和菓子がたべたくなったら皆は和菓子屋さんに買いに行く?それとも作る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/24 14:52:32

    だんごの美好に買いに行く。

    • 0
    • 33
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/24 14:50:36

    近所の和菓子屋さん、コンビニに買いに行く

    • 0
    • 32
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/24 14:39:18

    浅草のきんつば食べたい…コロナ前は普通にフラっと電車でいけたのに

    • 0
    • 21/01/24 14:39:05

    買いに行く1択

    • 0
    • 21/01/24 14:38:04

    家で作れる和菓子ってどんなの?
    だんごとか?

    • 0
    • 21/01/24 13:27:48

    おはぎやお団子くらいなら作ることあるけど、あんこは市販だし 基本買ってくる。その方が安くて手間かからないもんね。和菓子だけじゃなくて洋菓子もだよ。

    • 0
    • 28
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/24 13:27:13

    材料があっても和菓子は作らない
    買ってきた方が早いんだもん

    • 3
    • 21/01/24 13:26:27

    買いにいく。
    買ったほうが早い。

    • 1
    • 21/01/24 13:26:05

    買いに行く
    買いに行くのが面倒なら食べる事を我慢する

    • 1
    • 21/01/24 13:25:04

    作るという選択肢はない。

    • 6
    • 21/01/24 13:21:13

    買いにいく。和菓子作れるなんてすごーい!

    • 1
    • 21/01/24 13:18:04

    おはぎやお饅頭や大福ぐらいなら作る
    あと今川焼きも作る。 今川焼きを多めに作って冷凍にしておく

    • 0
    • 21/01/24 13:12:52

    食べたいと思ってすぐ作れる和菓子なんてうちにある材料じゃなにもないわ。
    ご、ゴマもちくらいか?

    • 0
    • 21
    • 足軽(弓)
    • 21/01/24 13:10:44

    雪華堂

    • 0
    • 21/01/24 13:10:06

    家の前に和菓子屋があるからそこ。気軽に練りきり買う。

    • 1
    • 21/01/24 13:09:08

    作れる人は尊敬する
    まじでなんも作れないから笑

    • 2
    • 21/01/24 13:08:57

    作るのは、食べたい時じゃなくて作りたいとき。食べたくなってからじゃ間に合わないわ(笑)。
    酒まんじゅうとかお汁粉、羊羹なら作ることある。昔友達と一緒に練りきり作ってみた。お粘土あそびみたいで楽しかった。

    • 1
    • 21/01/24 13:06:16

    家で作るのは、ういろう、みたらし、鬼饅頭とかで。
    よく作ってるのは、ういろう。
    秋になると隣町の栗きんとんが毎年のお楽しみ。
    栗きんとんも作ったことあるけど、めっちゃ大変だからあれは買って食べるものだと悟った。

    • 0
    • 21/01/24 13:06:09

    スーパーかコンビニに行くよ。
    六花亭って和菓子屋さんなの?チョコレートのメーカーかと思ってた。

    • 0
    • 21/01/24 13:05:06

    どこどこの何々が食べたい!ってわけじゃないならコンビニかスーパーかな。

    • 0
    • 21/01/24 13:03:54

    スーパーで ついでに買うくらいだな。

    • 2
    • 21/01/24 13:02:29

    まんじゅうを家で作る人なんているのかな
    洋菓子は作りやすいけど和菓子は難しいよね
    学校で薯蕷饅頭を作ったことがあるけど、結構大変だった

    • 0
    • 21/01/24 13:02:06

    近所の和菓子屋さんへ行く。
    味は勿論だけど、飾り切りしてる練り物とかすごく美しいよね。見るだけでホワッとなる。

    • 0
    • 21/01/24 12:58:36

    みたらし団子ならスーパー
    それ以外なら百貨店

    • 1
    • 21/01/24 12:58:24

    コンビニ行く。

    • 1
    • 9
    • 真田信幸
    • 21/01/24 12:57:47

    十万石へ行く

    • 0
    • 8
    • 本多小松
    • 21/01/24 12:57:10

    近所に伊勢屋さんあるからそこで買う。
    たまにおにぎりも買うけど人気あってすぐなくなる。
    伊勢屋さんってあちこちにあるけどチェーン店なのかな?
    商品に微妙にそれぞれ違いがあるけど。

    • 0
    • 7
    • 馬場信春
    • 21/01/24 12:54:07

    いちご大福だけはお気に入りの和菓子屋があるから、今の季節から終わりまで何度も行くよ。
    最中の美味しい店が近場にないから、中々食べられない。

    • 1
    • 6
    • 武田勝頼
    • 21/01/24 12:53:03

    和菓子作るってすごいよね!私はよくあるスーパーの和菓子コーナーで買うよ~。

    • 1
    • 5
    • 三好長慶
    • 21/01/24 12:52:44

    スーパー万代へ。徒歩3分なので

    • 0
    • 4
    • 北条氏康
    • 21/01/24 12:52:23

    買いに行く!!
    絶対買った方が間違いない。

    • 0
    • 3
    • 立花誾千代
    • 21/01/24 12:51:53

    コンビニレジ脇大福買いに行く。

    • 0
    • 2
    • 織田信長
    • 21/01/24 12:51:24

    和菓子屋で働いてるから社割で買って帰る

    • 0
    • 21/01/24 12:50:59

    買いに行く。
    イオンかヨーカドーが多いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ