同じ車種、同じ色にされたら嫌?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/18 11:20:46

    大衆車だし気負うことはないと思うよ?
    車買うのにも気を遣わないとダメなのかな?

    • 2
    • 21/01/18 11:18:34

    私は同じの買われても何も思わない。

    けど逆なら、車買う予定なんだけど〇〇の乗り心地どう?って聞いてみる。
    その時の反応で何となくわかるよね。
    これいいよー!買いなよー!とかいう感じなら買う。
    でも色は変える。

    「真似された」っていう性格悪い女は一定数存在すると思うから、私は我慢して別なのにするよ。嫌な思いしたくないから。


    • 1
    • 21/01/18 11:13:36

    せめて色変えれば?同じになるってわかってるのに全く一緒にする神経すごいね
    仲良くても敢えて一緒にされるのは嫌だ

    • 3
    • 21/01/18 11:12:21

    >>90
    白だよ。

    • 0
    • 21/01/18 11:11:55

    えー嫌だよ

    • 2
    • 21/01/18 10:54:14

    私も嫌だな

    • 4
    • 21/01/18 10:53:52

    私も嫌かも。
    近所だったら尚嫌。。
    私なら欲しくても同じやつは買わない。

    • 4
    • 21/01/18 10:51:09

    わたしならOK
    おそろなかよしうれしい

    • 0
    • 21/01/18 10:43:43

    いちいち言われるほうが気持ち悪いよ。
    人気のファミリーカーならよく被るし
    色は黒か白が基本なんだから全く同じ車になることも珍しくない。
    うちのハイツは10軒とも同じ車だよ。笑
    ご近所付き合い一切ないし家族構成もバラバラだけど。

    • 3
    • 21/01/18 10:39:22

    黒なら仕方ないけど。
    黒が1番人気あるし、売る時高く売れるから。

    • 0
    • 89
    • 立花誾千代
    • 21/01/18 10:38:02

    べつに。珍しい車とかなら嫌かもしれないけど

    • 0
    • 21/01/18 10:36:41

    >>83
    外車だけじゃなく車種も同じだった

    • 0
    • 21/01/18 10:31:07

    私ならかぶらないようにするけど、後から買って同じ車種、色にされても何とも思わない。
    ここで聞くくらい気にするならかぶらないようにしたら?

    • 0
    • 21/01/18 10:30:54

    ファミリーカーなら気にならないけど外車なら気になるって、言ってることたいして変わらないじゃん(笑)

    • 0
    • 21/01/18 10:30:38

    嫌だ

    • 5
    • 21/01/18 10:30:35

    私は嫌じゃないな
    寧ろニヤニヤしちゃう、同じだねーって

    • 1
    • 21/01/18 10:29:56

    >>81
    外車の赤なんてそこらじゅう走ってるけど?

    • 1
    • 21/01/18 10:29:21

    ママ友ではないんだけど、隣の隣の家の人が乗ってる車、以前から乗りたかったやつなんだけど同じにしたら嫌がられるかなー
    特別仲良くない。挨拶程度。
    スレチでごめん。

    • 0
    • 21/01/18 10:28:04

    ファミリーカーなら被ってもなんとも思わないな。
    うちは外車の赤をそっくりそのままマネされた。
    何度も乗せてたけど車に関してなんにも言われたことなかったからびびった。

    • 0
    • 21/01/18 10:24:53

    フェラーリとかランボルギーニとかそんなのじゃない限り、人と簡単に被っちゃうのはありえないことではない
    あちこちにディーラーあるような輸入車はその辺に山ほどいるし、ましてや国産車で被って文句言うとかないわー

    • 3
    • 21/01/18 10:24:51

    なんであえて同じ車種の同じ色にするのか謎。
    むしろ避けるわ。

    • 6
    • 21/01/18 10:24:39

    >>75
    そうそう、名前とかの語呂合わせではない
    どうやっても語呂合わせで読めないナンバーだよ

    • 0
    • 21/01/18 10:24:03

    別に嫌じゃないよ。
    お揃いじゃーとニヤニヤする。

    うちは近所の叔父とお揃い(´・_・`)
    うちのを見て欲しくなったと買った後に言われた。
    たいした車じゃないんだが。

    • 1
    • 21/01/18 10:23:56

    うち、ムーブキャンバス、ママ友と同じ色で買っちゃっだんだけど、やっぱり嫌かな?

    • 0
    • 21/01/18 10:22:20

    >>59
    幼稚園で、ママ同士が同じ名前で偶然ナンバーも同じって事あったけど(例…さとこさんで3105)そんな感じでもないんだね。

    • 0
    • 21/01/18 10:21:48

    >>65
    だよね
    うちもナンバー取る時、被らないようにしてる
    ましてやお隣と同じはナシだよ
    車種は違えど同じSUV…同じナンバーだよ

    • 0
    • 21/01/18 10:20:20

    国産の大衆車なら気にならないけど、うちは外国車で真似されたからちょっとイヤだなと思ってる

    • 0
    • 72
    • 山中鹿之介
    • 21/01/18 10:20:10

    主は全く同じで嫌じゃないの?

    • 1
    • 21/01/18 10:19:01

    アルヴェルゾワゾワゾワゾワ

    • 0
    • 21/01/18 10:19:00

    >>40
    わざわざ伝える程でもないと思う。たまたまそういう話題になったら言えばいいけれども。
    一般車だし。アルファードなら珍しくもない。

    • 1
    • 21/01/18 10:18:15

    うち、エスクァイア。たくさん走ってるよね笑

    • 0
    • 21/01/18 10:17:19

    アルヴェルだったら気にならない。うち丘陵地を大規模に切り開いた住宅地なんだけど、5軒に1軒くらいは乗ってるよ。うちも乗ってるけど、いちいち断りなんか入れてないし入れられたこともない。もし言われたら、え?わざわざ言うの?え?うちの真似したってこと?って逆に不信感を持つわ。

    • 1
    • 67
    • 足軽(弓)
    • 21/01/18 10:14:46

    仲が良かったら一言言って欲しいかも。
    別に真似されたとかされていないとかじゃなくて、仲が良いのに全く同じ車買うのに何も言われないのはなんとなく寂しい。
    そして、同じ車にされるのは全く嫌ではないよ。むしろ嬉しくて車並べて記念撮影とかもしちゃうかも。

    仲が大して良くない顔見知り程度ならなんの報告もいらない。
    無言で好きに同じ車に乗ってくれたらよい。

    • 0
    • 21/01/18 10:14:42

    もともと乗ってる車種を新車に買い替えた時に、ママ友が先にうちが買い替える予定の新車買ってたんだけど、欲しくなったのー?うちのを見てって言われた時はドン引きした。

    • 3
    • 21/01/18 10:14:08

    >>55
    ナンバーが特殊?
    偶然でもないよね?
    ナンバーはいくら何でも、気に入った番号でも避けるべき。

    • 2
    • 21/01/18 10:13:56

    >>51
    外壁からガレージってw極端な話だなw

    • 2
    • 21/01/18 10:13:32

    自意識過剰過ぎる人って精神年齢が小学生でストップしてるから仕方ない。
    周りにいたらそっと離れよう。

    • 3
    • 21/01/18 10:12:23

    車買い替えるだけで一言言わなければいけないの?変なの

    • 7
    • 61
    • 足軽(弓)
    • 21/01/18 10:12:14

    これから子沢山ファミリーだったら似たり寄ったりな車にならない?ワンボックス

    • 3
    • 21/01/18 10:11:59

    >>40
    アルファードの黒とか白なのかな?
    それなら別に言わなくても…。
    ありふれた車種、色だから。
    被さっても全く問題ないと思う。

    • 4
    • 21/01/18 10:10:19

    >>58
    そこまではわからないんだ
    関わりないからさ
    でもうちのナンバーは人気ナンバーではない(笑)
    4月にお互い引っ越してきて、うちは元から車があって、隣人は3ヶ月前に今の車が来た
    たまたまとは言えるかな…多分違う

    • 0
    • 21/01/18 10:06:16

    >>55
    それはちょっと気持ち悪いね
    誕生日とか名前が一緒とかではなく?

    • 2
    • 21/01/18 10:05:01

    >>40
    アルファードなんて子育て世帯は誰かしら乗ってるよね。
    被らない方が無理なんだし大丈夫だよ!
    もしそれでどうこう言われるなら相手がおかしいし、色もグレードも内装も気を使って変える程のものでもないよ。
    しかも色なんてかなり大事な部分だし変に遠慮することでもないんじゃないかな。

    • 5
    • 21/01/18 10:04:45

    >>54
    開き直りというか、考え方が極端で怖いわ。

    • 1
    • 21/01/18 10:02:53

    話せる仲なら一言言っておくかな
    うちの隣人は話したこともないけど、最近車買って
    うちと同じメーカーでナンバーが同じだよ…
    車も隣同士だよ
    別によくいる人気のナンバーでもないのに
    なんとも言えない気持ちだよ

    • 1
    • 21/01/18 10:00:39

    >>51
    開き直りというか、考え方が極端で怖いわ。

    • 6
    • 21/01/18 09:58:10

    うちお向かいさんがウェイクで、
    完全に被るのちょっと申し訳ないからピクシスメガにしたよ!
    形は一緒だけど販売メーカー違うの。

    (お互いに2台目。1台目は被ってない)

    • 0
    • 21/01/18 09:57:02

    珍しい車ならわかるけど大衆車で真似されたって思う人いるんだ。
    自意識過剰過ぎて恥ずかしいね。

    • 9
    • 21/01/18 09:55:45

    >>30
    自意識過剰でも何でもいいよ、嫌なもんは嫌なんだから。貴方の家、外壁からガレージからまるっきり同じにしても、真似されたって騒がないでね、服も子供の服も名前もね^_^自意識過剰だから

    • 6
    • 21/01/18 09:55:38

    ここ見てたら、気になる人と気にならない人がいるのがわかるし、ママ友がもし嫌がる人だとしても関係性は大丈夫なの?

    • 1
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ