緊急事態宣言出ている地域でも気にせずランチ行ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 16:59:22

    飲食店パート勤務だけど、ママ友同士(4人くらい)で集まってる人結構居るよ。子どもの話が聞こえてくるから分かる。
    普通は行かないし、誘わないよなぁって思ってる。

    • 3
    • 21/01/21 17:01:09

    大阪だけど、皆行ってないよ!

    テイクアウトはする。

    大阪人って素直なんだと思う。

    • 0
    • 38
    • 宇喜多直家
    • 21/01/21 17:03:01

    基礎疾患ある堀ちえみでさえカフェで一人ランチブログアップしているよ
    そんなに気にしなくていい気がしてきた

    • 0
    • 21/01/21 17:03:55

    親しい友人とも11月以降は行ってない。
    家族とは12月初めくらいまでは行っていたけど、今は行っていない(家族とは行っても大丈夫だと思うけど、少しでもリスクを減らしたい)
    逆に、行くっていう人はなんで?
    感染覚悟なの?

    • 6
    • 21/01/21 17:04:03

    行ってるよ。
    でも人が多いところ行かないし近所の潰れそうな閑古鳥泣いてる中華料理屋。
    昨日カウンター1人しかいなかった。

    • 0
    • 41
    • 長宗我部信親
    • 21/01/21 17:05:04

    行かない行かない。
    万が一その中の誰かからコロナ感染したら後悔するし。

    • 7
    • 42
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/21 17:05:54

    行ってない
    ドライブスルーかテイクアウトはする

    • 2
    • 21/01/21 17:06:45

    行ってない
    みんなお互いに誘わなくなった

    • 3
    • 21/01/21 17:07:25

    ランチは行かないけど、かぞく揃ったら夕飯食べに行く。

    • 2
    • 21/01/21 17:08:02

    >>37
    みんなって…?
    大阪が素直なら全国民が素直になるわ

    • 2
    • 21/01/21 17:08:38

    全然行ってない。
    友達に誘われて断ったら私もちょっと笑われた感じ。

    • 1
    • 21/01/21 17:09:41

    あれ?緊急事態宣言中じゃなかった?
    コロナ終わった?ってくらいランチ客多いよ。
    特に赤ちゃん~幼稚園児連れたママ集団の。

    • 2
    • 21/01/21 17:10:16

    >>37
    うち大阪だけど家族で昼飯食べに行ったりラーメン食べに行ったりしてる

    • 0
    • 21/01/21 17:10:23

    ファミレス勤務。
    幼稚園帰りの親子が数組来たり、ママ同士だったり、ランチは賑わってる。

    • 3
    • 21/01/21 17:10:53

    赤ちゃんや幼児つれた人もバイキングにいるよ。

    • 1
    • 21/01/21 17:14:31

    関係なしにみんな出てるよね。

    • 0
    • 21/01/21 17:14:49

    関係なしにみんな出てるよね。
    テイクアウトにしてるけど、うちは。

    • 0
    • 21/01/21 17:16:39

    こんなに会食行ってる人多いんじゃ、収まるわけないよね。
    自分の子どもや旦那が救急で運ばれる事になった時、受け入れ先がなくて手遅れになるかも、という事に結びつかないんだろうか。
    危機感なさすぎて、同じ日本人とは思えない。

    • 11
    • 21/01/21 17:19:10

    ママ友とは行かないけど家族とは行ってる

    • 1
    • 55
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/21 17:19:35

    行ってない。
    緊急事態宣言の意味ないね。
    守ってる人は守ってるのに守ってない人で感染してる人がスーパー行く→不要不急以外は外出してないのに感染→感染源不明。になったりするかもね。

    • 6
    • 56

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 17:20:33

    家族とだけ。
    友達とのランチは行かない。

    • 3
    • 21/01/21 17:22:35

    自粛してる人をバカにして出歩いてる人が感染した場合に限り重症化したら良いなぁ。

    • 5
    • 21/01/21 17:23:05

    行ってる。

    • 0
    • 21/01/21 17:24:28

    緊急事態宣言出てからランチ行ったの1回だけだわ。
    ささっと食べられるラーメン。

    スーパーも回数減らして出かけないようにしてるから、つまんない。
    小窓のカーテン作ってみたりしたけど、気にせず出かけたいよね。
    我慢するけど。

    • 1
    • 21/01/21 17:24:41

    私は行かないよ。幼稚園のやつ参加を断った。でも行く人は行くよ。
    行きたくない人が断る理由ができてよかったってだけ。

    • 0
    • 21/01/21 17:25:40

    家族とは行く。

    • 2
    • 63
    • 小早川隆景
    • 21/01/21 17:26:20

    店開いてるし行くよー。でも子供連れはヤダな。子供とならテイクアウトして家に集まるかも。

    • 1
    • 21/01/21 17:26:23

    皆が行ってたらどうだっての?
    いちいち聞く必要あんの?

    • 5
    • 65
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 17:27:31

    ママスタでは行かない人が多いようだけど、実際にはランチタイムは子連れ客が多い。

    • 10
    • 66
    • 宇喜多直家
    • 21/01/21 17:28:49

    主が行かないって決めたらそれでいいのに。
    行ってる人を馬鹿にしたいために立てたトピ?

    • 3
    • 67
    • 山中鹿之介
    • 21/01/21 17:28:50

    行かない
    せっかくの土曜日にママ友ランチしたがる人いるよね

    • 2
    • 21/01/21 17:29:41

    私も誘われて断ったら「トランプが再選したらコロナ騒動は全部終わるよ。コロナなんて存在しないんだから。嘘なんだよ全部。早く目覚めた方が自分の為だよ」って笑われて、すぐ縁を切りました。

    • 3
    • 21/01/21 17:29:58

    >>65
    世間と外れてるママスタw

    • 2
    • 21/01/21 17:30:50

    >>68
    その人2チャンネルとかにズッポリハマってそう

    • 0
    • 21/01/21 17:31:35

    自分1人でなら行く
    他人とは行かない

    • 2
    • 21/01/21 17:31:57

    私以外行くっぽい。
    それが答えじゃん、笑笑

    • 1
    • 21/01/21 17:32:03

    >>69
    住んでる場所とか所属してる生活レベルによるんじゃないの?
    うちの近所はスーパーすら今までより人少ないわ

    • 2
    • 21/01/21 17:32:38

    >>68トランプ派だけど、それはないわ

    • 1
    • 21/01/21 17:32:49

    >>70
    2チャンネルって?

    • 0
    • 21/01/21 17:33:39

    >>73
    所属してる生活レベルww
    ママスタ民の生活レベルって?

    • 3
    • 21/01/21 17:33:47

    友達とは行ってないけど、子供と2人で習い事帰りとかに行った。

    • 1
    • 21/01/21 17:34:14

    >>68
    コロナが茶番だって言ってる人気持ち悪い人多いよ笑
    マルチ商法みたいなこと言ってくるから関わりたくない

    • 3
    • 21/01/21 17:35:07

    今日は高校生の子供とランチ行って来たわ。
    結構、人いたよ。
    友達とは行ってない。

    • 1
    • 80
    • 山中鹿之介
    • 21/01/21 17:35:38

    >>65
    へー!みんな普通に行ってるんだねぇ。
    自分が全然行ってないから昼間のランチの状況が全くわからない....。

    • 2
    • 21/01/21 17:35:42

    >>78
    あー、胡散臭い人でしょ?笑

    • 4
    • 21/01/21 17:35:52

    この間、病院の帰りに夜ご飯に子供と某チェーン店のパスタ久しぶりに行ったわ。広い店内客が私達しかいなくてびびった。これは飲食店きついね、、、。

    • 1
    • 21/01/21 17:36:13

    旦那とは行ってるよ。
    神奈川県だし、今は家族以外とは行かない。
    他人とまともに喋ったりしてなくてしんどいけど。

    • 2
    • 84
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/21 17:36:31

    今回、このコロナで誰かと縁切った人どれだけいるんだろうね?笑
    縁切らなくても疎遠気味になった…とかさ。
    宣言出てるから行かないんじゃなくて自分や子供を守りたいから行かないのにね。
    『真面目に守ってるのー?笑』みたいな感じで捉える人いるよね。

    • 8
    • 21/01/21 17:37:42

    昨年からランチなんて行ってないよ

    • 6
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ