幼児、頭痛で病院に行ったら便秘気味と言われ毎日浣腸する様に言われました。

  • 乳児・幼児
  • 吉川元春
  • 21/01/21 19:17:08

頭痛があり食欲なしで吐いたりしたため病院に行きました。その日は訳あってかかりつけ以外に行きました。
病院では喉が少し赤いと言われ、聴診器で胸の音と寝かせてお腹を触りました。便が溜まっているかもと言われ病院で浣腸しました。
そして家でも毎日浣腸する様に7日分もらいましたが、そんなしていいものかと思って。
毎日便は出ています。
しかし、お腹に宿便があって自然には出ないから浣腸を1週間するようにと言われました。
毎日便が出ていてもするべきなのかな。
頭痛の原因はわからないままです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/22 09:15:05

    ありがとうございます。かかりつけ医が前々から不満がありよく診てくれないので、病院を変えたいと思って今回別のとこに行きました。
    でもなんだか不安で。病院での浣腸もトイレに立ったままだしなんだか荒い気がしました。
    元の病院に戻すべきかな、、

    • 0
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/21 22:09:57

    かかりつけ医にみてもらうべき

    • 0
    • 21/01/21 19:54:31

    その時に先生に聞きなよ。

    • 0
    • 2
    • 北条綱成
    • 21/01/21 19:53:32

    幼児で宿便ってたまってるの?
    学校でならったときは18位で3-5キロの宿便があると教わったけど。

    • 2
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 21/01/21 19:42:58

    不安ならかかりつけ行ったら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ