じ○つで家族をなくした方いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/20 22:00:41

    >>72
    お前荒らしするなら去れよ!
    不謹慎!最低人間!クズ!

    • 3
    • 21/01/20 21:59:33

    >>71
    家族にオマエが殺したって言われるってどういうこと?
    お父さんに何したの?

    • 0
    • 21/01/20 21:58:24

    子どもはお母さんが全てだよ。
    どんなお母さんでも受け止めて、心の底から愛してるし愛されたいと思ってるよ。

    私は自死遺族だけど、家族を亡くしたその日から自責の念から逃げられずずっと苦しんでる。
    あの時こうしたら死なずに済んだだろうか、あの時こう言葉をかければまだ一緒に生活できていただろうかどうして気づかなかったんだろう、どうして、どうして…。
    自死関連の本もたくさん読んだ。自死に至った気持ちを受け入れてあげなくては可哀想だと思い、縋るように自死遺族の言葉をネットで探し回った。
    でも結局自分の中で消化できなくて苦しくて苦しくてたまらない。

    死にたい人はそこで終わりで全てから解放されるでしょうけど、自死で残された人はこんな思いを抱えて生きていくことを忘れないで欲しい。

    どんな事情があるかも知らないくせに、偉そうに死ぬなとか死んだ気で頑張れとか言う権利は私にはないけれど。
    これだけは忘れないで欲しい。自死遺族は、救われない。

    • 2
    • 21/01/20 21:57:45

    コントかよ。
    勘弁してくれよ。
    平和でいいよね、ほんとに。

    • 0
    • 71
    • 長宗我部元親
    • 21/01/20 21:57:35

    長文すみません。
    私、第1発見者だよ。父親の首吊り。
    それが17歳の頃で今は40歳になるけど、未だに思い出すと恐くなる。
    悲しいとかよりも、恐怖感。
    しかも家族からは父の死は私のせいだと言われて、それでも葬式で思い出の手紙読まされて、なんか感情がなくなってた。
    そんな私も2児の母だけど、未就学児に向かって大人げなく怒り狂っちゃって、ほんと育児向いてないって日々思ってるよ。
    でも私は、発見した側の心情が分かるし、子供よりも自分が大事だから(←すみません、最低ですね)自らの死は選ばずに、わがままに生きてます。
    主さんよりもダメな母が図太く生きてるんだから、主さんはもっともっと図太く生きて欲しいです。

    • 4
    • 21/01/20 21:56:15

    私たちは複雑な家庭で育ち、兄を自死でなくしました。

    兄がいなくなり10年経った今も、私は何も変わらないです。
    なぜ、助けられなかったのか
    なぜ、兄はそうたしたのか。
    答えは兄しか知らない。

    私が失ったものは大き過ぎる。
    兄はどうして私を思ってくれなかったの?と
    悲しい。
    兄が大好きだから、喪失感は多分一生消えない。

    主さん、お願いだから
    子どもが産まれた日のことを思い出して。
    今、どんなにつらくても、
    子どもが産まれた日は
    強く思うことがあったと思うの。

    子どもに幸せな気持ちでいてもらう為には
    必ずあなたが必要だよ。

    • 5
    • 21/01/20 21:53:34

    他のサイトの方がいいとおもうよ。
    ここはママスタだから。
    もっと手取り早く方法を教えてもらえる所沢山あるよ!

    • 0
    • 21/01/20 21:52:51

    ずっと昔から使ってるのがここでした。

    • 0
    • 67
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/20 21:51:45

    虐待を疑ってるとかいう意味に捉えないで欲しいんだけど、ぜひ児童相談所に相談して見て欲しいです。
    私自身が重度の産後うつで、6ヶ月の子供を児童相談所経由で3ヶ月ほど乳児院に預けてました。
    相談先はメンタルクリニック、市の保健師、子供家庭支援センターの所員、児童相談所の所員などいろいろでした。全ての機関が情報共有してくれていました。
    限界の時は自分の名前や年齢も分からなくて、精神科医には即入院と言われていましたが子供の預け先がなく、食事も睡眠も入浴もできず文字通り這って子供の世話だけはしていましたが、希死念慮も強くギリギリの状態でした。
    自殺の具体的な方法を考え出し、せめて子供の安全だけは確保したいと家庭訪問に来た保健師に訴えたらその日のうちに子供は児童相談所が保護してくれました。
    その後に私は自殺未遂を図ったのですが、保健師、家庭支援センター、児童相談所とは密に連絡を取り合って、週2で乳児院に面会に行き、しっかり自宅で療養して精神状態を安定させ育児環境や人員も確保した上で3ヶ月で子供は自宅に戻って来れました。かなり早いペースだったと思います。
    児童相談所は虐待された子供を保護する機関ではなく、子供とその家庭を支援する機関です。
    ぜひ相談してください。今のトピ主さんの辛い状況が改善できるよう、環境や精神状態、家族仲などを整える手助けをしてくれるはずです。

    • 18
    • 21/01/20 21:49:46

    かまってよー
    釣られてよー
    ねむいよー
    カムサミニダーw

    • 0
    • 21/01/20 21:49:45

    >>55
    本当に思い詰めてるならいいんじゃない?
    主の人生だし。自分の人生だからこそ好きに生きなよ

    • 0
    • 21/01/20 21:49:35

    >>58 だったらスルーして見なきゃ良いのに。誰かに構って欲しくて煽ってんだろ

    • 3
    • 63
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 21:48:32

    ママスタで自殺相談て。
    発想がないや。

    • 0
    • 21/01/20 21:48:16

    >>44
    うちは火葬のボタン、兄が押すってみんなで押し付けたんだよね。
    でも、これが怖いことに誰も言葉でなんか言ってないんだよ。
    長男だからっていう理由で、みんなそれが当たり前のように。さも当然のように無言の圧力で押し付けた。

    でも兄は、俺押したくない!!って直前で言い始めて。
    叔父さんが、お前がおすんだ!!って叱りつけてたのを、まるで自分に関係がない出来事のように眺めてた。

    うちの田舎ではこれが普通の感覚。

    誰も火なんて付けたくないよね。大人もずるいと思った。

    • 0
    • 21/01/20 21:47:05

    どんなお母さんなのか知らないけど、死ぬんじゃなくて離婚して親権放棄するとかじゃだめなの?

    • 0
    • 21/01/20 21:47:00

    死にたいサイトに行けばいのに。
    色々あるのに何故ママスタ?

    • 1
    • 21/01/20 21:45:47

    >>58あんたも寝な!おやすみ!

    • 4
    • 21/01/20 21:45:18

    死にたいトピって無性にアホ臭いよねw
    ばかは屁こいて寝とけ。

    • 0
    • 21/01/20 21:44:57

    >>55大丈夫だよ気にすんなよ

    • 8
    • 56
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/20 21:44:39

    >>49思い出せないよね。母が亡くなった付近わたしも思い出せない日がある。

    • 0
    • 21/01/20 21:44:29

    すみません不謹慎ですみません。
    不快感ばかり与えて。本当にすみません

    • 1
    • 21/01/20 21:44:00

    >>50ネットなんてするよ。理解してないのはあなたの方では?

    • 0
    • 21/01/20 21:43:50

    >>50
    煽るなよ。
    あんたがやってることも罪に問われるんだよ。

    • 4
    • 21/01/20 21:43:48

    >>33
    自分を責めるのはやめた方がいい。うちは中高生の子どもがいるけど、私も悩みながら子育てしてる。

    • 1
    • 21/01/20 21:43:13

    病気と戦ってる私と変わってよ。健康な体がほしいよ。

    • 6
    • 21/01/20 21:42:44

    つけ上がらせてどーすんの?
    本気で自殺考えてる奴がママスタなんてするか?
    あほらしw

    • 0
    • 21/01/20 21:42:28

    母親を目の前で事故で亡くしたけど。
    自殺だったんじゃないか?なんて大人たちが言ってるのを聞いたことがある
    本当のところはわかんない。

    救急車に一緒に乗ったのかな?どうしたんだっけ??
    衝撃的な出来事だったはずなのにうまく思い出せない。
    その時、私一人しかいなくて。確か父親には連絡がつかなくて。
    姉に電話したら、救急車呼びなさい!って言われて。

    あとはよくわからない。思い出せない。
    思い出せないんだよ。あんなに大好きだったのに。

    • 5
    • 21/01/20 21:40:55

    >>42 さっきから何なの。荒らしたいなら他のトピに行けよ

    • 11
    • 21/01/20 21:40:52

    子育てに上手も下手もなくない?

    主は上手く子育て出来なくて、部屋も片付けられないし子供にキツく当たったりしてしまうから命を絶とうと考えてるんだよね?

    子供に一生物のトラウマ植え付けて、自分は消えるなんて1番酷いことだと思うよ。

    私は中学生の時に第一発見者であり、母を亡くした者です。
    未だにうなされるし事あるごとにフラッシュバックして苦しんでる。こんな思いを子供にさせてほしくない。

    • 12
    • 21/01/20 21:40:49

    >>42やめな。絡んで来ないでと言うなら何故コメントしたんだw

    • 17
    • 21/01/20 21:40:47

    >>33
    34だけど、父はどう思ってるかは知らないし、聞けない。20代前半くらいの時だったみたいだけど。昔、祖母から買って貰ったお守りを、父は財布に入れてると母から聞いたことがある。

    • 0
    • 21/01/20 21:40:40

    >>23あなたが今何歳か分からないけど、小学生に火葬の火を持たせる母親も異常。それが普通の地域ならお父さんはそんな地域に追い詰められたのかもね

    • 0
    • 21/01/20 21:39:39

    >>33大丈夫だよ、完璧な母親なんていないんだから。ちょっと甘いココアでも飲んでさ、深呼吸してさ、ベランダから外出て寒いけど星見てさ。あ~私なんかちっぽけだなー、なんて考えてみたりして。大丈夫だから。落ち着きな

    • 18
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41

    ぴよぴよ

    • 21/01/20 21:37:08

    >>36
    専業主婦ではないです。

    • 0
    • 39
    • 足軽(弓)
    • 21/01/20 21:37:06

    きょうだいと父。
    きょうだいは推測すると過労でウツになっての行動で遺書なし。
    父は治らない病気を苦に遺書あり。
    身内に複数いるとツラいよ。
    残された身としての後悔や苦悩はきっと一生消えないよ。
    何とか生き抜いて。

    • 3
    • 21/01/20 21:36:50

    >>33
    こんなお母さんでもどんなお母さんでも子供は母親大好きなんだよ
    こんなお母さんだとしてもいないよりはいた方が子供は嬉しいんだよ
    まだ9歳でしょ?まだまだお母さんは必要だよ
    私は20歳で亡くしたけど未だに母親が居てくれたらなーと思うこと沢山あるよ

    • 2
    • 21/01/20 21:35:08

    周りに結構いる。
    亡くなって数十年、毎日お墓に行くくらい病んでるよ。
    主生きて!

    • 6
    • 21/01/20 21:34:46

    >>33
    自衛隊にでも入団したら?
    どうせ専業で暇すぎて頭おかしくなってんだろうし。

    • 0
    • 21/01/20 21:32:28

    第一発見者になるのはキツいよ。身内をなくしたのはもう何十年も前だけど助けてあげたかったし今生きていたらってもう何度思った事か。心の傷は一生癒えない。家族とどういう関係なのか分からないけど、どんな関係でもショックだと思う。お願い死なないで。

    • 6
    • 21/01/20 21:31:48

    祖母が亡くなってる。両親が結婚する前だから、会ったことない。様子がおかしかったらしいけど、誰にも相談できなかったんだろうね。

    • 0
    • 21/01/20 21:30:12

    釣りとか叩かれると思ってたのに、ありがとうございます。
    息子は今9才です。皆さんの言葉に涙でます。こんなお母さんならいない方がいいと本当に思います。

    • 3
    • 21/01/20 21:28:31

    私は中1で母親を亡くした。倒れてるところを見て救急車を待ってる時間が長かった。今39歳。未だにお母さんの話は泣いて出来ない。
    主さんも辛いんだろうけど、子供のために生きてて欲しい。
    死にたい理由は明確なの?

    • 11
    • 21/01/20 21:27:55

    >>16
    私もし
    にたいと思うけど犬いるからし
    ねないよ。人間はどうにかなるけど犬は飼った以上看取るまで面倒見てあげなきゃ。

    • 8
    • 21/01/20 21:26:57

    いいと思うよ。
    陰キャの親なんて超鬱陶しいし。
    頑張れよ。

    • 0
    • 21/01/20 21:26:54

    >>25
    そんな事ないよ。息子さんにとってはお母さんがいるだけで安心で幸せだよ。生きたくても生きれなかった息子の成長を見届けたかったお母さんがどれだけいると思う?息子さん今何歳なの?きっと子育てが落ち着いた時、生きててよかったと思う時がくるよ。この日々が戻ってきたらいいのにと恋しくなる日が来るよ。あっという間だよ。頑張ろうよ。息子さんにとってのお母さんはあなたしか居ないんだよ。

    • 8
    • 21/01/20 21:26:26

    >>25
    おい、何を先のことばかり想像して暗くなってるんだよ
    集中するのは今!今だけ!今を楽しむ!それだけ
    悩みは起こってもいない事が大半
    何がそんなに苦しいのさ?
    何をそんなに思い詰めてるのよ。

    • 3
    • 21/01/20 21:24:42

    >>22
    勇気ないくせにですよね。不謹慎ですみません。

    • 0
    • 21/01/20 21:23:55

    家でするのだけは本当にやめてあげて。
    賃貸に住んでいたら事故物件扱いになり大家と管理会社から損害賠償請求が遺族に請求されるよ?
    子供や旦那に迷惑かけていいの?

    • 4
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ