小学の卒業式、中学の入学式 、親の服装

  • なんでも
  • 毛利隆元
  • 21/01/23 07:54:06

ベージュのパンツスーツじゃおかいしかな?
やっぱりネイビーのスーツ?今年ないかもしれないけど、あったら着る服ないからさ。
みなさんどんなの多かった?
ちなみに市立の中学です。親のことはだれも見てないーってのが正論ですがどうなんだろうって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/23 08:40:35

    入学式はベージュの人いたよ

    • 1
    • 21/01/23 08:41:44

    >>33
    あと数年はそうなりそうだよね

    • 1
    • 41
    • 小早川隆景
    • 21/01/23 08:42:01

    小学校の卒業式、何年前のリクルートスーツ?ってのを着てる人がいて思わずみてしまった。
    鞄もふつうにトートバックとかで。

    明るい色はいなかったな。
    グレーでもけっこう目立つ感じだった。

    • 0
    • 42
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/23 08:44:41

    中学はみんな黒紺グレーと思ったら、蓮舫みたいな白スーツの人もいた。明るいグレーも多かった。
    目を引くけどべつにどうってことない。
    着物は私含めて各クラス一人くらい。地方の公立中です。

    • 0
    • 21/01/23 08:44:46

    >>34
    着物の人がいるから目立たないらしいよ
    そういう問題じゃないけどねー

    • 0
    • 21/01/23 08:45:49

    >>43
    着物の人は数人いて良い意味で目立ってたよ

    • 1
    • 21/01/23 08:47:50

    >>35
    うちはネイビー。
    男性は違うけど。
    附属の小学校に上がる子もいるからか暗黙の了解になってる。
    緩いところは良いですよね。

    • 0
    • 21/01/23 08:48:31

    小学校の卒業式は、黒紺グレー(ツイードみたいなの)が多かったよ。ベージュやピンクみたいな人も数人いたけど数人いるなーって目立ってたから少ないのだと思う。着物の人の方が明るいスーツより多いくらい。
    中学入学式は明るめの人多かった!でも半分以上はやっぱり暗めのスーツ。着物の人よりは明るめの人多いけど、暗めの方が無難かもね。

    • 0
    • 21/01/23 08:49:18

    >>38
    子ども達や先生もコート着ているの?
    我慢できない保護者だけが着るの?

    • 1
    • 21/01/23 08:49:39

    去年、公立小学校卒業と中学校入学だったけど
    小学校は着物が2人であとはみんな黒だった。
    中学校の入学式は着物、黒、紺、ベージュ、グレーと色んな色だった。

    • 0
    • 21/01/23 08:50:51

    私はどっちとも着られるようにグレーにした。

    • 0
    • 21/01/23 08:51:07

    悩むなら濃紺

    • 1
    • 21/01/23 08:52:23

    >>50
    中のインナーを変えれば、雰囲気がまた違う

    • 0
    • 52
    • 長宗我部信親
    • 21/01/23 08:53:40

    どっちもに使いたいならネイビー、濃紺がベスト。
    ベージュは卒業式では浮く感じがする。

    • 7
    • 21/01/23 09:01:52

    卒業式で明るい色は目立つよ。

    • 8
    • 21/01/23 09:04:40

    ベージュっていたかなぁ…
    紺か白っぽいのが多かった気がする。
    イオンとかなら1万円でもスカート、ワンピース、ジャケットみたいなセット売ってるから買っておけばこの先困らないと思うよ!
    卒業おめでとう!!

    • 0
    • 21/01/23 09:14:40

    ネイビーってださい事務のおばちゃんみたい

    • 0
    • 21/01/23 09:18:38

    >>55
    それは安物のスーツだから。黒と紺は並べると一目瞭然。

    • 4
    • 57
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/23 09:19:25

    >>28
    じゃあ、スーツ色も形も全くどうでもよくない?変な話ニットワンピ着てようがコート脱がないならわからないよね。コートさえちゃんとしたの着てたら中何でも良くなるね。

    • 0
    • 21/01/23 09:20:53

    >>55
    あなたのそのネイビーのイメージしちゃうところがダサいよ
    皆さん想像してるのそれじゃない

    • 5
    • 59
    • 佐々木小次郎
    • 21/01/23 09:25:02

    着物を着た。

    • 0
    • 21/01/23 09:26:17

    ここで聞くより調べた方がいいよ。知らないでアレコレ言ってる人多いから。

    • 1
    • 21/01/23 09:26:44

    ネイビーってださいね
    昭和っぽい

    • 0
    • 21/01/23 09:28:13

    そもそも紺色ておばさんになると選ぶ色だよね
    まわりには紺色いない

    • 0
    • 21/01/23 09:28:39

    ここ見てると、みんな他人のこと見てるんだね。何着ても良いと思うんだけどなー。
    私が覚えてるのは、小学校の入学式に、上下黄色スーツの人。浮いてたけど、美人だったw

    • 0
    • 21/01/23 09:30:32

    小学校の卒業式は、黒と紺が8割だった。白やグレーの人もいたけどかなり目立ってたよ。

    • 4
    • 21/01/23 09:34:01

    >>62
    子供の卒業式にの時はみんなおばさんなんだからいいでしょ。
    どんだけ自分若いつもりなの?

    • 4
    • 21/01/23 09:35:45

    >>62
    うちの幼稚園、小学校はほぼネイビーだよ。

    • 1
    • 67
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/23 09:38:46

    私は黒のパンツスーツ

    • 1
    • 68

    ぴよぴよ

    • 69
    • 長宗我部元親
    • 21/01/23 09:41:21

    ネイビーのスーツにした。卒業式はパールのネックレス、入学式はピンクのコサージュを付けた。

    • 1
    • 21/01/23 09:42:32

    黒はなかなか美人じゃないと似合わないよね

    • 0
    • 21/01/23 09:42:58

    ホワイトとかベージュは入園式と小学校の入学式まで。卒園や卒業、中学の入学式には、紺か黒しかいなかった。

    • 1
    • 72
    • 本願寺顕如
    • 21/01/23 09:43:46

    >>62比較的若い親がネイビーのスーツ着てると品と頭が良さそうに見える。

    • 4
    • 21/01/23 09:44:54

    >>70
    綺麗な人は黒のエレガント感が出せるね

    • 0
    • 21/01/23 09:45:12

    >>62
    ほとんどが紺だよ。
    うちの学校は。

    • 0
    • 21/01/23 09:46:00

    >>73進学校は黒しかいない

    • 1
    • 21/01/23 09:48:37

    >>72
    良さそう‥‥に見えるんだ
    品と頭が良いじゃなくてね(笑)
    なるほど!!

    • 0
    • 21/01/23 09:49:59

    紺か黒のスーツでいけば間違いない。

    • 0
    • 78
    • 長宗我部元親
    • 21/01/23 09:50:32

    卒業式は礼服、入学式はベージュ、白、ネイビー、黒とかいろいろ。

    • 0
    • 21/01/23 09:50:45

    2年前に上の子の小学校卒業式、中学校入学式経験したけど、周りの服全然覚えてない。

    私は卒業式は黒のワンピース、入学式は白のスーツ。
    下の子もこれで行きます。

    • 0
    • 21/01/23 09:52:35

    >>72
    それはあるかも!
    ベージュとかグレーだとあー、はいはいって感じだけど、紺着てると若いけど出来た人って見える。

    • 1
    • 21/01/23 09:54:40

    卒業式も入学式も黒じゃダメなのー?
    来年卒業だし新しく買おうと思ってるけど色迷うわ

    • 0
    • 21/01/23 09:58:52

    >>72良さそうに見せたいから紺なんだ
    もともと品も頭もいい人なら
    何を着ても品があるけどね

    • 0
    • 21/01/23 10:05:33

    うちの地域は卒業式は礼服一択だわ。クラスに1人くらいネイビーがいるかな。集合写真で目立つ。
    中学の入学式ならネイビー、ライトグレー、ベージュとかかな。幼、小より少し暗めにはなる

    • 0
    • 21/01/23 10:06:54

    >>81
    入学式で黒を着てる人見たことないなぁ
    ニッセンとかイオンとかだとワンピは同じで色が違うジャケットが2着ついてるのとか売ってるよ

    • 0
    • 21/01/23 10:08:20

    >>84
    うちの学校ほとんど黒だった
    子供も黒

    • 0
    • 21/01/23 10:09:13

    普通に手持ちの黒か紺のスーツでいいやー
    って思ってた
    けどうちの母が着物ゴリ押しなんだけど
    実際どうですか?
    着てる人います?

    • 0
    • 21/01/23 10:10:55

    >>86
    地域や学校によるよー 中学では少ないイメージ。目立つから子供が嫌がるよ
    小学校の入学までが多いかな

    • 1
    • 21/01/23 10:12:25

    >>86
    数人だけどいるよ。
    朝から時間をかけて素敵だなと思う。
    私は着物持ってないから羨ましい。

    • 1
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ