娘に旦那の会社を手伝って貰ってから他人みたいになってしまった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 14:05:28

    >>11
    娘さんにお願いして働いてもらってるのに、雇ってやってる って言い方。なんかおかしくない?
    娘さんの気持ち、なんか分かる気がするよ。

    • 11
    • 21/01/19 14:05:28

    > コミュニティトップ > なんでも
    娘とまったく似ていません。憎いです。
    朱鳥 追加
    20/06/08 13:53
    娘は旦那の姉にそっくりです。
    美人ですがすごく冷たい顔をしていて可愛げがありません。私とは違い顔も小さくて手足も長いです。どこへ行ってもほんとに娘ですか?とか姑と間違えられます。わたしはエラはりで顔にコンプレックスがあります。
    美人だかと冷たい態度ばかりし可愛げないです。気性も荒くて可愛くないし私とは気が合いません。

    • 0
    • 21/01/19 14:05:45

    >>45
    短い病気なのに、まだ生きてるんですか?腰婆さん

    • 1
    • 21/01/19 14:05:49

    世話になってるくせに家に孫連れて泊まりに来て何もせず遊んでるから腹が立ち
    社会保険払ってやってる世話になってるくせにと言ったら切れたんです

    • 0
    • 55
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/19 14:05:51

    >>41 血のつながりがない父親なんだね。

    • 0
    • 56
    • 長宗我部信親
    • 21/01/19 14:06:03

    釣り下手くそ はい おしまい

    • 3
    • 21/01/19 14:06:56

    恩着せがましい

    • 5
    • 21/01/19 14:07:16

    >>51
    でも給料出してやってるんです。それに寂しいから仕事お願いしたら毎日会えると思ったのにまともに会話してくれないしご飯すら一緒に食べられない。

    • 0
    • 21/01/19 14:07:35

    >>48
    娘の給料から何で天引きしない?

    • 1
    • 21/01/19 14:08:13

    >>59
    え?天引きですが?
    でも社会保険は半分旦那が負担してる

    • 0
    • 21/01/19 14:08:50

    社会保険かけてあげてるの意味がわからない。会社経営なら社員の社会保険加入はあたりまえじゃないの?任意加入の生命保険とは違うんだから。

    • 8
    • 21/01/19 14:09:29

    >>61
    当たり前じゃない。旦那が世話してやってる。

    • 0
    • 21/01/19 14:09:58

    役員は私と旦那だけ。

    • 0
    • 21/01/19 14:10:42

    >>59
    社会保険て半分は会社、半分は天引きだから、半分は旦那が払ってるって言いたいんじゃない?

    • 1
    • 21/01/19 14:10:43

    >>54
    自分の娘の扱い酷いね。
    ~してやってる、~してあげてる、
    自分がそうしてあげたいなって気持ちからしてるんじゃないの?
    思うだけで言葉にしちゃダメだと思う。

    • 4
    • 21/01/19 14:11:54

    意味が分からないんだけど。社員として雇ったのなら社会保険は義務なので当然のことしてるだけなのに、感謝しなさいとか何なの?しかも自分の命が短いということにして騙してんでしょ?クソじゃん。

    • 15
    • 21/01/19 14:11:59

    >>62
    娘さんが仕事辞めてもいいの?
    主がお願いして働いてもらってるんだよね?

    • 4
    • 68
    • ネタトピ乱立主
    • 21/01/19 14:12:15
    • 0
    • 21/01/19 14:12:31

    >>60
    経営者なら、それは当然の事

    • 6
    • 21/01/19 14:12:52

    >>67
    辞めるわけない。普通よりかなり給料出してるから。

    • 0
    • 21/01/19 14:14:29

    >>66
    そうでも言わないと娘は薄情だから。昔も見舞いに来ないから命が短いから来てと言って来てもらいました。娘はわかれた旦那に似てかなり薄情なんです。だから死ぬと言わないと何もしないんです。

    • 0
    • 21/01/19 14:14:55

    >>69
    当たり前じゃないよ。

    • 0
    • 21/01/19 14:15:09

    >>60
    他に従業員は?
    他の従業員にも感謝しなさいって
    言ってるの?

    • 1
    • 21/01/19 14:15:33

    >>65
    育ててやったんだから当たり前

    • 0
    • 21/01/19 14:15:36

    主、とても元気そうだね。

    • 4
    • 21/01/19 14:15:54

    >>64
    そうだよ。会社のお金

    • 0
    • 21/01/19 14:16:46

    >>70
    関わり合いたくなければ給料が良くても他に行く可能性はあるよ。
    そういう風に上から押しつけて心配しろアピールされたらどんな娘でも嫌な気持ちになるよ。

    • 2
    • 21/01/19 14:16:47

    >>68
    よく見つけてきたね!
    拍手!

    • 2
    • 21/01/19 14:16:58

    >>73
    全員で30人いる

    • 0
    • 21/01/19 14:17:18

    >>74
    うわ、心の底から娘さんに同情する。

    • 0
    • 21/01/19 14:17:39

    会社手伝えと言われてお世話になってるんだから感謝しろはおかしいわな。
    毒親じゃん。そんなものと孫会わせられる訳ない。娘さん逃げたらいいのにね

    • 5
    • 21/01/19 14:17:47

    >>71
    自分の育て方が悪かったって
    反省した方がいいかも!
    短い命なんでしょ?
    死ぬ前に考えて最期に謝っておきな。
    娘に遺産も残さなそうな母親だし。

    それとも、遺産遺してやってる!←とか言うのかなまた笑

    • 1
    • 83
    • 足軽(弓)
    • 21/01/19 14:18:05

    仕事辞めてもらえば?
    給料払うのも大変でしょう。

    • 0
    • 21/01/19 14:18:08

    >>74
    勝手に産んでおいて、育ててやったとか偉い口よく叩けるよな~
    こういう親だったらそりゃ寄り付かなくなるわ。

    • 5
    • 85
    • 大石内蔵助
    • 21/01/19 14:18:10

    >>74
    我が子を育てるのは親の責務です。

    • 6
    • 21/01/19 14:18:40

    >>81
    旦那に感謝しなきゃならない

    • 0
    • 21/01/19 14:18:58

    >>83
    そうしたら私が困るから

    • 0
    • 21/01/19 14:20:05

    >>86
    ぶっちゃけ、会社だって主の旦那が好きで始めたんだよね?
    娘の人生にもそれを押し付けて縛り付けて、挙句感謝しろとかクソだわ(笑)

    • 0
    • 21/01/19 14:20:37

    >>85
    出来のいい子ならな。娘はかなり育てにくくて出来悪い

    • 0
    • 21/01/19 14:21:15

    貴方が無理やり仕事させて、お父さんにお世話になってるからしっかり挨拶しろとか意味分からん。
    貴方はどの立場なの。
    しかも命が短い事にしたとか、ロクな死に方しないよ。

    普通に怒るのが当たり前だし孫には二度と会えないと思った方がいいよ。
    元に戻りたいなら土下座して謝ったら?

    • 2
    • 21/01/19 14:21:16

    >>87
    自分が困るなら主が逆に娘に感謝しなきゃでしょ。
    自分が困るから娘に担ってもらってるんでしょ?

    • 1
    • 21/01/19 14:21:25

    >>86
    お前はさ、娘に担がれて 姨捨山にポイ捨てされてたら良いよ。
    お前みたいな糞親誰も要らねーわ

    • 4
    • 93
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/19 14:21:32

    人にしたことはいつか自分にかえってくるんだよ。娘さんを大切にしたり働いてもらってることに感謝しないから、他人みたいになって感謝もされない。

    • 2
    • 21/01/19 14:21:32

    >>74
    うわ…
    あなたもあなたの母親、父親からも
    そう育てられたのかな。
    ~してやったんだから当たり前だろって怒鳴られて育ってる気がする。
    そういう言葉って自分がされないと自然に出てこない言葉だから小さい頃から身につけられた言葉なんだね。
    ~してあげたんだから、こうしなさいとか
    見返りとか交換条件とか求めてるね。

    • 1
    • 21/01/19 14:21:40

    >>88
    違う。
    よそにパート行くより何杯も給料出してるから

    • 0
    • 96
    • 早や三年近いネタトピですね
    • 21/01/19 14:21:50

    > コミュニティトップ > なんでも
    娘が孫を褒めるのが腹が立つ。娘が褒められるのが気に入らない
    あんこ団子 追加
    NiFQnvs50e17/04/22 10:21
    私は、旦那に優しくされないし大切にされない。
    別れたくても別れたら死ぬとかいって別れてくれない。
    私は、不幸な人生なのに
    娘は強かに幸せそうに嬉しそうにしてる。
    娘には女の子の子供がひとりいるけど、よくすごくその娘を褒めてる。
    娘は私とは全く似てない。
    私は、ブスなのに娘は美人。
    旦那の姉にそっくりな娘が憎いときがある。
    孫は娘と瓜二つ。孫は学校の参観などでママ綺麗と友達から言われると嬉しそう。
    定期的に旅行にも行って旦那も優しいみたいで私が得られなかった物をたくさん持ってる。
    それがとても憎いときがある。
    嬉しそうに、自分の娘の成長を話してくるから
    自分の小さい時はどうだったのよ?出来悪かったくせにと娘の小さい時のネタをたくさん言ってやる。
    お前は出来悪かったくせに。

    あと、孫の出来がいいのはきっと旦那さんが育ててるからだよ!
    あの娘が育てたらあんな子になるわけない。
    あの娘が出来いい子育て出来るわけない。
    旦那さんがいい人だからに決まってる。
    ちょっと美人だからって、幸せそうにしてて憎たらしい。

    • 0
    • 21/01/19 14:22:12

    >>89
    主が出来悪いから、出来のいい娘が操りにくい、操れないのがムカつくんでしょ?

    • 3
    • 21/01/19 14:23:26

    >>95
    何倍もね。誤字る人がよく言うわ。
    じゃあ何時間勤務、週何日働いてていくら渡してるの?

    • 1
    • 99
    • 大石内蔵助
    • 21/01/19 14:23:52

    >>89
    そんなのあんたに似たんだろ

    • 2
    • 21/01/19 14:24:36

    >>95
    給料は米で何杯も現物支給ですか?藁

    • 1
51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ