今田耕司「もう堂々と言うてもええ?GoToホンマは関係なかった」【新型コロナウイルス】

  • ニュース全般
    • 81
    • 黒田官兵衛
      21/01/24 10:20:21

    この番組での主張は

    1,Gotoとコロナ拡大に因果関係なし。医者がGoTo止めろと言うのは、『人が動かなければ広がらない』という当たり前のことを言っているに過ぎない。

    2,第一波は緊急事態宣言前から収束していて意味はなかった。ただ未知のウイルスへの対処としては妥当な判断だった。

    3,第一波が収束したのは単に暖かくなってきて免疫力が高まったため。現にチリでは感染拡大している。だから日本も冬場に感染拡大の恐れがある。

    4,指定感染症2類は適切ではない。2類指摘のせいでコロナ病床が限られて一部の病院にのみ負担になる。致死率ほぼ100%の狂犬病が5類と言う事にトラベラー千原せいじも違和感を覚える。

    5,病床数世界トップクラス感染者数死亡者数世界最低水準でなぜ医療崩壊。指定感染症2類を外せば医療崩壊は防げるが感染者は確実に増える。だから政府も厚生省も動かない。

    基本的に記事を提示して、なぜこうなっているのか?と言う事で辛坊解説が入る構成。
    データを提示したうえで建前を話し、今田が「じゃあ本音は?」と問われて爆弾を落とすのが定番のネタ。
    ほぼほぼ的中しているんですよね。

    唯一外したのは「既に蔓延して気付いていないだけ」と言っていたことだけど、神戸のどっかの研究所だかが抗体検査したら数%しかなかったと頭を捻っていた。

    まあ、関東の方に分かり易く説明するとこういう感じです。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ