専業主婦は、昼まに暖房つけたらダメなんですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • 石田三成

    • 21/01/19 10:06:18

    夜間も殆どつけっぱなし。

    前にそういう人いたわ。
    真夏の昼間、クーラー禁止って
    旦那さんに言われたって人。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 里見義堯

    • 21/01/19 10:06:25

    夏も?!
    うちはずっとエアコンつけっぱなしだよ

    つけたらいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 72
    • 島津義久

    • 21/01/19 10:06:31

    離婚案件だわ。

    • 3
    • No.
    • 73
    • ルイス・フロイス

    • 21/01/19 10:06:59

    言われなくてもひとりだけのためにエアコンとかもったいないわ

    • 0
    • No.
    • 74
    • 榊原康政

    • 21/01/19 10:08:09

    ずっと暖房つけてるよ
    犬もいるから
    夫から何も言われたことない

    • 2
    • No.
    • 75
    • ドラム缶

    • 21/01/19 10:08:27

    寒いのかわいそう

    • 0
    • 21/01/19 10:10:05

    >>70
    だから
    同じ人が専業イジメ目的で
    こんなバカトピ立てたんだよ!

    • 0
    • 21/01/19 10:11:19

    暖房つける程の価値もないって感じ?酷いね

    • 1
    • No.
    • 78
    • 浅井長政

    • 21/01/19 10:11:42

    ケチな旦那さんですね。
    え?家事は誰にしてもらってるんだろう…。
    私なら今から働き口見つけて、熟年離婚だな。
    誰がそんな奴の定年後面倒見るかって話。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 榊原康政

    • 21/01/19 10:11:51

    今、風邪ひいたら病院行くの大変じゃない?
    暖房つけたほうがいいよ!

    • 2
    • No.
    • 80
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/01/19 10:12:14

    風邪ひいたら大変。寒いと何もやる気が出ないし、気分まで落ち込みそう。
    我が家は起床10分前からスイッチオン。寒い日は就寝までつけっぱなし。
    床暖だから、ちょこちょこオンオフすると電気代がかかるっていうのもあるけど。
    仕事してなくても、家のことしてますよね。ご主人も寒い中で働いているのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 長宗我部元親

    • 21/01/19 10:13:22

    つけるなもつけなよ~もどっちも半人前扱いされてるね、好きにするわ。専業ってやっぱ不自由だね

    • 1
    • 21/01/19 10:13:25

    もったいないBBAがチラホラいるね。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 東山魁唯

    • 21/01/19 10:14:14

    台所は造りが北側の家が多いし、足元が冷え冷えだよね?
    これで風邪ひいて病院にかかったら暖房費より高くなるかもよ~
    風邪ひいたら、身体もしんどいしね~
    エアコンがダメなら 足元だけの小さな暖房器具買ったらいかがかしら?
    昼間は 旦那さん居ないからわからないから エアコンつけちゃえば?
    明日は大寒だよ!!
    しばらくは 寒い日が続くよ…

    • 0
    • 21/01/19 10:15:27

    え?めっちゃモラハラじゃない?
    家の中で凍死はしないけど夏は熱中症になるじゃん
    旦那さんやばいよ

    • 2
    • No.
    • 85
    • 徳川家康

    • 21/01/19 10:16:43

    うわー。
    引くね。
    私24時間つけてる。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 井伊直虎

    • 21/01/19 10:17:42

    うちもダメって言われるなー。
    夜に私だけ起きてると電気も消される。
    妊婦の時は夏に灼熱のキッチンに閉じ込められた。リビングのエアコンの冷気が流れたら勿体無いって。私と子供の命の価値は微々たる電気代以下です。

    • 0
    • 21/01/19 10:18:18

    私自身が暖房と冷房なんとなく遠慮しちゃってるとこある。

    息子や夫がいればつけるけど、なんか罪悪感で。猛暑でもがまんしちゃうのよね。
    寒いより暑い方ががまん出来るかな 笑

    夫や息子からは毎日、暖房冷房つけなさいって怒られる。お母さんは家事やってるんだから堂々とつけたらいいって。

    あ、特にお金ないわけじゃないの。
    専業主婦の罪悪感。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 榊原康政

    • 21/01/19 10:18:30

    寝る時以外はつけてる。
    日中は気温によって一つ暖房減らしたりはするけど、暖房と今は加湿は必須だよ。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 足軽(弓)

    • 21/01/19 10:18:51

    うちは、猫さまの為に24時間暖房

    • 2
    • No.
    • 90
    • 本多忠勝

    • 21/01/19 10:19:07

    DVだよ。
    主、ひとりでにいるときも暖房つけなよ。
    身体壊すよ。

    • 1
    • 21/01/19 10:19:33

    雪国だからつけなきゃ無理
    つけないと家の中なのに手が冷たくて効かなくなるのよ

    • 0
    • No.
    • 92
    • 今川氏真

    • 21/01/19 10:19:44

    >>84
    寒い土地では凍死もあるんだって。
    日本だよ。

    • 0
    • 21/01/19 10:20:35

    主さん、離婚したら?
    主さんのご主人は奥さんが寒い思いしていても平気なんだよね?俺の稼いだお金で楽してるなって考えなんだよね?

    • 3
    • No.
    • 94
    • 藤原道長

    • 21/01/19 10:20:46

    >>73
    夏場、そう言ってクーラーつけずに
    亡くなる老人が多いよね

    • 0
    • No.
    • 95
    • 織田信長

    • 21/01/19 10:20:55

    暖房、まだ必要なんだ~
    マンションは、朝日でポカポカ過ぎて夜も付けてないのに。

    • 1
    • No.
    • 96
    • 徳川家康

    • 21/01/19 10:20:57

    ちょっと主旦那の言ってる事分かるわ。
    生産性ないのに、消費はするっていう…

    • 1
    • No.
    • 97
    • 本多忠勝

    • 21/01/19 10:21:47

    >>4
    自分のいる場所に暖房つけなよ。
    家族がいるとき同様に使えばいいじゃない。
    堂々としてなよ。
    主ひとりでも使う権利はあるんだから。

    • 1
    • No.
    • 98
    • 結城秀康

    • 21/01/19 10:22:59

    えー、我慢しないでつけなよぉ
    うちは犬がいるからリビングは1年中つけたままだよ

    • 0
    • No.
    • 99
    • 本多忠勝

    • 21/01/19 10:23:21

    >>95
    南国に住んでるのかな?

    • 0
    • 21/01/19 10:24:26

    上は半纏着て、こたつだけ一番弱いのでつけてる。

    • 2
    • No.
    • 101
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/19 10:25:59

    >>95
    みんながマンションに住んでるわけでも、みんなが東向きのリビングにいるわけでもないよ?大丈夫?

    • 2
    • 21/01/19 10:26:04

    着込んでれば大丈夫でしょ、半袖とかなの!?

    • 0
    • 21/01/19 10:26:47

    >>83わよね、かしら、なんて今どき叶姉妹くらいしか使わない!国語の教科書がおかしい!ってトピこの前たってたけど、普通に使ってるじゃんねw昨日もどっかのトピで~かしら。ってレス見たw
    リアルでは言わないだろうけどネットで普通に使ってる人いるじゃん…教科書は間違ってない。

    トピズレごめんw

    • 0
    • 21/01/19 10:26:51

    >>96
    徳川家康のくせに、ちっちゃい人間だな。笑

    • 1
    • No.
    • 105
    • ルイス・フロイス

    • 21/01/19 10:28:20

    そんな事言われたら暖房付けない代わりにその時間の家事はしないな。
    家事も立派な家庭内の仕事だもん。朝食も作らないし洗濯も掃除もしない(旦那のだけ)。
    文句言われたら「電気代も稼ぐ能力な人でしょ?あなたの金銭感覚に見合った対価の家事力しか出せないわ。お互い様じゃん」って言う。

    • 0
    • 21/01/19 10:28:24

    >>15
    え、使いばっかでその暖房費も払えないのは誰だよ笑

    • 1
    • No.
    • 107
    • 竹中半兵衛

    • 21/01/19 10:29:26


    起動時がいちばんお金かかるから
    付けたり消したりしたほうが高くつくよ

    • 0
    • 21/01/19 10:30:39

    旦那のこづかいは減らすくせに自分は暖房つけてお昼寝ww

    • 1
    • 21/01/19 10:31:07

    >>104
    バカなの?
    微々たる電気代ってその電気代も払える能力ないくせに何言ってるの笑

    • 1
    • 21/01/19 10:32:45

    モラハラだね。モラハラはケチが多いのかな?小さい事を気にするよねー。
    誰が家事育児してるから仕事できるのか考えてもらいたい。
    エアコンつけましょう!

    • 1
    • 21/01/19 10:33:23

    暖房付けていいよー
    コロナで経済的に打撃を受けてるから
    暖房がんがん付けて経済回すのも専業主婦ができる社会協力の一つだよ

    • 1
    • 21/01/19 10:33:58

    自由

    • 0
    • 21/01/19 10:34:12

    徳川家康はドケチ。
    男だったら完全にモラハラ男。

    • 0
    • 21/01/19 10:38:57

    >>110
    え、正社員がっつり働いてる人もたくさんいるよ笑保育園とか使って可能でしょう。

    ワンオペ嫌とか言ってるけど、何でこういう時は誰のおかげで気兼ねなく働けてるのとか言えるわけ?勝手すぎ。

    • 2
    • 21/01/19 10:39:59

    ケチ旦那だね 主は悪くないでしょ
    旦那が仕事いってからつければいいって思ったけど、電気代チェックしそうだね

    • 0
    • 21/01/19 10:40:31

    >>113 専業叩きしたいだけ笑笑

    • 0
    • No.
    • 117
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/01/19 10:44:41

    稼げないならせめてムダ使いしないように協力するの当たり前じゃない?
    子供は外で頑張ってきてかわいそうだからつけるけどずっと家にいる成人の話よねww

    • 1
    • 21/01/19 10:45:15

    >>113
    働いてなくて生産性ないから、光熱費は使うなっていう主のトピなのに、何でモラハラと出てくんの??!
    話方向転換すんな。

    • 0
    • No.
    • 119
    • 立花誾千代

    • 21/01/19 10:47:52

    使っていいよ。体調崩した方が医療費かかるって言ってやりな。
    女性は冷えが万病の元だったりするから、旦那の言うこと聞いてどこか病気になって苦しむとかバカバカしい。

    • 7
51件~100件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ