一人っ子親ってさ、子供に申し訳ないと思わないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 888件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/16 20:57:02

    >>13
    逃げ場所は幾らでもあるし、作ってあげられるけど?小梨の弱い頭じゃわからないか?

    • 0
    • 36
    • 立花誾千代
    • 21/01/16 20:57:27

    思う。
    二人目欲しかったけど出来なかった。
    自分が死ぬ時も兄弟作ってあげられなかった事ごめんねって言うと思う。

    • 5
    • 21/01/16 21:01:58

    だって子どもはそれを納得して生まれて来たんでしょ

    • 0
    • 21/01/16 21:03:31

    海老蔵さんとこ2人とも可愛い子に育ってるよね。
    2人とも真央さんと海老蔵さんの血が上手く混ざってるって感じ。娘ちゃんが弟ちゃんをよく面倒見てあげてる。

    • 1
    • 21/01/16 21:04:22

    私一人っ子。
    はじめからいないもんを寂しいとか思わないよ。
    途中でいなくなったら思うんだろうけど。

    • 3
    • 21/01/16 21:05:59

    主は何様なの?

    • 6
    • 21/01/16 21:07:03

    >>39
    一人っ子だけど、大人になって、兄弟うらやましす思うなぁ

    • 2
    • 21/01/16 21:07:39

    主こそ子供に申し訳ないと思わないの?
    「こんな性格悪い母親でごめんね。」って。

    • 12
    • 21/01/16 21:08:34

    兄弟いたけど、遊び相手は兄弟に任され、ほったらかしにされて育った。おかげで自己愛強め、トラブル起こす人間になったよ。
    まぁ親のせいではないけど、愛情不足もあると思う。だから1人で余裕もって愛情たくさん注いであげたいの。

    • 3
    • 44
    • 山中鹿之介
    • 21/01/16 21:13:35

    主は、それはそれはご立派な母親なんですね。


    • 0
    • 21/01/16 21:16:14

    かわいそうとか言ってマウント取りたいだけでしょうね。

    • 4
    • 21/01/16 21:16:17

    思う。甥っ子姪っ子と交流深くして、将来迷ったら相談できる親族にしてあげたい。

    • 4
    • 21/01/16 21:16:21

    兄弟見てもいつも我慢ばかりさせられて、怒られてて可哀想としか思わないわ。
    一人っ子で良かった。

    • 7
    • 21/01/16 21:16:52

    産みたくても産めないひと、2人目不妊とか病気をもってる方がいること知らないのかな

    • 9
    • 21/01/16 21:18:40

    思うよ。申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。

    • 2
    • 21/01/16 21:18:53

    私、妹と弟がいる3人きょうだいだったけど、お金なくて私立高校を受けることさえ許されなかったときは、なんでお金ないのに子供作ったんだよと本気で思ってた
    兄弟がいるから幸せとは限らない

    • 5
    • 51
    • 立花誾千代
    • 21/01/16 21:19:44

    自己中な人なんでしょ?
    何言っても無駄よ。
    兄弟(姉妹)がいることが悪、とか言い出すから。

    • 2
    • 21/01/16 21:19:48

    子供部屋おばさんかおじさんでしょ

    人に不愉快をばら撒くとか
    コロナより酷いね

    • 3
    • 21/01/16 21:20:53

    我が子が大人になって結婚しても、
    子ども1人しか産まないと
    可哀想、可哀想って言うのかな。
    毒婆にならないようにね。

    • 9
    • 21/01/16 21:22:28

    私兄と弟いるけど、兄弟は愛玩要員で私は奴隷要員だったからむしろ私の親こそ申し訳ないって思って欲しいわ。
    一人っ子が良かった、兄弟なんか要らないわ。

    • 2
    • 21/01/16 21:22:47

    >>47
    いつも我慢ばかりではなくても長女だから我慢は確かにあった、でもそれ以上の楽しい思い出も沢山ある
    そして40代になった今3人いて本当に良かったと思ってる 
    親の事相談出来て心から共感してくれるのは実のきょうだいしかいないから 

    • 2
    • 56
    • 本願寺顕如
    • 21/01/16 21:22:53

    私ひとりっ子だけど、全然寂しくなかったんだが

    • 11
    • 21/01/16 21:23:36

    主はなにか追い詰められてるんだね。子沢山で資金不足か体力不足かな?家が荒れてる時とか毒吐きたくなるよね。我が家1人っ子でリビングはすぐ片付くよ。

    • 11
    • 21/01/16 21:24:21

    旦那お姉さんいるけど辛い思いしてる。

    • 3
    • 21/01/16 21:28:30

    >>57優しいね

    • 1
    • 60
    • 小早川隆景
    • 21/01/16 21:28:36

    こんなクソトピ立てる病んだ親の子供にこそ憐れみを感じる

    • 10
    • 21/01/16 21:28:52

    >>17
    無計画なほうがよほど哀れで可哀想だよ。
    子ども一人でひもじい家庭ってそれ
    もはやシングルとかじゃないの?

    • 3
    • 21/01/16 21:29:30

    うちは複雑で子供には異母兄弟がいて、そっちとめちゃくちゃ仲良いから寂しくないってよ

    • 0
    • 21/01/16 21:32:27

    もう一人欲しくても産めなかった人もいるんだよ。
    主の考えが幼稚すぎて、主の子供が可哀想になるわ。
    クズ親!

    • 12
    • 64
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/16 21:35:41

    うわ。こういう事わざわざ言うとかバチ当たると思うよ。

    主の子供にいかなきゃいいけどね…
    可哀想な事なるかもね

    • 5
    • 21/01/16 21:37:22

    >>55
    兄弟いる人って自己解決能力低いよね。

    • 1
    • 21/01/16 21:38:38

    うちは2人だけど、こんな私が母で申し訳なくなるよ。

    一人っ子だろうがなんだろうが私が母じゃない方がぜんぜん可哀想じゃない

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 21/01/16 21:38:54

    あのさ世の中施設で育って、本当の親じゃない育ての親の人もいるんだよ。子供できないひともいるんだよ。
    それなのに一人っ子だから何なんだよ。いろんな事情の人間がいるんだよ。

    • 10
    • 69
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/16 21:40:31

    >>65
    自己解決って、脳内で何人もの登場人物と会話する淋しいボッチ一人っ子のこと?

    • 1
    • 21/01/16 21:40:42

    >>56
    私も!
    一人っ子って親の愛をしっかり受けられるから、自己肯定感高いからか、満たされてるよね。
    そして、子育ても一人っ子が楽だし、我慢させなくていいから罪悪感が無くていい。

    • 6
    • 71
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/16 21:41:55

    そりゃ、兄弟がいた方が心強い事も安心する事もあるだろうけど、それは兄弟の仲次第じゃない?
    私は5歳離れた弟がいるけど、いてくれて良かったと思うし助け合う。
    主人には年子の弟がいるけど、仲良いとは言えないから助け合う事もない。
    どちらかと言うと、義弟贔屓な義母に一方的に義弟家族の為に働かされる事が多いから、煩わしい義弟(家族)は要らない。
    兄弟がいて幸せなのは、親の育て方次第なのかしら?

    • 1
    • 21/01/16 21:42:13

    そうだね、申し訳ないと思ってるよ。
    だけど人間、死ぬときは一人。どんなに仲が良い兄弟姉妹でも夫婦でも、手を取りあってあの世に行けないし。兄弟姉妹がいない子だってそんなにヤワじゃないよ。そんな見方しかできない主がかわいそう。

    • 5
    • 21/01/16 21:43:02

    >>69
    誰かを頼らなくても自分で考えて解決出来る事だよ。
    自己解決能力ないと脳内にも誰か登場させないといけないって思考回路になるんだね。

    • 0
    • 74
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/16 21:44:09

    >>65
    たしかに!

    • 1
    • 21/01/16 21:44:32

    主が自分の親じゃないで人生最高だわ
    主の子供は可哀想だね
    こんな人が親なんて…

    • 8
    • 21/01/16 21:45:07

    申し訳ないとは思うけど、出来ないのさ
    一人目も体外受精で、今は二人目を体外受精で頑張る気持ちとお金の余裕がありませんわ

    • 3
    • 21/01/16 21:45:14

    >>69あなたアホだね~笑

    • 0
    • 78
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/16 21:45:44

    >>69
    その思考回路はやばすぎでしょw
    自分で何にも解決できない人間なんだなw

    • 1
    • 21/01/16 21:50:13

    >>29
    あぁ、かわいそう。お金は努力すれば増えるけど兄弟姉妹は産まなきゃどうにもならないからねぇ。

    • 0
    • 80
    • 立花誾千代
    • 21/01/16 21:51:46

    申し訳ないけど出来なかったのよ

    • 3
    • 21/01/16 21:53:51

    >>65
    すごいねその考え
    普通は兄弟協力出来て良いねって思うんだが…
    一人っ子の親ってひねくれちゃうの?
    まぁ一人っ子は親が死んだら天涯孤独な訳だから一人で解決するだろうけど

    • 0
    • 21/01/16 21:53:59

    >>68
    計画的一人っ子は心底かわいそうだと思う。
    親のキャパがない計画的一人っ子とか憐れ。
    産まない方がましだよ。

    • 1
    • 21/01/16 21:55:04

    >>69
    それは自己完結っぽいね。笑
    でもひとりっこに多そう。

    • 0
    • 21/01/16 21:55:07

    色々嫌なトピ見るけど、これが一番嫌なトピだわ。

    • 7
1件~50件 (全 888件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ