【東京】新たに618人の感染確認 新型コロナウイルス

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 17:39:01

    解除になってもなるべくどこも行きたくない…。

    • 3
    • 21/01/25 17:34:42

    なんでこんなあからさまなやり方するんだろうね。
    春節に向けて緊急事態宣言解除したいんだろうね。

    • 11
    • 21/01/25 17:27:20

    国内でも変異種のコロナ何人か見つかってるけど、検査数減らしたり、濃厚者追わないならこんなの流行りだしたらお手上げだよね…。

    • 5
    • 21/01/25 17:26:13

    うちの県もかなり減ったよ!

    • 2
    • 21/01/25 17:23:39

    うちの県も今日一気に減ってびっくりしてるんだけど…他のところはどうだ?

    • 2
    • 21/01/25 16:59:39

    陽性だった人の家族が検査受けて結果待ち中に亡くなってたね。
    無症状でもいきなり亡くなるよ。皆がウイルス持ってると思って行動しないと

    • 4
    • 21/01/25 16:59:08

    うちの祖父も週末肺炎の症状+発熱があったけど、コロナの疑いなしと言われて検査もしてくれなかった。電話も繋がらず、救急搬送されても受け入れ病院も決まらず、やっとの思いで行った病院の判断でした。
    自力で検査してくれる病院探して検査してもらった。結果は陰性だったけど、発熱してても検査もうけさせてもらえない人多いと思う。

    • 6
    • 136
    • 甥っ子が使うからと返してもらいなよ
    • 21/01/25 16:56:57

    あと2週間で100以下に持って行くのかな?

    • 3
    • 135

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 16:43:44

    さすがに…一気に減らしすぎじゃね

    • 19
    • 21/01/25 16:43:19

    濃厚接触者追わなくなったのも知らないママ友が、今日の人数見て安心したからって都内の友達とランチしに行くって
    情弱お花畑の人に限って無症状でコロナ撒き散らすんだよね

    • 8
    • 21/01/25 16:40:10

    >>127今ってマスクお互いに着用している状態なら濃厚接触者に該当しないんだよね。
    うちの学校の生徒も陽性者出たけど濃厚接触者無しで、消毒したら次の日は学校再開したよ。

    • 6
    • 21/01/25 16:36:15

    濃厚接触者です。
    濃厚接触者おわれないので
    こちらから再度保健所に連絡して陽性者との接触状況を話した上で、私は濃厚接触者ですか?と聞いて濃厚接触者の断定みたいな流れでした。
    仕事上、詳しいことを会社に報告しなきゃいけなかったので問い合わせしました。

    検査も発熱等、何か変化があったら受けてくださいとのことでした。
    これでは無症状者が増えるばかりですよね。

    • 5
    • 21/01/25 16:35:43

    よっしゃー!ワクチンワクチン!急げー!

    • 0
    • 21/01/25 16:34:39

    自宅療養や入院調整中が15000人いるんだっけ?減ったのは良いけど、このペースで増え続けたらどうなんのよ

    • 4
    • 21/01/25 16:34:17

    >>112
    いやいや、明日は増えるよ。
    毎週そうじゃない?月曜日に下がり、だんだん上がって木曜日がピーク。

    • 3
    • 21/01/25 16:33:46

    >>119
    職員側がマスクしてたからじゃなくて?学校で1人コロナ出たけど、濃厚接触者ゼロだったよ。

    • 1
    • 21/01/25 16:33:04

    急に減りすぎでいんぼうだな

    • 6
    • 125
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/25 16:33:04

    春節までのシナリオ通り
    って感じ

    • 10
    • 21/01/25 16:32:25

    単純に数が減ると嬉しい。
    春節マネーなんかいらないよ!絶対に海外からの人を入れないでね。
    まだまだ都民は頑張れるよ!

    • 4
    • 21/01/25 16:30:58

    >>119
    失敗したスウェーデンと同じ道を…

    • 0
    • 21/01/25 16:29:44

    皆ワクチン打たないとね
    うれしいな

    • 0
    • 21/01/25 16:26:51

    月曜が少ないのは分かっているけど、減るとやっぱり嬉しいね。

    • 4
    • 21/01/25 16:22:44

    無症状からの急変、呼吸不全で死亡
    気づかぬ間に症状は進みます

    • 0
    • 119
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 16:22:28

    知人のいる高齢者施設でクラスターあったけど、職員を濃厚接触扱いにしたら介護する人いなくなるから、しないって保健所が判断したらしい。
    職員が濃厚接触ではないなんて、ありえない。
    その後、職員の感染者がゴロゴロ。
    保健所も何もかも信用できない。

    • 13
    • 21/01/25 16:22:17

    >>107
    んなわけない

    • 2
    • 21/01/25 16:21:32

    意図的なものを感じてしまうのは考えすぎ?

    • 2
    • 21/01/25 16:20:37

    政府のぽんこつじじいには騙されないよー!
    べー!

    • 4
    • 21/01/25 16:20:11

    >>111
    中国人向けのGO TOとかも始まっちゃうかも(笑)

    • 5
    • 114

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 16:12:51

    春節に向けて帳尻合わせが始まったかな。元からそのつもりでしょ。

    • 15
    • 21/01/25 16:09:06

    明日は今日より増やす予定
    若干ね国民が疑ってるから

    • 6
    • 21/01/25 16:08:46

    >>108
    政府がそう仕向けているから、その人達は悪くないよ。中国人と一緒に春節楽しもうぜキャンペーン中でしょ?

    • 2
    • 21/01/25 16:08:06

    検査数何人減らしてるんだろうかね~!

    • 2
    • 21/01/25 16:07:03

    よし!これで春節にむけての準備ができるね

    • 6
    • 21/01/25 16:06:26

    この数字鵜呑みにして
    またふらつき、集まる人がすぐ増えるのが怖い

    • 4
    • 21/01/25 16:05:45

    終息だね

    • 0
    • 21/01/25 16:04:46

    もはや、バカで有名なママスタ民すら騙せない政府w

    • 9
    • 21/01/25 16:04:10

    >>98
    政府の考えが聞きたいね
    春節に関する

    • 4
    • 21/01/25 16:03:59

    濃厚接触者で検査してもらえないなら、外出しても大丈夫ってこと?

    • 3
    • 21/01/25 16:03:51

    みさちゃす ってTwitterで調べてみ

    今タンザニアにいて変異株持ってるかもしれないけど帰れるし、自主隔離でいいって国が言ってるんだからとやかく言われたくありません
    変異株を日本に持ち帰るリスクについては日本政府が防ぐべき。
    海外に避難したらストレスフリーだよ と発信中
    インフルエンサーか知らんが帰ってくんな

    • 3
    • 21/01/25 16:03:40

    >>71
    間違えていいね押しちゃった

    • 1
    • 21/01/25 16:02:36

    濃厚接触者の人は言わなきゃバレないよね!
    無症状の人は検査しなきゃコロナだとしても気付かないもんね!
    これなら人数減るね、わーい!

    って感じ?

    • 1
    • 21/01/25 16:02:18

    >>87
    有症状者だけに絞ると実態はこの程度だったって事かな

    それでも、無症状でも高齢者施設とか病院は濃厚接触者追ってるみたいだけど

    • 2
    • 21/01/25 16:02:14

    はい、うそー( ̄0 ̄)

    • 0
    • 21/01/25 16:02:05

    2月12日が春節だよ

    中国人受け入れるための準備が順調だね

    • 4
    • 97
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 16:01:51

    検査数が少ないとか?
    陽性率の変動が知りたい

    • 1
    • 96
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/25 15:59:10

    >>92 去年の北海道は2月からコロナ増えたのよね…うん

    • 1
    • 21/01/25 15:58:49

    急にこんなに減る?って感じ。それと600かぁって少なく感じちゃうのもまひしてるなと最近やばいなって感じる。

    • 6
    • 94
    • 甥っ子が使うからと返してもらいなよ
    • 21/01/25 15:58:36

    ずいぶん少ないね

    • 4
1件~50件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ