犬猫の去勢や避妊ってそんなに高いの?

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 21/01/16 19:59:50

よくニュースとかで多頭飼育問題特集みたいなのやってるの見る。
昨日の坂上の動物番組でも猫の多頭飼育問題やってたんだけど
去勢避妊したら増えないんでしょ。
でもお金がないからしない人が多頭飼育しちゃうんだよね?
犬猫の去勢避妊って大体何円ぐらいなの?
そんなに高いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/16 23:08:02

    犬、雌、宿泊費いれて4万ちょっとだったかな?助成金はなかったと思う。

    • 0
    • 21/01/16 23:05:51

    凄い高くはないよね?
    市町村によっては少しだけど助成金出るでしょ?

    • 0
    • 21/01/16 22:36:38

    動物病院で貰ってきた子だったから無料

    • 0
    • 21/01/16 22:34:10

    今日、メス猫の避妊手術してきました。

    術前血液検査 → 3000円
    避妊手術(麻酔代*内服薬代込み) → 20000円

    でした。
    溶ける糸なので抜糸はありません。
    傷口をあんまり舐めるようならカラーを貸してくれるそうです。
    一週間後に術後の診察があります。

    • 0
    • 21/01/16 22:29:48

    雌猫で二万だったかな。
    雌犬で20万ちょい。(短頭種)

    • 0
    • 29
    • 本願寺顕如
    • 21/01/16 22:27:07

    オスの小型犬だけど3万だった。
    あれ、もしかしてちょっと高かったのか?まぁ問題なかったからいいか。

    • 0
    • 21/01/16 22:21:58

    小型犬雌で手術と飲み薬で三万位だったと思う

    • 0
    • 21/01/16 22:21:26

    ちょうど1週間前にオス猫去勢手術しました。
    17000円プラス抗生物質注射でトータル2万円。
    メスは24000円プラスって感じみたい。

    いろんな所に問い合わせてメス42000円のオス30000円ていう所が一番高額だったかな。
    数件はオペだけでオス24000円、メス32000円くらいが一番多かった。

    • 0
    • 21/01/16 22:16:09

    >>25
    メス猫に避妊手術をさせないのはかわいそうです。
    子猫を産むこともないのに発情期だけがきて、とてもストレスを感じていると思います。
    病気のリスクも減らせますし避妊手術を受けさせるよう親戚の方にお話しされてはいかがですか?

    • 4
    • 21/01/16 22:02:00

    うち、親戚に多頭飼いしてる家が多いんだけど、雄だけ去勢してる。
    15000円ぐらいでしょ。
    去勢するの可哀想とかお金がないって人は飼育しちゃだめだよね。

    • 1
    • 21/01/16 22:01:49

    うちはメスで20000円くらいだった。
    うちが行ってる病院はメスは一日預かりで、エリザベスや術着は一切なし。
    割と良心的だと思う。

    • 0
    • 21/01/16 21:58:59

    オス猫14000円
    町の助成金2000円だった

    • 0
    • 21/01/16 21:55:51

    >>21

    うちも生後半年の保護猫二匹だけど、検査、予防接種、去勢手術で合計42000円だったよ。
    これ安いのかな?
    動物病院に里親募集委託で置かれてた猫だから、保護猫の持ち込みだとまた違うのかな?

    • 0
    • 21/01/16 21:39:04

    うちは猫2匹なんだけど
    事前血液検査10000円×2
    手術代40000円×2
    後は術後の消毒、痛み止めなどモロモロで
    10万以上かかった。
    でも保護猫だったので助成金4000円返ってきた。

    • 0
    • 21/01/16 21:12:04

    ビックリするほど高くはないよ。
    うちの地域は大体、オスで1万5000円メスで2万円くらい。
    んで、役場に申請すれば助成金も3000円~5000円くらいでる。

    • 1
    • 21/01/16 21:07:50

    可哀想とかいう理由もありそう。
    可哀想だから引き取る、手術は可哀想とかさ。

    • 0
    • 21/01/16 21:00:19

    私はさくらねこサポーターになってる
    毎月2222円でオス猫、4444円でメス猫1匹の去勢費用支援になるんだって

    • 1
    • 21/01/16 20:58:19

    病院によって違うかな
    あと去勢避妊以外に
    手術前の血液検査とか
    術後のエリザベスカラーとか
    別途必要な所あるよ

    • 0
    • 21/01/16 20:38:41


    避妊18000
    去勢16000
    だったよ。

    • 0
    • 21/01/16 20:38:03

    うちのところも助成金出るよ!
    うちはメス猫5000円、オスは3000円だったかな。
    手術は13000円弱くらいだった。
    助成金一万出るのいいね~。

    • 0
    • 21/01/16 20:36:18

    オス1万
    メス2万だったよー
    病院によってかなり違う。

    • 0
    • 21/01/16 20:35:54

    >>10今はやってないけど、うちの猫が去勢する時あったよ。うちは、オス猫だから5000円だった。メスは1万だったかな。

    • 0
    • 21/01/16 20:35:07

    3、4万

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/16 20:31:11

    >>9地域猫や野良はあるけど飼っている犬猫は聞いたことない

    • 1
    • 9
    • 榊原康政
    • 21/01/16 20:23:03

    知らない人けっこういるけど、避妊去勢手術に補助金出してる自治体があるよ。
    私が住んでる市は補助金出る。

    • 0
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 21/01/16 20:21:09

    犬の避妊34,000円。
    他の病院は4万越だったから多分安い方

    • 0
    • 7
    • 甲斐宗運
    • 21/01/16 20:19:40

    猫女の子3万円だった

    • 0
    • 6
    • 井伊直虎
    • 21/01/16 20:19:03

    うちは犬の避妊3万しなかったような。

    • 0
    • 5
    • 上杉景勝
    • 21/01/16 20:18:46

    避妊が3万ほどで去勢がが2万ほどだったよ。

    • 1
    • 4
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/16 20:18:01


    オス15000円
    メス、昔ながらの開腹4万腹腔鏡?6万
    だいたいこんな感じだったよ。

    • 0
    • 3
    • 一条兼定
    • 21/01/16 20:15:23

    去勢1万避妊2万ぐらい。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 豊臣秀吉
    • 21/01/16 20:12:55

    何円…

    いくら?じゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ