっちもどっちだけど、そこに小姑が出てくるのがおかしいんだよ。

    • 5
    • 21/01/26 07:49:56

    義姉も相当偉そうだけどね(笑)

    • 5
    • 106
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/26 08:08:16

    >>6
    それは、、、笑

    • 1
    • 21/01/26 08:17:05

    主サイコー。
    うちは義父も小姑もいないんだけど「好きで風邪ひかせる親なんていませんよー。いるんですか?」って言ったら黙ったよ。

    • 4
    • 21/02/22 07:40:49

    • 0
1件~27件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ