偏差値の低い私立高校【東京、埼玉】

  • なんでも
  • 長宗我部信親
  • 21/01/17 14:03:53

今6年生の息子がいます。低学年から勉強について行けず、ずっと特別支援学級を勧められていましたが、本人と主人の希望で普通学級で過して来ました。
中学校ではもちろん特別支援学級へ進学すべきだと私と先生は考えていますが、将来の事を考えたらこのままバカでもいいから普通学級にいて普通の高校受験をさせたいと主人は考えています。
私達夫婦(40代)が高校生だった頃は県内にも都内にも単願なら名前を書けば入れる私立高校はありました。今でもあるんでしょうか?
職場に中学校の特別支援学級の息子さんがいる人がいるので相談しましたが、特別支援学級からだと一般高校は受験できないと聞きました。
将来いつまでも私達が助けてあげられるわけではないので、就職して自立して欲しい。それは私達夫婦の共通の願いです。
障害雇用では自立するのは金銭的にも厳しいと聞くので、このまま主人の言うとおり私立単願で目指すべきなのか。
通知表は【できない】の欄が8割占めているので中学校に行ったら2ばかりだと思います。
オール2以下でも普通高校受験した人いますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/17 14:25:38

    発達障害?
    もしそうだとすると、偏差値が低い学校は生徒の質も良くないから、いじめがあったり、流されて非行に走る場合も。
    支援が受けられる学校を探したほうがいいと思います。
    役所に相談したりしてみた?

    • 7
    • 21/01/17 14:24:37

    >>8
    入れる?
    埼玉は名前を書ければ入れると言われるような私立なくなったよね?
    偏差値低すぎとか2が多い子は都内の私立単願だったよ。
    数年前の話だけど。

    • 1
    • 11
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/17 14:24:30

    今2があるとかなり厳しい
    都立高校なら底辺校たくさんあるよ

    • 0
    • 10
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/17 14:24:11

    障害有るかどうかの診断ついてるの?
    うちは小学校は普通学級で中学校から支援学級に移って、高校からは支援学校に行ったよ。
    私立高校なら支援学級からでも受験出来るとは聞いたことあるけど。 でも小・中学校みたいなフォローとかなくなるし、私立に行かせることは考えなかった。

    • 1
    • 9
    • 足軽(弓)
    • 21/01/17 14:23:10

    偏差値低くないよ

    • 1
    • 8
    • 長宗我部元親
    • 21/01/17 14:21:15

    埼玉あるよ
    自由の森

    • 4
    • 7
    • ザビエル
    • 21/01/17 14:17:00

    埼玉ならないのでは。私立は人気だし2ばかりでは確約もらえません。通信に行くしかないと思います。

    • 2
    • 6
    • 高坂昌信
    • 21/01/17 14:15:36

    今は私立が偏差値高くなってるから学校側と要相談じゃないかな?
    無理なら通信。

    • 0
    • 5
    • 丹羽長秀
    • 21/01/17 14:15:35

    >>2
    通信入るのは簡単だけど、卒業はなかなか大変

    • 2
    • 4
    • 真田信幸
    • 21/01/17 14:14:13

    あるよ。知り合いがめちゃバカで通知表も1や2だらけで、県立は無理だからって東京の私立高校行ったよ。書類と面接で入れたとか。
    芸能人も何人かそこ出身の人いるから相当バカなんだろうなと思ってる

    • 0
    • 3
    • 織田信長
    • 21/01/17 14:12:39

    本人はどんな感じなの?自立できる感じなの?知的があって自立はむずかしいタイプとかだと普通扱いするほうが可哀想だよ。
    勉強が苦手なだけなら定時制とか通信制とかいくらでもある。ただ知的があるんだけど親の希望で普通の高校行ってつらい思いしてた同級生がいたから無理はさせないでほしい。

    • 5
    • 2
    • 鈴木重秀
    • 21/01/17 14:08:57

    通信制なら結構ある。

    • 0
    • 1
    • 豊臣秀長
    • 21/01/17 14:07:39

    発達検査は受けた?

    • 4
1件~13件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ