「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品

  • ニュース全般
  • 竹中半兵衛
  • 21/01/20 11:48:21

日本中に大ブームを起こしている「鬼滅の刃」(集英社)に、ちょっとした変化が出てきた。

これまでに単行本やコラボグッズの品薄が相次いだ。思うように人気アイテムが手に入らず、途方に暮れるファンも多い。ところが、グッズによっては「値崩れ」が起きている気配なのだ。

「日輪刀」9500円→3640円
顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。

作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。

ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。

玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。

「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。

コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。

「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。

集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。

「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。

これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。

J-CASTトレンド

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 12:05:11

    >>60
    どっちも興味ない人がアニメトピを覗くの?なんだか気持ち悪いですね!荒らし炎上が趣味の人?

    • 2
    • 73
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/20 21:50:54

    >>65
    収集癖のある大人女子がハマってるからだろうね。

    • 0
    • 21/01/20 21:36:27

    鬼滅の刃のランドセルも、届く頃にはどうなってるんだろうね。買った(予約)人いるのかなぁ。

    • 4
    • 71
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/20 21:30:13

    >>61
    ホンワカしますね

    • 1
    • 21/01/20 21:10:57

    早くアニメ2期放送しないと駄目とか言ってる人いるけど、あのクオリティーで制作するの大変だと思う。
    私は気長に待つよ。

    • 9
    • 21/01/20 21:03:53

    >>24プレバンで大人向けの刀あるじゃん。

    • 2
    • 68
    • 山中鹿之介
    • 21/01/20 20:49:48

    アニメしか見てない人は映画見て、だんだん冷めてきてるから、早く続きのアニメ放送した方がいいと思う。映画やってる限り無理だけど

    • 4
    • 21/01/20 20:43:28

    うちの子もコミック全部あつめたら熱がさめたみたい。またアニメで続編するなら人気出そうだけどね

    • 0
    • 21/01/20 20:39:47

    >>65

    今コラボやってんの?

    • 0
    • 21/01/20 19:09:15

    その割には手に入らないのは何故なの。ジャンプショップでも欲しい柱のグッズは売り切れ。ローソンコラボお菓子ものもすぐに行かなきゃ手に入らない。人気無くなってきたなら手に入りやすいはずなのにー

    • 5
    • 21/01/20 18:47:50

    >>59

    それもうにわかやん。

    • 1
    • 21/01/20 18:45:29

    エヴァンゲリオンもずっと人気だよね。主題歌、残酷な天使のテーゼもカラオケで何年もランクインしてるし。

    • 0
    • 21/01/20 18:36:00

    さすがに飽きてきたw
    でも注文してたぬいぐるみが2月頃届く。もうグッズはいいや。

    • 0
    • 21/01/20 18:18:44

    姪っ子たちが大好きで鬼滅の刃の豆まきの豆を買ったわ。うちの子たちは2人とも高校生だから全く興味ないみたいだけど、私は姪っ子たちのために鬼滅グッズ見かけたら買ってしまう。

    • 6
    • 60
    • 宇喜多直家
    • 21/01/20 18:08:12

    >>58

    どっちも興味ない人からすれば、あなたもかなりのドヤりっぷりだよ。怖

    • 4
    • 59
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/20 18:07:37

    そろそろアニメ二期だしたら人気また復活しそう

    • 9
    • 21/01/20 17:58:15

    今は呪術廻戦の時代だよーと言ってる人は主?
    同じ土俵にも上がってないのに?
    興行収入1位になってからドヤってね

    • 3
    • 21/01/20 17:53:57

    >>43
    考え無しに適当なこと言わないように
    まだ映画は公開中です。アニメ2期放送できません

    主へ
    映画公開、映画公開中に単行本完結、興行収入1位、4DX&MX4D、銀魂パクリ入場特典
    と何度も祭り気分で盛り上がりました。
    充分楽しませてもらいましたよ。
    あとはニワカ抜きで純粋なファンだけで楽しめそうです。

    • 3
    • 21/01/20 17:42:44

    この流行り方がおかしかっただけじゃない?
    なんでもコラボ、単行本も奪い合うように買い映画を何度も何度も観て…。

    • 9
    • 55
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/20 17:41:45

    まだこの後アニメ第二弾もあるし、どこかで映画もまたやると思うし、たぶん人気アニメとして定番化するんじゃない?もう爆発的にはならないけど、一定層のファンはいると思う。

    確かに今は呪術廻戦だけど、これももうピークでしょ

    • 1
    • 21/01/20 17:41:37

    極めて当たり前の流れな気がする(笑)

    鬼滅はまだアニメ化してないストーリーが半分以上残ってるから、このあと2次・3次ブームはあるでしょうよ

    • 8
    • 21/01/20 17:37:36

    作品自体は素晴らしいし、人気がなくなったとは思わないけど、なんでもかんでもコラボやグッズの出しすぎにはみんなもうついていけないよ。それにもう原作は完結してるから、アニメ2期でもやらないとね。

    • 6
    • 21/01/20 17:35:14

    結局グッズが、8巻までのイラストしか制作されていないようなものだからなぁ・・・十二鬼月を前面にだしたグッズなら売れるだろうけど、今はまだ柱どまりじゃない?

    • 7
    • 51
    • 立花誾千代
    • 21/01/20 17:34:54

    人気に翳りが出るのが早かったね
    ドラゴンボールやワンピースみたいに安定した人気だと浮き沈みはそこまでないよね
    にわかファンはすぐ新しい何かを見つけてそっちへ行く

    • 8
    • 50
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/20 17:28:28

    みんなが一通り手に入れたら売れなくなってくるのは当たり前の話で
    それで人気がなくなったというのは違うと思う

    • 7
    • 21/01/20 17:20:38

    まぁ流行ってそんなものでしょ

    • 4
    • 48
    • 小早川隆景
    • 21/01/20 17:19:50

    妖怪ウォッチみたいなもん?
    あの時は子達小学生でどハマり、親の私らもつられてハマりメダルとか買うのに並んだりしてた。今では黒歴史w

    • 13
    • 21/01/20 17:11:45

    >>43
    これは本当にそう。間が空くと冷めたり飽きてしまう
    どハマりしたおそ松さんがそうだった
    そんなことでファンが離れていくのもったいないよね

    • 2
    • 46
    • 長宗我部元親
    • 21/01/20 17:11:24

    2022年度入学向けに鬼滅ランドセルあったよね。
    予約始まってたっけ?予約しちゃったはいいが、ブームが過ぎたら終わりだね。

    • 7
    • 45
    • 本願寺顕如
    • 21/01/20 17:07:51

    いやもう飽和状態でしょ。子供たちの間ではもう映画前にピークは来てたし。
    映画は売れたけど、大人はなんでもかんでもコラボだからって買うわけじゃないしね。

    • 9
    • 21/01/20 17:07:30

    >>39
    うちも。
    去年の今頃はハマっててグッズとかも入手困難だったから予約したりあちこち探しにいったりしてたけど。
    最終話読んでもう飽きたみたい。
    今なんてグッズも溢れてるし、幼稚園児みたいな子たちも鬼滅鬼滅って騒いでるから冷めた目でみてる。
    妖怪ウォッチレベルになったよね。

    • 4
    • 43
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/20 17:06:34

    勢いにのってすぐアニメ2期放送しなきゃ駄目だよ
    漫画も終わったし次に行っちゃう
    うちもそう
    今は呪術廻戦

    • 12
    • 21/01/20 17:06:01

    今は呪術廻戦の時代よー

    • 1
    • 21/01/20 17:03:42

    流行りものは何でも廃れる時もくるよ。

    • 2
    • 21/01/20 16:59:01

    子供の流行りは大人より早いって誰でも知ってることなのに、子供の流行りを出す人なんなの?

    • 2
    • 21/01/20 16:54:32

    >>38
    うちの子も同じ。
    単行本も途中で買うのやめてたよ。映画やる頃には子供達の中ではもう流行り終わってるよって言ってた

    • 2
    • 21/01/20 16:51:59

    うちの子供はアニオタだけど呪術廻戦見てる気がする。
    鬼滅流行ってる頃に今頃?みたいな感じで覚めた感じだった。
    アニオタは先を行ってる感じする

    • 6
    • 21/01/20 16:49:22

    本屋で全巻揃ってから一気に買おうって思ってたけど、セットだと安くなりそうだね。のんびり待つかな。
    ブームに乗り遅れまくりなんだよね。

    • 6
    • 21/01/20 16:46:26

    黒子のバスケって連載終わってだいぶ経つのにコラボカフェやグッズ販売今もやってるよね
    女子人気があるコンテンツってすごいなって思ったよ。一度ハマったら中々離れない層っているし。

    • 1
    • 21/01/20 16:44:20

    >>32

    うちの近所のスーパー余りまくってるわ。

    • 2
    • 21/01/20 16:44:04

    >>32
    お菓子ないよね。
    子供が喜ぶかと思って探すけどすぐなくなっちゃう

    • 2
    • 21/01/20 16:43:50

    スラムダンクは永遠

    • 0
    • 21/01/20 16:41:43

    そうなんだ。
    でもまだ結構売り切れてない?お菓子とかガチャとか、子供が欲しがっても売ってないんだけど

    • 5
    • 21/01/20 16:39:47

    アニメの第二期が始まったらまた盛り返すんじゃない?

    • 6
    • 21/01/20 16:35:14

    • 4
    • 29
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/20 16:32:37

    ブームなんてこんなもの。

    • 6
    • 21/01/20 16:29:48

    今の時代は消費が早いからねぇ
    爆発的な人気はないけど息の長いテニプリとかすごいなって思う

    • 6
    • 21/01/20 16:28:43

    >>24

    にわかファンしかいないからそんなに金を出さないと思うよ。

    • 5
    • 26
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/20 16:27:06

    最近はブームになってもすぐに廃れるよね…

    • 1
    • 21/01/20 16:21:35

    進撃が終わる頃鬼滅アニメ第3期かな?また盛り返すと思うよ。他のアニメもそうだよね。映画出ると行くし。

    • 4
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ