ママ友いない人ってわからないことあったらわざわざ先生に聞いてるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 155
    • 最上義光
    • j+KV9tOg2V

    • 21/01/24 10:11:17

    ママ友の情報が正しいとは限らないし、古い情報の場合もあるから、重要なことは、先生に聞く。

    • 4
    • No.
    • 156
    • 高坂昌信
    • S5JGxvG8kb

    • 21/01/24 10:12:52

    ママ友に聞いて違う事あるからメモとか連絡帳に書いてる。
    滅多に聞かないけどね。手紙に書いてあるし。

    • 1
    • No.
    • 157
    • 朝倉宗滴
    • zFYvIlDUj+

    • 21/01/24 10:14:44

    主みたいなタイプは嫌われてるよね

    • 1
    • No.
    • 158
    • 石田三成
    • 2FDYHSgLQO

    • 21/01/24 10:16:48

    保護者がわからないことに答えるのも仕事のうちでしょ。全然違うことされたら後処理する先生の方が大変なんだから。

    • 2
    • No.
    • 159
    • 本多正信
    • em69aw4S/w

    • 21/01/24 10:18:05

    手紙に書いてるから学校に聞くことはないな。

    • 1
51件~55件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ