コンタクトの度数なに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 17:05:48

    -2.25
    ここ見てたらちょっとマシに思えてきた笑

    • 0
    • 124
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/19 17:03:04

    -0.5
    -1.25

    • 0
    • 21/01/19 17:01:47

    スゴすぎる…

    • 0
    • 21/01/18 21:41:41

    >>121
    えー!そうなの?
    私の行ってる眼科はメガネの処方箋は出してくれるけどコンタクトの処方箋は出してくれないの
    眼科変えないとダメなのかな?

    • 0
    • 21/01/18 19:34:11

    >>104
    処方箋くれるとこもあるよ
    去年365日の処方箋だしてもらったからそろそろ買いに行くよー

    • 0
    • 21/01/18 19:11:23

    >>79
    私28なんだけど、そろそろ辞めないとなーと思いながらも買ってしまう。化粧した時がカラコンじゃないと違和感すぎて、、

    • 0
    • 21/01/18 18:45:27

    どんどん近視が進んで、両眼-4使用中。
    片眼ずつの裸眼だと-5以上がベストだけど、両眼で見るし、手にも右利き・左利きがある様に目にも利き目があるので、利き目に負担かけない様に、それと両眼視のバランス・網膜剥離だけじゃ無く他にも失明に繋がる病気は多々あるので、老後の白内障手術や角膜内皮も考えて、コンタクト使用中。
    でも、この数年で近視と老眼(48才です)が一気に進んで、本当に不便です。
    裸眼時用に数年前に使ったメガネは老眼鏡になり、中間も遠くも見えません。
    コンタクト使用中は近くが見えないから、100均の老眼鏡と、処方箋貰って眼鏡屋で作ったコンタクト使用中に普通?のメガネっぽく見えるフレームに遠くはゼロで近くだけ見える老眼鏡と、毎日の生活で使い分けています。眼鏡だらけです。
    私が一番楽なのはコンタクト使用中に100均の老眼鏡を、桃屋のご飯ですよのイラストの様に100均老眼鏡を鼻眼鏡…。
    若い頃には解らなかった不便さを痛感しています。
    裸眼じゃ鏡に10cm程近づかないと自分の顔も見えなくなり、100均の拡大鏡も愛用していますが、不便です。
    不便だけどメガネかコンタクトを使っても見えない病気の人もいらっしゃるので、矯正して見えるだけ有難いと思っています。

    • 3
    • 21/01/18 18:38:08

    -5.00以上の強度近視の人が多いけど、定期検査はちゃんと行ってるのかな?
    網膜が薄くなってるから網膜剥離や網膜裂孔になり易いよ。半年に一度は眼科で診てもらってね。

    • 0
    • 21/01/18 18:37:43

    左-7.50
    右-8.50
    嫌だわ~。

    • 0
    • 21/01/18 18:33:24

    マイナス10.5
    網膜剥離になって両目ともこんな状態

    • 0
    • 115
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/18 18:24:57

    右-5.50の左-6.0
    年々悪くなってて心配だったけど
    主含めもっと悪い人結構いて更に心配になってきたわ

    • 1
    • 21/01/18 18:11:41

    -3.50 -3.75 これでも結構見えない。温泉とか行くと見えないから間違えて変なお風呂入りそうになったり説明の看板とか見えなくて近付いて見たりしてるから変な人だと思われてそう。なるべくワンデーのコンタクト入れて入るようにしなきゃ

    • 1
    • 21/01/18 18:10:34

    年取ったら悪くなりにくくなるんじゃないの?

    • 0
    • 21/01/18 18:06:50

    -3.50

    • 1
    • 21/01/18 18:05:07

    私-7.50

    • 0
    • 21/01/18 18:04:20

    みなさん、聞いたことない度数だー。
    両目ともに-0.75です。
    普段の視力0.5-0.7くらい。

    仕事や普段の生活は裸眼でテレビ見るときだけメガネとかだけど、運転する時はマスクで曇ったりするのでコンタクトしてます。お出かけの時もコンタクト。

    • 0
    • 21/01/18 18:03:52

    >>101
    失明しちゃいそう…

    • 0
    • 21/01/18 18:02:33

    -5.25だよ。コンタクトの期限は必ず守る。目は一生ものだし、取り返しつかなくなって後悔したくない。

    • 0
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/01/18 18:01:38

    -5
    まだ23なのに…笑
    死ぬころには失明してるかって思うくらい見えてないんじゃないかなって思う(笑)

    • 0
    • 21/01/18 18:01:29

    マイナス9。主より悪いわ。

    • 1
    • 21/01/18 17:59:42

    >>93
    怖いからちゃんと守ってるし定期検診もしてるよ、
    眼科でコンタクト買ってるから検診受けないとコンタクト買えない。
    なんで眼科ってコンタクトの処方箋くれないの?
    そしたらネットで安く買えるのに

    • 0
    • 103
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/18 17:58:11

    右が4.75で左が3.25。

    左だけ眼鏡と度数一緒。

    • 0
    • 21/01/18 17:57:35

    >>96
    私も守ってない
    2ウィークを2ヶ月くらい使っちゃう
    ダメなのわかってるのに

    • 2
    • 21/01/18 17:53:52

    うちの旦那は、-12だよ。メーカーも限られてるから本当お金かかる。

    • 0
    • 21/01/18 17:53:51

    -7両目

    • 0
    • 21/01/18 17:53:00

    左が-1.75
    右が-2.50

    • 0
    • 21/01/18 17:51:58

    -2.0と-2.75
    これで何とか視力0.7になる。
    度数変えたりしてもこれ以上見え方変わらないんだよね。

    • 0
    • 21/01/18 17:51:48

    両目ともマイナス4.25。高校一年からコンタクトしてるけど、これまでに一体いくらコンタクトにつぎ込んだのだろうか。裸眼視力がいい人を心の底から尊敬する。
    無人島に持っていくたった一つの物を聞かれたら眼鏡かもしれない…

    • 2
    • 96
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/18 17:51:12

    >>93
    守ってないよーw
    2ウィークだけどだいたい3週間~長いと1ヶ月使う。
    1週間とかで調子悪くなっちゃう時もあるし、異常がないなら長く使う。

    • 1
    • 21/01/18 17:49:56

    私は-2.00と-2.25。
    最悪ボヤボヤだけど裸眼で外出て無事に帰って来られる程度。
    旦那が-8.5とかなんだけど、裸眼だと絶対外には出られないって。
    何にも付けてない時に歯磨き粉はどこ?って一生懸命に探してたけど目の前にあるのに見えないんだ…ってビックリした。
    眼鏡のグラス部分もめっちゃ厚くて、かけたら目小さくなってる。

    • 0
    • 21/01/18 17:48:37

    -5
    左は乱視用

    • 0
    • 93
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/18 17:47:15

    あとさ、ワンデーとか2ウィークとか
    みんな日数守ってる?
    私、守ってない、、、

    • 1
    • 21/01/18 17:45:54

    ?3.5
    年々目が悪くなる。

    • 0
    • 21/01/18 17:45:50

    >>43
    ほぼ一緒!

    • 0
    • 90
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/18 17:45:35

    私も両目-8

    でも最近老眼出てきたから
    はかり直さないとな

    • 0
    • 21/01/18 17:42:07

    両方-2.5
    このトピ見たら私コンタクトしてる意味あるのか?って思った。
    でも付けないとスーパーとか言っても全然見えないんだよね。

    • 0
    • 21/01/18 17:38:55

    >>87
    眼科ではドライアイの目薬を処方されました。
    角膜は大丈夫なようです。

    • 0
    • 21/01/18 17:34:33

    >>85
    眼科では問題なし?コンタクトしていてもできるドライアイの目薬もらったことあるよ。
    あと角膜に傷いってる可能性もある!
    コンタクト側の問題かもしれないけど目の問題も疑った方がいいかも

    • 0
    • 21/01/18 17:31:27

    >>84
    私も楽天でずーっと買ってる!
    でも眼科もいってね!網膜剥離って自覚症状ないみたいだし重度の近視は網膜剥離になりやすいんだって。

    • 2
    • 21/01/18 17:30:34

    両眼とも-4.25
    最近、乾いて仕方がありません。1Dayアキュビューオアシスなのに。
    乾かない良いのがあれば教えて頂きたいです。

    • 1
    • 21/01/18 17:29:57

    -10.0でも近視と乱視がやや追いつかない、
    でも楽天とかでは大体-10までしか売ってないからその度数で生活してる

    • 0
    • 21/01/18 17:29:29

    あとさ、コンタクトにいったいいくら払うんだろって思う。
    私は近視だけだからマシだけど乱視レンズ高いよね。ICLってやつ調べたら50万くらいして高!って思ったけどずーっとコンタクト買ってたら50万はするよね

    • 1
    • 21/01/18 17:28:43

    左-4.75、右-4.0だけどまた見にくくなってきた。ストックがなくなるタイミングで検査してもらおうかな。

    • 0
    • 21/01/18 17:27:59

    >>78
    ほんとそれー!!笑
    もっとがんばってほしいよね。メガネって江戸時代とかからあるみたいだし、コンタクトも目にレンズ入れるとか原始的?だし…
    レーシックは怖い。ICLとやらがいいみたいだけど50万ちかいよ。高い。

    • 0
    • 21/01/18 17:27:54

    私も-8だよ。コンタクトと眼鏡なしだと生活できない。裸眼で生活してみたいなぁ。

    • 0
    • 21/01/18 17:26:00

    >>76
    私ついに辞めたよ!26歳!
    カラコン→ディファインときてついに普通のに!
    初めはめちゃくちゃ違和感あったけど慣れてくる。でもやっぱりちょっとブスになる。笑

    • 0
    • 21/01/18 17:24:01

    コンタクトやら手術やらあるんだから、今の技術なら実はもっと簡単に視力治せるんじゃないの?と日々疑ってる。笑

    • 1
    • 21/01/18 17:23:56

    >>74
    それほんとに思う。
    あと数年したらIPS細胞とやらでなんとかなると思ってる。思いたい…笑

    • 0
    • 21/01/18 17:22:09

    両方?4.25。
    いつまでコンタクトするんだろうって書いてる人いたけど本当それ思う(笑)
    その前にまずはカラコンいつやめるんだろう。

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ