長男、いなくなって欲しい。

  • なんでも
  • 里見義堯
  • 21/01/19 17:44:43

親として最低なのはわかっています。

中3です。
態度も悪くて、てめーやらおまえ、デブやブタなど顔を合わせると言われます。

下に小6の弟がいるんですが構いまくって、泣かせて、喧嘩ばかりです。
弟も兄が大嫌いで◯んで欲しいと言ってます。

わたしももう疲れました。
夫の前ではあまりしません、夫も強くは言いません。
自分が産んだ子だろ、責任があるのは重々承知ですが、はやく自立していなくなって欲しいと毎日考えます。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 18:02:27

    優しく抱いてあげて

    • 1
    • 23
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/19 18:02:23

    >>9
    反抗期のときに母親にそれやられたらあなたは、どんな気持ちになる?

    • 2
    • 22
    • 山中鹿之介
    • 21/01/19 18:01:16

    なめられてるんじゃない?
    私なら死んだ魚の目して見つめて無視するわ!

    • 7
    • 21/01/19 18:00:52

    長男を祖父母に預ける。
    父親に動画を見てもらって、話し合い。
    お母さん、なんとかしないと家庭内暴力になるよ。特に弱い母親に暴力をふるうみたいだよ。
    弟にもそのうち暴力するかもだよ。

    • 2
    • 21/01/19 18:00:47

    反抗期だろうね。
    下の子にちょっかいをだして虐めた時はキツく怒って、後はスルー。

    • 2
    • 21/01/19 17:59:55

    こういうの見ると思春期への恐怖が増す。

    • 17
    • 21/01/19 17:58:06

    性衝動がうまく発散できてないのかな。

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 21/01/19 17:56:17

    >>13
    外では普通なので、何も結果出ませんでした
    性格でしょうと。

    • 2
    • 15
    • 宇喜多直家
    • 21/01/19 17:55:38

    >>6すっごいわかる

    • 3
    • 21/01/19 17:55:11

    >>12
    ママは何もしてくれない、とは下の子に言われました。

    長男は、おいやらお前、ブタやら呼びます。

    • 2
    • 21/01/19 17:53:38

    発達とかはないの?
    検査して貰えば?

    • 4
    • 21/01/19 17:53:33

    >>7 中3でママって言われてるって事はまだ甘えたいんじゃないかね?何もしてくれないって言ってるならきちんと話し合いしなよ。子供と向き合ってみなよ。ちょっと2人で話そうかって言って落ち着いて話してごらんよ。

    • 5
    • 21/01/19 17:52:39

    思春期で苛立ちもあり素直になれず本人も苦しんでと思いますよ。主さんも腹立つし辛いのわかりますが 自然に接してあげて 誰も通る道

    • 4
    • 21/01/19 17:51:39

    効果的無視でスルー。
    反応すると、構ってもらえると思ってエスカレートする。

    • 9
    • 9
    • 本多正信
    • 21/01/19 17:51:26

    録画して旦那さんに見せたらどうですか?
    これはお父さんの出番なのでは?

    • 27
    • 8
    • 丹羽長秀
    • 21/01/19 17:51:15

    うちの中3長男も口悪いよ。
    自分が機嫌悪いと弟に絡むし余計なこと言って喧嘩になるし。去年なんかブチ切れて壁に穴あけるし。
    でも反抗期だと思ってる。
    何言っても反応無しだし言うことなんか聞かないし。
    もう反抗期終わるまで気長に待つよ。もう多感な時期だからしょうがないさ。

    • 2
    • 7
    • 里見義堯
    • 21/01/19 17:50:26

    私は我慢、我慢と言い聞かせてますが、下の子が本当にかわいそうでいつも逃げるように祖父母宅に行ってしまいます。

    ママはなにもしてくれないと言われてしまいました。関わりたくない、話したくないのもありました。反省です

    • 1
    • 6
    • 今川氏真
    • 21/01/19 17:50:21

    うちはわたしが消えたらいいのかなって思っちゃう。

    親いないくて頑張ってる子も沢山いるのに情けなくて。

    • 8
    • 5
    • 真田幸隆
    • 21/01/19 17:48:48

    そんな事言わないで。なんでそんなに反抗するか理由があるはずだよ。学校でうまくいってない、主が弟にばかり構いすぎてるとかさ。

    • 14
    • 4
    • 真田幸隆
    • 21/01/19 17:48:15

    適当にあしらってたら良いじゃん。心配しなくて済む分気持ち楽になるかもよ。
    そのうち大人になるかもしれないし。
    下の子に優しくしてあげて。

    • 5
    • 3
    • 前田利家
    • 21/01/19 17:47:48

    まあ、あるあるなんじゃない?
    数年経てば気持ちが変わるぐらい息子が成長して優しくなるから。我慢の時かと。
    ただ、暴言言われたら私なら殴るわ。

    • 35
    • 2
    • 織田信忠
    • 21/01/19 17:46:56

    居ないものとして生活すればいい。
    無視、関わらない

    • 24
    • 1
    • 北条綱成
    • 21/01/19 17:46:46

    反抗期でしょう、ほっといたらいいよ。
    産んだ責任として、これ乗り越えないと。

    • 23
1件~24件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ