現金を拾いました!

  • なんでも
  • 伊達成実
  • 21/01/21 13:17:34

昨日、某銀行駐車場でクリアファイルに入った現金8万円と封筒に入った小銭を拾って警察署に届けました。
びっくりし過ぎてドキドキ。
もし、3か月間持ち主が現れなければ自分に貰える権利があるみたいです。
みんなだったら、権利を放棄する?しない?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~45件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 13:50:26

    昔、短大生の時に財布を落として財布は見つかったけど、現金(2万ちょっと)は抜かれてた。しかも、お店の無料のサービス券やら商品券・図書カードまでご丁寧に抜かれてた。
    財布を色々あさって使えそうなのだけ抜いたんだと思ったら気持ち悪くて、財布は捨てた。銀行のカードや免許証が無事だったから不幸中の幸いと思うしかなかった。

    • 1
    • 21/01/21 13:50:03

    学生の頃にバスの中で財布を拾って運転手に渡して警察署に無事届けましたって連絡来たけど、お礼も何も無かった…
    別にお礼言って欲しいわけじゃなかったけど、無事に落とし主に届いたかなって少しの間気になってた。
    田舎で降りるバス停が終点だったんだけど、運転手に渡さず交番まで行って届けた方がよかったのかな…

    • 1
    • 21/01/21 13:49:31

    >>25うちも20万挟んだ手帳落として
    お金だけ抜かれて手帳帰ってきた。
    自分が悪いと諦めた

    • 0
    • 21/01/21 13:49:19

    >>34
    素直にありがとうって思えない子供って嫌

    • 2
    • 21/01/21 13:48:23

    >>33一割ほしいとか、、
    私ならいらない
    よかったよかったで終わる

    • 10
    • 21/01/21 13:48:21

    >>37
    まあ、気持ちわかるw
    一億円は誘惑強すぎるよねw
    でも、実際に見つけたら、なんのお金かわからなすぎて怖いかもだけど

    • 0
    • 21/01/21 13:46:50

    >>27
    以前、テレビで言ってたんだけど、実際に財布の中身を取って届ける人いるんだって

    後、通帳を届けた場合、その通帳内の金額から、1割(だっけ?)を寄越せって!って言った人もいたらしい
    決して低く無い額の貯金額だったらしいよ
    だから、1割でもそこそこの額になる

    まあ、そういう人は現金だったら猫ババしてる可能性高いけどね

    TVでは、通帳だと自分では引き出せないから、届けて1割を要求したんだろうって言ってた

    • 0
    • 21/01/21 13:41:50

    >>27
    私は財布落として警察に取りに行ったことあるんだけど、
    届けてくれた人にお礼がしたいと言ったら、謝礼は拒否されてますので言われた。
    だろうなと思ったよ…小銭しか残ってなかったから。

    • 1
    • 21/01/21 13:41:18

    私、何度か拾ったことあるけど全部放棄してる。持ち主が見つかってもお礼の連絡も要らない。落とした人に返るのが一番いいし、貰ったら落とした人のことが気になっちゃうから。
    でも一億円なら放棄しない。

    • 6
    • 21/01/21 13:39:35

    私なら銀行に届けて後は任せるわ。

    • 1
    • 21/01/21 13:38:47

    以前財布拾って交番に届けたけど、権利放棄したよ。
    中からお薬出てきたらしく、拾った時の状況を度も聞かれて大変だった。

    • 0
    • 21/01/21 13:37:21

    >>27うちの子がお店で財布落としてインフォメーションに届けてあったけど現金だけ抜かれてて子どもも届けた人疑ったけど警察に現金抜いたらその辺に投げとくからわざわざ届けないよって言われたみたい。

    • 3
    • 21/01/21 13:37:21

    昔、祖母が銀行のATMの下で現金45万が入っている封筒をみつけ、
    銀行に届けた。当然引き出した方が現れたけど、ありがとうの電話だけ
    あの封筒は住宅ローンと生活費だったと言っていたそうよ
    いただきたいわけじゃないけど、常識として1割ぐらいは届けてくれたひとににお礼はするものじゃない?それも住宅ローンと生活費なんて大事なものじゃないですか。電話でお礼を述べたけど、それ以外なし。
    祖母は良いことをしたんだからそれでよいと言ったけど母と私は、、。
    なぜ45万と分かったのかって?
    祖母が猫糞したと思われるのが嫌で現金数えたそうです。
    祖母は結婚前まで銀行員だったからね。

    • 0
    • 21/01/21 13:36:51

    放棄しない!でも銀行の敷地内なら持ち主現れそうだね
    会社のお金とかな気がするし

    • 2
    • 21/01/21 13:36:50

    >>25落とした時点で現金は諦めるけどな。財布やカードや免許証が戻っただけでも御の字よ。

    • 3
    • 21/01/21 13:35:44

    >>17
    わかるよ(^_^)
    同じ空間を共有してるたり、一緒に見ていたりしたからこそ、そう言う些細な会話のネタで、クスッと笑える事って沢山あるよね
    大きな事なら話のネタを取っておけるけど

    主は正しい事をした良い人だよ!
    人の物を届けるって当たり前の事でも、やっぱり優しさや良心がなきゃ出来ない事だもの
    褒めて欲しいって気持ちより、正しい事を出来る自分にホッとするっていうか、大袈裟かもだけど、自分に誇りを持てる瞬間でもあるよね(^_^)

    主は良い人!

    • 1
    • 21/01/21 13:34:17

    お金なくしたってトピあったからその人のかもね!

    • 0
    • 21/01/21 13:34:06

    持ち主がわかりそうなもの(免許、マイナンバーカード)が入っている場合は、権利放棄。相手に住所と名前明かすの嫌だから。

    現金だけ拾ったときは、謝礼は不要、でも、持ち主が現れなければもらう、というのを選んで、3か月後にもらいました。
    子供の誕生日だったから、そのままケーキ代になりました。

    • 1
    • 27
    • 長宗我部元親
    • 21/01/21 13:33:31

    >>21
    >>25
    財布届けてくれるような人がお金抜くわけなくない?

    • 3
    • 26
    • 後藤又兵衛基次
    • 21/01/21 13:32:26

    >>24
    あ〜あ。そういうことじゃないんだよなー

    • 0
    • 21/01/21 13:31:54

    姉が財布を落として手元に戻ったんだけど中の銀行の封筒に入ってた4万円が消えていた事があるらしい。拾った人を疑いたくないけどね。

    • 1
    • 21/01/21 13:31:09

    やったねー!
    私なら3カ月ワクワクしながら待つ!笑
    でもすぐに使っちゃうと思う!
    日頃の行いだよーやったじゃん!

    • 0
    • 21/01/21 13:30:43

    貰えるもんはもらっとく(笑)

    • 3
    • 22
    • 長宗我部元親
    • 21/01/21 13:29:41

    >>15
    以前財布を拾った時そう言うこと言われるかもと指紋つけるの嫌だったからビニール袋で拾ってそのまま警察に届けた。その場で全部開示して一緒に確認させられた。けど金額が少ないって言われたら疑われるのかな?

    • 0
    • 21/01/21 13:28:48

    私は、現金なしの財布を拾いカードや免許証や保険証など入ってたので警察に届けました
    その後、持ち主は見つかったけど現金が5万くらい入ってたと言い出して警察から確認の電話がきた
    お礼でなく盗んだかの確認だよ
    それから落とし物は見てみぬふりしてる

    警察には届けなきゃ良かったって笑いながら言って電話を切りました

    • 11
    • 21/01/21 13:28:18

    >>16
    あ、そっか。

    • 0
    • 21/01/21 13:28:05

    銀行の駐車場でもあるんだけど、他にも併設されてる整体院や薬局があるから。銀行だけの駐車場じゃないんです。

    • 0
    • 18
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/21 13:28:04

    昔、銀行のATMで封筒に入った10万円拾って、窓口に届けたら、名前とか聞かれて、3ヶ月たっても落とし主あらわれなくて、10万円もらったことある。こういうお金をとっておくのよくないって聞いたから、ぱーっと使った。

    • 1
    • 21/01/21 13:26:15

    ごめんなさい。
    自慢とかじゃなくて、普段専業主婦だから言える人いなくて。家族以外の誰かに言いたくて。

    • 3
    • 21/01/21 13:25:42

    >>9銀行の駐車場(敷地内)だから。落とし主もまず銀行に問い合わせるだろうし。

    • 1
    • 21/01/21 13:25:17

    >>7
    本当は9万あったはず!とか、ならないといいね。

    • 0
    • 21/01/21 13:24:52

    >>13
    いやいやw

    • 0
    • 21/01/21 13:24:10

    >>7
    いい人ぶるなー!こんな所にまで嬉しそうにトピ立てる奴がー!

    • 1
    • 21/01/21 13:24:01

    貰うよ。
    小学生の時お祭りで500円入れた財布を落として交番に行ったら財布が届いてて拾い主に1割の50円渡したよ笑

    • 1
    • 11
    • 後藤又兵衛基次
    • 21/01/21 13:23:35

    >>7
    それはそうね。
    でも3ヶ月も持ち主現れないってことは。

    • 0
    • 10
    • 山中鹿之介
    • 21/01/21 13:22:47

    放棄しない!ありがたくいただく。

    • 3
    • 9
    • 吉川元春
    • 21/01/21 13:22:45

    >>4
    なぜ銀行?

    • 1
    • 8
    • 上杉謙信
    • 21/01/21 13:22:38

    放棄したことがある。なんか気持ち悪いお金だったらやだから。

    • 2
    • 7
    • 伊達成実
    • 21/01/21 13:22:19

    私も、警察の方から権利はどうされますか?と聞かれたので権利があるなら、放棄しませんと答えました。
    けど、何か卑しかったかなぁと半分後悔してます。
    持ち主はきっと困ってるから、早く持ち主に戻って欲しいかな!

    • 0
    • 6
    • 真田昌幸
    • 21/01/21 13:21:34

    持ち主現れても、お礼が貰える可能性あるしね。よかったじゃん!

    • 1
    • 5
    • 山県昌景
    • 21/01/21 13:21:32

    ひょっとしたらそれあたいのかもしれん

    • 1
    • 4
    • 織田信長
    • 21/01/21 13:21:03

    銀行に届けなかったの?

    • 0
    • 3
    • 真田昌幸
    • 21/01/21 13:20:32

    1000円でも貰いに行ったよ

    • 1
    • 2
    • 吉川元春
    • 21/01/21 13:20:10

    ほうきするわけない!

    • 2
    • 1
    • 柿崎景家
    • 21/01/21 13:18:01

    権利があるならもらう

    • 9
1件~45件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ