【アイルランド】母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪

  • ニュース全般
  • 蒲生氏郷
  • 21/01/15 10:43:26

アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪

2021年1月14日 20:29

【1月13日 AFP】(写真追加)アイルランドで国や教会が1998年まで運営していた母子生活支援施設で、子ども約9000人が死亡していたことが、12日に発表された政府の公式調査報告書で明らかになり、ミホル・マーティン(Micheal Martin)首相は翌13日、国として公式に謝罪した。

 マーティン首相は同日下院で、「(同施設に)行かざるを得なかったわが国の母親や子どもたちの身に降りかかった当時の世代の過ちを謝罪する」と述べた。

 歴史的にカトリック教徒が多いアイルランドの「母子の家」は、配偶者がおらず、パートナーや家族からの支援も得られず、社会から厳しい非難にさらされた妊婦らを受け入れる施設だった。

 政府の母子の家調査委員会(CIMBH)は、施設が運営されていた76年間について調査を実施。その結果、施設にいた子どもの15%に当たる約9000人が死亡していたことが分かり、その数は「不穏」というべきレベルだったと指摘した。

 施設内で生まれた子どもの多くが、母親から引き離されて養子に出され、血縁関係を完全に断たれていた。

 CIMBHは報告書の中で、単独の死因は挙げていないものの、「特定可能だった主な死因は呼吸器感染症と胃腸炎だった」としている。また1934~73年に、施設の子どもたちを対象にした非倫理的なワクチン実験が計7件あったことにも言及した。

 マーティン首相は12日、同報告書について「わが国での数十年間に及ぶ根深い女性憎悪の風土に風穴を開ける」ものだとする見方を示し、「わが国には過去に、セクシュアリティーや肉体関係について完全にゆがんだ姿勢があり、その機能不全の恐ろしい代償を払わされたのが若い母親やその子どもたちだった」と話していた。(c)AFP

写真 / 赤ちゃんの人形が入った額。アイルランド・チュアムに設けられた、元母子生活支援施設の敷地内に埋められたとされる約800人の子どもの追悼廟で(2021年1月13日撮影)。(c)Paul Faith / AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3326102

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/24 22:24:04

    >>26
    魔女狩りが行われてたのがヨーロッパだよ。
    女の人権なんてまるでない

    • 1
    • 21/01/24 22:17:09

    亡くなった子供たちが、せめて今は安らかに眠れていますように

    • 4
    • 21/01/20 18:53:43

    闇深すぎ

    • 6
    • 21/01/19 05:44:44

    小説だと海外セレブの難病の子への臓器移植ビジネスが出てくるけど、9000件もあるわけないから人体実験や人身売買なんだろうな

    • 4
    • 21/01/19 05:37:31

    死ななかった、連れていかれなかった子供も、トラウマで人を信じられなくなってそう。

    • 3
    • 21/01/19 00:11:04

    >>43
    年間120人強
    3日に1人のペースで死んでた計算

    • 4
    • 21/01/18 23:56:23

    >>43
    単純化して80年としても、子供9000人だと、10年で1000人以上が亡くなってる

    • 3
    • 43
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/18 23:44:47

    え、ヤバ。
    と一瞬思ったけど、76年間でと言われると微妙に多いのか少ないのかわからんな。

    • 4
    • 21/01/18 23:37:17

    9000人て…
    ヤバすぎるわ

    • 6
    • 41

    ぴよぴよ

    • 21/01/18 09:00:34

    >>28
    使い捨てってどういう事?
    餓死させるって事?死んだら適当に埋められてなかったことになるって意味?

    • 1
    • 39
    • 山中鹿之介
    • 21/01/18 00:53:44

    それにしても23年前の事を何故今発表?

    • 7
    • 21/01/17 09:53:44

    犯罪者を人体実験すればいいのに

    • 14
    • 21/01/17 09:44:55

    間違いを認めて間違いをしないという記事?
    残虐だけど、公にこうして認めて謝罪して過ちを正すことは必要だよね。
    国が絡んでくると規模がでかいし、何年も隠滅されるんだね。許せないね。

    • 3
    • 21/01/17 09:34:21

    女性増悪の風土

    なにそれ。女だと憎悪されるの?何なの、意味不明なんだけど。

    • 3
    • 21/01/17 09:29:06

    >>34
    否定できないと思う。

    • 3
    • 21/01/17 07:41:01

    最近、武田薬品が冒険的に買収して話題になったシャイアーとかあるけど、アイルランドって製薬会社が多いので有名なんだよね。
    何か関係あるのかな。

    • 1
    • 21/01/17 07:20:40

    >>5
    出荷されたのね

    • 1
    • 32
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/17 06:49:17

    アイルランドってさ、極貧イメージある。
    アメリカに黒人奴隷が来る前はアイルランド人が奴隷だったんだよね。で、酷い扱い受けてたらしい。今じゃ恥ずかしいからなかったことになってるみたいだが。 アメリカでアイルランド系って聞くとなんか祖先は大変だったんだなとしみじみする。

    • 3
    • 31
    • 足軽(弓)
    • 21/01/17 06:46:42

    誰にも相談できないように隔離して、人体実験か

    闇と罪が深すぎるわ

    3日に1人ペースで子供がなくなるとか、残虐

    • 10
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/17 06:33:16

    売ったんじゃなくて?

    • 3
    • 21/01/15 17:52:48

    年間で100人以上亡くなるって、普通に生活してたらありえないよね

    • 8
    • 21/01/15 17:09:13

    >>25
    老いる事ができる子は少数じゃない?
    そもそも消耗品のように扱われ使い捨て状態なんじゃないかな。

    • 11
    • 21/01/15 17:05:44

    時代だよね

    • 1
    • 21/01/15 17:01:45

    ヨーロッパって人権を厳しく守るイメージだったけどこんな事件もあるんだね

    • 2
    • 25
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/15 16:47:41

    売られた子の末路ってどうなるの?
    性奴隷の末ってどうなるの?ババアになったらころされるの?

    • 2
    • 21/01/15 16:41:12

    アイルランド…。人間の考えることは恐ろしいね。世界平和なんてまだ遠いんだね。

    • 9
    • 21/01/15 16:33:57

    >子どもの多くが、母親から引き離されて養子に出され、血縁関係を完全に断たれていた。

    小児性愛者に売られてたんだろうね、これ

    • 13
    • 21/01/15 15:53:25

    >>21
    ニュースみてると、日本の児童相談所は逆に親の権利の方が強くて、虐待親に子供を返しちゃって子供が犠牲になってるような?

    • 13
    • 21/01/15 12:21:47

    怖…。
    日本の児童相談所なんかも大丈夫なのかな…?

    • 1
    • 21/01/15 12:19:55

    エプスタイン島で犠牲になったんでしょ。

    • 7
    • 21/01/15 12:18:39

    宗教ってなに?
    医療機関と繋がっていて、人体実験させるかわりにお金もらってたんだろうね。

    • 8
    • 21/01/15 12:02:52

    76年間で9000人…
    ざっと1年に120人亡くなってるの??
    心が痛いな…

    • 11
    • 21/01/15 11:56:06

    >>13それ!
    ありがとう!

    • 0
    • 21/01/15 11:53:36

    人体実験施設だったってことでしょ。しかも発覚遅いから親が金で売ってる可能性あるよね。でないとこんな大勢なるのに騒がないわけないもの。

    • 24
    • 15
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/15 11:51:21

    >>9だからこそ今の時代でその悪しき風潮を無くさなければいけない。女性、子供、動物、年寄り、その他性別種族問わず弱い立場にある者全てに対して優しい世の中にしなきゃいけない。

    • 4
    • 21/01/15 11:47:51

    ジョーンズタウンも真っ青な数字

    • 0
    • 13
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/15 11:43:31

    >>7ペインレス?

    • 1
    • 21/01/15 11:41:16

    謝って済む問題か

    • 10
    • 21/01/15 11:35:30

    びっくりした…このご時世だからコロナで集団感染かと思った。

    • 23
    • 21/01/15 11:34:05

    闇深すぎやん

    • 15
    • 9
    • 山本勘助
    • 21/01/15 11:31:45

    どこの時代にもあるよね。
    弱いものが犠牲になる。
    エリザベートに血を与えることになった女の子たちを思い出す。

    • 0
    • 8
    • 本多正信
    • 21/01/15 11:30:32

    なに、怖いよ。赤ちゃんの額

    • 1
    • 7
    • 柿崎景家
    • 21/01/15 11:23:37

    無痛症の子たちを集めた施設の映画思い出した。

    • 0
    • 6
    • 加藤清正
    • 21/01/15 11:23:17

    怖過ぎ...

    • 5
    • 5
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/15 11:21:32

    リアルネバーランド?

    • 14
    • 4
    • 足軽(弓)
    • 21/01/15 11:18:27

    ひぃぃ

    • 0
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 21/01/15 10:50:10

    >子どもの多くが、母親から引き離されて養子に出され、血縁関係を完全に断たれていた。

    > CIMBHは報告書の中で、単独の死因は挙げていないものの、「特定可能だった主な死因は呼吸器感染症と胃腸炎だった」としている。また1934~73年に、施設の子どもたちを対象にした非倫理的なワクチン実験が計7件あったことにも言及した。

    ものすごくヤバそうな施設だ

    • 11
    • 2
    • 島津豊久
    • 21/01/15 10:47:34

    人体実験に利用されたってことよね。

    7件は嘘でしょ

    • 17
    • 1
    • 足軽(弓)
    • 21/01/15 10:45:48

    9000人てヤバすぎない?
    アイルランドって面積からして多分そんな人口多くないよね?

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ