コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院

  • ニュース全般
  • 下級国民
  • 21/01/23 08:12:37

自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。

 石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる〝無症状感染〟だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。

 石原氏は18日開会の国会の本会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂本哲志一億総活躍担当相(70)らと昼食をとっていた。

 ソーシャルディスタンスを保ったうえで、会話の際はマスクをつけていたというが、石原氏はコロナ感染拡大防止を声高に呼びかけていた身だ。

 ネット上では「あれだけ会食ダメといっておきながら自分たちだけは特権かよ」「症状ある人が入院できないのになんで無症状で即入院できるんだ」との声であふれている。

 自民党関係者は「昼食時に弁当を配るのもやめて、夜だけでなく昼の会食も控えるよう申し合わせしていたのに派閥の会長がやってどういうことなのか。すぐ入院できてしまうのも議員特権といわれてしまえば、それまでですよ」と嘆く。

 国会議員のコロナ感染は9人目で、昨年末には立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が53歳の若さでコロナ感染の症状発症からわずか数日で急死する悲劇があったばかりだ。

「口では感染防止、自重を呼び掛けながら、結局、他人事なんです。国会内では議員や秘書、衛視の間で感染が広がっていて、クラスターが起きているのではないかと心配の声も出ている」(前出の関係者)

 国会議員は今一度、自身の胸に手を当てて考える必要がありそうだ。

東京スポーツ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/04 18:40:24

    「『お医者様、看護師など医療従事者に感謝しよう』という言葉がよく聞かれます。それ自体を決して否定するつもりはありませんが、例えば、自衛隊が煙を出して飛べば、コロナがなくなるわけでも医療従事者が楽になるわけでもありません(中にはそういう人もいるかもしれませんが)。何よりも待遇をこれまで悪くしてきたのは、国です。自民党です。私は共産党党員ではありませんが、医療従事者の待遇の改善を訴えてきたのは日本共産党です。自民党は医療を含めた社会保障費を削ってきました。その結果が、医療崩壊手前という、こういう事態を招いているのです。そこははっきり断言しておきたい。医療従事者を応援する気が少しでもあるならば、ブルーインパルスではなく、共産党など野党を応援し、政権交代をしてほしい。そして医療費を国でもっと賄い、まともな国になってほしい。最後に #安倍総理は殺人鬼 だったと思います。(元医療従事者)」

    • 0
    • 121

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 10:47:25

    >>118そう言えばこの人、福島原発の時も、お金がどうとか言って、福島の人怒らせてたよね?思い出した。やっぱバカなんだよ。いの一番に病院へ駆け込んで入院した姿が 想像つくわ。
    石原家最低。大嫌い。

    • 2
    • 21/01/27 10:23:01

    VIP待遇っていうのあるのはわかるけど
    このコロナの時に基礎疾患があるとはいえ無症状で即入院出来るのはね。
    搬送途中に亡くなったり、自宅で亡くなっている人がいるのに
    批判されるよね。退院したら説明責任はある。
    石原議員もそうだけど自公の幹部が銀座のクラブ通いしてたし
    選挙で民意を示さないといけないね。

    • 3
    • 21/01/27 09:55:52

    >>116
    ググったら出るよ。障害ある人に酷いこと言ってる。
    謝罪写真もある。当時は障害ある人に人権なかった時代だったから本心は変わらず生きてると思う。

    • 1
    • 117

    ぴよぴよ

    • 21/01/26 21:41:36

    >>113え?そんな事あったの?暴言て何言ったの?それって政治家失格じゃん。

    • 2
    • 21/01/26 19:47:26

    >>114
    主治医?
    一般人は主治医がいても今どき大病院なんてすぐ見てもらえないわ
    バーカ

    • 7
    • 21/01/26 19:37:18

    主治医が居たからでしょ?
    何でも叩くとかヤバい

    週刊誌とかに翻弄されすぎ

    • 0
    • 21/01/26 19:33:03

    >>95
    そうなんだ。
    こいつが昔障害者に暴言吐いたことは知ってる
    謝りに行ったらしいけど反省なんてしてないだろ。
    石原ゆうじろうとかあのファミリー見てたらインテリやくざにしか見えない。
    学歴も華々しいけどただ祖父がたまたま成功しただけでお金持ちになって今に至るだけだろって思う。

    • 3
    • 21/01/26 15:19:17

    石原家、前から大嫌い。

    • 7
    • 21/01/26 14:51:10

    >>110コソっと退院して、世間が忘れた頃にしれ~っと復帰するんやろな。
    あなたは議員でよかったね。
    上級国民でよかったね。一般人なら入院出来なくて、自宅で亡くなってたかもしれないのにね。
    議員さんや大臣さんは、助かるシステムになっててよかったね。

    • 2
    • 21/01/26 03:58:29

    >>97
    何とも思っちゃいないんじゃないかな
    新藤義孝議員の応援演説に来た時
    「よっ未来の総理!」ってヤジとばされてニヤッと笑ったあの顔は俺様顔だったわ

    • 5
    • 21/01/26 03:31:48

    >>108
    許せないと言っても今ちゃんと裁判行っているしね
    不起訴だったり未だに裁判も始まってないなら貴方の言うことも有だけど
    私は飯塚がそこまで優遇されてるとは思えないな

    • 0
    • 21/01/26 03:21:15

    >>107
    それは思う。
    でも、池袋の暴走事故の飯塚は許せないけどね。

    • 2
    • 21/01/26 03:16:08

    一般人と違って優遇されるのがそこまで気に入らないのかな?私は一般人だけどこういったニュース見ても何とも思わないわ
    こんなの大昔からだし上級国民と同じ扱いな
    訳がないよ
    地位も名誉も財産も全て持っている人間と
    そうじゃない人間同じ扱いな訳がない
    不服があるならそこまで上り詰めればいいだけの事。。文句言った所で何も変わらない

    • 4
    • 21/01/26 02:34:43

    >>102
    いやいや、何か勘違いしてるみたいだけど、医療機関の要人保護は常識よ。その為に院内は迷宮のような構造になっているんだから。これに勝るセキュリティが無いから、都合悪くなるとみんな入院するのよ。

    • 0
    • 105
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 01:50:29

    >>104

    それ、平常時でお金払ってるからでしょ
    今は全く状況違うって事もわからない?
    これはさすがに不味いわ

    • 2
    • 21/01/26 01:47:05

    >>100

    そう?そんなもんでしょ。
    大企業の会長様なんて、急性期病院なのに特別にずっと入院させてもらったりしてたよ。
    もちろん特別室。
    開業医の奥様も特別待遇だったなー。

    こんなの普通だよ。
    平等なわけないじゃん。

    • 1
    • 103
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 01:44:16

    むしろ、今回の件で変な活動家が乗り込みかねない理由作っちゃったよね
    いや、変な活動家どころか、普通の国民が怒ってる

    • 3
    • 102
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 01:42:58

    >>101

    そういう事ではないよね
    だったらセキュリティのしっかりした自宅で療養していれば良かった
    説得力ないよ

    • 0
    • 21/01/26 01:30:10

    >>100
    大問題と言っても、一般人と政治家は隔離しないといけないから、こればかりは仕方ない。
    良い政治家も悪い政治家もしっかり保護しとかないと、おかしな活動家は病院にまで乗り込んできて暴れるから。

    • 3
    • 100
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 01:25:58

    >>99

    それが大問題

    • 2
    • 21/01/26 01:18:50

    えー、こんなのどこでもあるよ。
    政治家じゃなくても、VIP枠は別よ。

    • 6
    • 98
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 01:15:23

    この件、対応間違えると大問題になりそう
    野党に付け入る隙与えちゃったね

    • 2
    • 21/01/25 22:35:54

    自宅療養中に沢山の人が亡くなってるね。救急車で緊急搬送されても、タライ回しにされて、病院へ着くまでに亡くなってるね。即日入院した伸晃は、どう思ってこのニュース聞いているんだろうね?大勢、入院待ちしてる人がいるのに、いの一番に入院して。
    少しは申し訳ない気持ちがあるなら、まだ人として救われるけど。自分さえ病院に入ればいい。なんて思ってたらもう人間のクズだね。 今日の国会答弁聞いてたら、自民党は国民を平気で見殺しにする党やと改めて思ったわ。

    • 4
    • 96

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 19:43:56

    元々この人好きじゃないし。今回の件でますます嫌いになったわ。石原家を皆で甘やかすの辞めて。結局この人のお父さんも最後は何か揉めて、高齢を理由に
    うやむやに政界から引退したよね。

    • 10
    • 94
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 19:37:05

    >>88

    これからは、みんな検査は医科歯科大でやれば良いんだよ
    ここ空いてるんでしょ?って言ってね

    • 5
    • 21/01/25 19:28:52

    昼であろうが夜であろうが会食はNGでしょ。まして議員のくせに。
    感染したら一番に病院へ駆け込んで。恥をしれ。国民が何人待ってると思ってるんだよ?議員が迷惑かけるんじゃないよ。自覚がない証拠。

    • 5
    • 21/01/25 16:41:11

    一般国民は基礎疾患あってもなかなか入院出来ず、
    自宅待機中亡くなる方がいるのに議員だと即日入院なんだね。
    芸能人も特権あるから石原議員の事あまり批判しないね。
    退院したら石原議員は説明してほしい。

    • 6
    • 21/01/25 15:24:55

    >>84誰とは言わないけど。テレビで発言してる大臣の人見てると、時代劇に出てくる悪代官とだぶって。
    貧しい農民から、年貢米をこれでもか、これでもか、て引き上げて。農民には、ひえや泡を食べさせて。自分たちはホカホカの炊き立ての米を食べて喜んでる。キンキラの衣装着けてね。なんか今の時代にマッチし過ぎて笑える。
    国民には、色んな事ガマンさせて、自分たちはやりたい放題。病院も入りたい放題。これでいいのか?この国は。

    • 0
    • 21/01/25 15:11:29

    >>89ドクターXの世界。ギブ&テイクやろな。議員がやりそうな事やわ。

    • 3
    • 89
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 13:30:47

    >>74
    部厚い封筒もらっているのかしら?
    それとも底上げの箱菓子か?

    • 3
    • 21/01/25 13:05:46

    東京医科歯科大学病院なのかな?
    検査したのはそこの病院らしい。
    病床、あるじゃん。って思われてしまっても仕方ないね。
    一生懸命働いているスタッフばかりなのに、便宜を図って特別扱いした、医師と石原のせいだね。

    • 3
    • 21/01/25 13:01:37

    政府の奴らって一般人と違ってすぐ対応してもらえるからコロナに対しても甘いんだろうね
    お前らも順番マテヨ

    • 4
    • 21/01/25 12:34:25

    自民党て問題児多いけど。何で2月7日までが緊急宣言なん?まるで中国の春節に合わせるように、解除しようとしてるし。図星か?
    中国人わんさか入国させて、爆買いさせてひと儲けしようと?また二階の指金か?菅さんて二階のいいなり?
    うちは、医療関係者ばかりやから、あの人の政策すごい迷惑なんよ。gotoもしつこかったし。五輪も。年末忘年会もしてたよね?そんな暇あったら医療現場見に来い。

    • 6
    • 85

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 11:00:37

    一般人の30代~50代より、税金で食べてる政治家爺さんたちの命の方が重いってことなんだ。
    でも国民が減ったら、その税収も減ってしまうんだけどなー。

    • 5
    • 21/01/25 10:52:31

    >>38
    そりゃ一番は総理でしょ
    元総理、現大臣、元大臣と続いて一般議員、野党議員
    野党でも重鎮は優遇されるだろうね

    • 1
    • 82

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 10:45:51

    伸晃は自宅へ帰れ。高齢者が自宅で療養して亡くなってるのに。図々しい。 会食なんかしてるから感染するんだよ。家で反省しろ。

    • 8
    • 21/01/25 10:30:27

    入院、施設調査待ちが一万五千人いるらしいのにね、、。

    • 8
    • 79

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 10:29:27

    >>59私も嫌い。使うの辞めて欲しい。よけいつけ上がりそう。規則守れないバカ議員でいいと思う。沢山いるし。自分の事しか考えてない身勝手議員とか。そんなんばっかだよ。ろくなんいない。
    悲しいね。

    • 7
    • 77

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 10:21:09

    >>58いないと思う。みんな自分の事ばっか。幼稚園児以下だよ。
    バカ議員が何度注意されても食べに行く。バカなんだよ。ほんまに罰金制度にしたらいいのに。国会議員は国会議員にあまいから。なんせお偉いらしいから。ほんま幼稚な集団やわ。

    • 6
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 09:36:51

    入院させる医者(病院)もなんだかねぇー

    • 7
    • 21/01/25 09:13:52

    >>69
    石原伸晃より重い既往症があって、重い症状の人が入院出来ずに、自宅で亡くなってる人がいるからでしょ。

    • 9
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ