家族四人焼肉料金

  • なんでも
  • 武田勝頼
  • 21/01/23 19:57:11

私、旦那、小学生男の子、女の子

旦那は酒を3杯か4杯で毎回、焼肉に行くと2万円前後します

高いですか?安いですか?

友達は夫婦二人で子供3人でいつも一万円いかないといいます。

食べ放題のところでもなさそうですが。一万
って食べ放題でも子供3人いたら一万円超えますよね

みなさんは、どれくらいですか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/24 23:33:48

    お酒飲まない
    子供達はジュースとデザートも頼む
    夫婦に10歳8歳6歳の家族5人で2万ちょっとだよ

    • 0
    • 21/01/24 23:29:56

    お酒は飲まない。
    家族4人で4万前後。
    だいたい1人前2000円前後のお店。

    • 0
    • 82
    • 足軽(弓)
    • 21/01/24 23:25:58

    >>53
    皆我慢してるんじゃない?
    可哀想

    • 1
    • 21/01/24 23:24:09

    家族3人子どもは小学生で1万2000円くらい。
    お酒は私だけ飲む。

    • 0
    • 21/01/24 23:23:03

    トラジだとお酒セーブしてもそのくらい。
    牛角とか安楽亭だとその金額でたくさん呑めるし食べられるね。

    • 0
    • 21/01/24 23:21:28

    >>71
    サイドメニューは100円じゃないの?

    • 0
    • 21/01/24 23:21:25

    うちは三万はいく。国産のいい牛肉しか食べないから。こんな時くらいは鳥や豚は食べたくないから。家族四人。

    • 0
    • 21/01/24 23:20:37

    >>76
    お前きっしょ

    • 0
    • 76
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/24 23:18:16

    >>75それな

    • 0
    • 21/01/24 16:45:27

    家族3人…夫婦と子供(女子)が小学生の頃は、2万円はいっていた。夫婦はお酒は呑まない。
    今は子供が大学生で焼肉はあまり食べない。家族でお酒は呑まないけど1万円は超える。

    若い頃はサシたっぷりの特上カルビが好きでメインで食べていたけど、今は脂がもたれて(笑)タン等がメイン。
    カルビは上くらいの1皿で充分になった。
    安上がりになった。

    • 0
    • 21/01/24 16:41:44

    酒なし
    大人2人、幼児2人で2万前後かな。

    • 0
    • 73
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/24 16:40:26

    飲んだら二万超える
    飲まなかったら二万弱

    大人二人、中学生女子二人

    • 0
    • 21/01/24 16:35:43

    飲むとそのぐらいだと思うけど

    • 0
    • 21/01/24 16:33:22

    >>66アルコールとサイドメニューも多いからだと思う!サイドメニュー地味に高いよねー

    • 0
    • 21/01/24 15:23:51

    昨日朝鮮飯店いった!アルコールなし、ドリンクは水、デザート頼んで13000円でした
    夫婦と小学生2人

    • 1
    • 21/01/24 15:21:51

    お酒飲んでるんだからそんなもんじゃない??普通だと思う。

    • 0
    • 21/01/24 15:20:33

    うちも子供が小学生だった頃は主と同じ感じだったけど、今子供が大学、高校となり、この前三万超えた。焼肉は高いものだよね。

    • 0
    • 21/01/24 15:16:46

    ウチは酒なしで2万円超えるよ

    • 0
    • 21/01/24 15:14:59

    >>65すごい大食いだね
    100円寿司で1人20皿?
    凄すぎる

    • 0
    • 21/01/24 10:11:13

    3人家族なんだけど、
    大衆焼肉屋さんは1.2万くらい
    いいとこの焼肉屋さんは3人で1.7万くらい。
    百円寿司だと7000円くらい。
    普通の回転寿司なら1.2万くらいくらい。

    • 0
    • 21/01/24 10:02:32

    食べ放題じゃないとそれくらいかかる。ケチケチ食べるのもおいしくないもんね

    • 0
    • 63

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 23:21:24

    普通じゃないかな?
    1人1人どのくらい食べるかだよね。
    うちはみんなよく食べるんだけど、前食べ放題じゃない所に行ったら10万だったよ。
    それ以降はもう食べ放題行くようにした笑

    • 0
    • 61
    • 山中鹿之介
    • 21/01/23 23:17:11

    実家は母私弟2人の計4人で2万ちょい。
    夫婦2人だと1万円しない。
    選ぶ肉、食べる量、酒の量によってだいぶ変わると思う。

    • 0
    • 21/01/23 23:12:11

    >>44そんな小さな子だと肉何人前頼む?

    • 0
    • 21/01/23 22:47:08

    うちは家族3人で15000円位~
    お酒は私が3、4杯、旦那子供はジュースやお茶
    子供は中学生女子
    4人なら2万位じゃないかな?

    • 0
    • 21/01/23 22:44:57

    中学生、小学生の子がいて毎回1万5~6千円。旦那お酒飲むし、ビビンバなんかのご飯物も頼む。食べ盛りだから行く度に金額かさんでる笑

    • 0
    • 21/01/23 22:42:32

    家族の外食料金は正解はありません。
    何が普通?

    • 1
    • 21/01/23 22:39:25

    大人2人中学生、小学生で8000円くらい。すたみな太郎しか行かないけど。

    • 0
    • 21/01/23 22:35:47

    牛角なら2~3万
    普通の焼肉屋なら7~8万
    小中の4人家族だけど、長男より次男の方が食べる
    肉だけでもカルビ、ハラミ、タン各10人前ずつ、ホルモン3人前は必ず頼む
    後はその時によっておすすめの肉出してもらったり
    ご飯もに石焼きビビンバにスープにって、他にもまだまだ頼む
    少食な人が羨ましい

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 21:50:12

    >>44
    1人じゃなくて4人で5人前だよ
    多い時でも6人前とか
    娘の友達とか連れて行くと1人連れていくと10人前、2人連れて行くと13~4人前とこになるから、うちの子達は少食なんだなぁといつも思う
    下の9才の友達一緒に行った時もその子1人で3~4人前食べてたからびっくりした

    • 1
    • 21/01/23 21:45:57

    そこそこする焼肉屋で4人で5万ちょっと
    酒も飲んでるしね

    • 0
    • 21/01/23 21:44:16

    ランチしか行かないから夫婦と女子小学生2人で5千円くらい

    • 0
    • 50
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/23 21:42:11

    水物が高いのよね。
    だからアルコールやドリンクをおかわりすればどんどん料金上がっていく。
    うちは1人1杯にして、あとは水かあったかいお茶をもらうようにしてる。

    • 0
    • 21/01/23 21:39:21

    >>46

    やはり我が家で普通くらいですよね?

    1人各自、ビビンバとかあれば少量のお肉でもお腹いっぱいになりますよね?

    そういう事なのかも

    一万円いかないって事は

    • 0
    • 21/01/23 21:26:33

    大した量は食べないけど単価が高いから4、5万いく。焼肉が好物なわけじゃないから年に2~3回程度しか行かないけど。

    • 0
    • 47
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/23 21:23:57

    夫婦と大学生の娘と高校生の息子4人。
    アルコール飲まないし割と小食だと思う。
    それで2万ちょっとくらいかな。
    全員大人料金だとオーダーバイキングでも結構かかるから、もう少し出していいお肉食べられるお店に行く。
    美味しいお肉って沢山食べなくても満足出来るし。

    • 0
    • 46
    • マロン(uεu*)
    • 21/01/23 21:23:10

    家族5人で2万は超えちゃう。
    飲み専であんまり食べないとか、子ども少食とか旦那がどんだけ食べるかにもよるじゃん。
    主の所は普通だと思う。

    • 0
    • 21/01/23 21:23:04

    主のは食べ放題?

    • 0
    • 21/01/23 21:18:38

    >>33お肉5人前4人で足りるの?各5人前って事?我が家は5人、高学年と下2は園児と赤ちゃんでお酒飲まずに2~3万。行く場所による。

    • 0
    • 21/01/23 21:17:53

    夫婦二人と小学生二人 お酒は誰も飲まなくて、低学年娘は肉をほとんど食べないけど13000円位行くかな。

    • 0
    • 21/01/23 21:13:14

    >>5
    お肉食べるよ笑
    子どもが3歳と5歳だからランチの時間にしか行かないし、行ってもサラダ食べ放題、ごはんおかわり自由の牛カルビランチとか。

    • 0
    • 41
    • 足軽(弓)
    • 21/01/23 21:06:22

    夫(お酒飲む)、私(お酒飲まない)、娘(中学生)二人
    3万5千円~4万円台。

    • 0
    • 40
    • 山中鹿之介
    • 21/01/23 21:06:11

    夫、私、中学生男子、小学生女子、だけど一万いかない。盛り合わせとか頼むからかな。

    • 0
    • 21/01/23 21:00:21

    食べ放題のところしか行かないけど、8千円くらいかな
    子供は小4女半額、下の子たちは未就学で無料
    小学校入るまでは食べ放題の方がお得だから食べ放題ばっかり

    • 0
    • 21/01/23 20:56:10

    少し高めだけどお酒が3~4杯なら妥当だと思う。

    • 0
    • 21/01/23 20:55:13

    夫婦、社会人娘、中高生息子で行って3万ぐらい。
    お酒飲まないでこれ。

    • 0
    • 21/01/23 20:54:31

    うちは夫婦と高校生2人中学生1人で3万くらい。
    中学生の息子は凄い食べるけど、基本少食家族

    • 0
    • 21/01/23 20:51:05

    皆良い焼肉屋行ってるんだね。
    うちは小学生1人の3人で満腹食べて6000円くらい。旦那しかお酒飲まない。

    旦那も私も少食なのかな。

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ