幼稚園児ってキャラメル食べられないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 豊臣秀長
    • 21/01/22 16:53:44

    うちキャラメルは4歳~5歳から、ガムは6歳から食べさせたよ。
    園のおやつにキャラメルなんてないわって思うよ。

    • 0
    • 7
    • 藤堂高虎
    • 21/01/22 16:52:46

    虫歯より食べ方がわからないから大丈夫かな?って思った。

    • 0
    • 6
    • 藤堂高虎
    • 21/01/22 16:52:01

    今の時代は無しなのかもね。トトロのメイちゃんは4歳でキャラメル食べてるけど。
    親がいる時ならいいけど、園ではちょっと危ないかもね。

    • 0
    • 5
    • 里見義堯
    • 21/01/22 16:49:35

    キャラメルはないわ。

    • 0
    • 4
    • 尼子晴久
    • 21/01/22 16:49:30

    キャラメル、飴、ガム、チューイングキャンディー等口の中に残りやすいものは出さないよ

    • 0
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/22 16:47:28

    保育所でも幼稚園でもおやつに出たことないー。飴もキャラメルもうっかり飲み込んじゃうことあるよ。うちの園はお弁当の一口ゼリーも禁止されてるよ。蒟蒻じゃなくても詰まらせた子がいるんだって。

    • 2
    • 2
    • 島津豊久
    • 21/01/22 16:40:47

    園でキャラメル!?すごいね

    • 4
    • 1
    • 滝川一益
    • 21/01/22 16:39:50

    食べ慣れてないとうまく噛めなくて丸のみすることもあると思う。
    私も園のおやつでキャラメル出たら怖い。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ