登園時間、9時半までにってなってるのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/13 05:48:05

    >>155
    なんで先月のトピ上げてまで主擁護してるの?

    • 1
    • 21/02/13 06:25:31

    毎日9時なの?子どもの所は9時まで。
    散歩行くとか、行事とかで早く出るから9時までに来て欲しいのかな…
    職場の保育園、遅れたら置いていかれるか、親に現地まで連れて来てもらうよ

    • 0
    • 21/02/14 06:49:25

    主さんが自己都合な理由なのはわかった。
    主さんのお子さんの状況にもよるとは思うけど‥朝の園のルーティンを他の子さんよりゆっくりにしかできないとか?慌ててするからミスが多くなるから、お子さんの様子を見ての判断かもしれないし、もう年長さんなのだから小学生になる事を見越して、主さん自身も生活を見直す事をお勧めするわ。

    • 1
    • 21/02/21 14:35:33

    それは担任の先生から言われたのでしょうか。
    だとしたら、それはその先生の都合で言っているようにしか私は思えません。
    登園時間が9時から9時半までとなっているなら、9時半ギリギリに来る子がいても困らないようにするべきなのは先生のほうなのではないかとすら思います。
    だから私は主さんに賛成です!

    • 1
    • 21/02/21 14:36:39

    このスレまだあったの?専業さんってだらしなさすぎだよ

    • 0
    • 21/02/21 14:40:48

    小学校上がったら苦労しそう

    • 0
1件~6件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ