カレー作るの得意な人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/15 00:41:05

    何度も作って試行錯誤するしかないです
    今はクックパッドとか色々検索できるし
    いくらでも美味しくできます。

    私の上手く作れるコツは気合を入れないで考え事をしながら作る。こだわって作ると普通か普通以下になります。

    • 1
    • 68

    ぴよぴよ

    • 21/01/14 23:32:20

    カレーは特に感じたから言うけど、普通に箱にのってる作り方で作るのが美味しいよ。

    • 2
    • 21/01/14 23:32:19

    隠し味にインスタントコーヒーか、ダークチョコレートを少し。
    お子さんには向かないかな?美味しいです。
    「茅乃舎の出汁」の野菜の出汁(和風の鰹の出汁じゃない方)を入れると
    大抵何でも美味しい。

    • 0
    • 21/01/14 23:32:09

    隠し味にインスタントコーヒーか、ダークチョコレートを少し。
    お子さんには向かないかな?美味しいです。
    「茅乃舎の出汁」の野菜の出汁(和風の鰹の出汁じゃない方)を入れると
    大抵何でも美味しい。

    • 1
    • 21/01/14 23:29:59

    いつもルーを2種類入れてる
    1種類だとサラッと食べれる感じだけど2種類入れると一気に深みがでるよ
    あとブイヨンベースつきの好きー
    子供用も別で作るから翌日は子供用も大人用と混ぜるから3種類のルーになって更に美味しい

    • 0
    • 21/01/14 23:27:22

    >>52
    量すごくない?
    本気にしても大丈夫?

    • 1
    • 21/01/14 23:26:13

    バーモントって定番なんだけど 片栗粉カレーって感じになる コクがないような

    • 2
    • 61
    • 本願寺顕如
    • 21/01/14 23:14:51

    >>45
    フープロ使ってみたけど歯触りが違うから良くない

    • 0
    • 21/01/14 23:05:48

    まずは、アレンジしなくても自分が美味しいと思えるカレールーを見つけたらどうかな。
    うちはバーモントカレー派です。

    • 1
    • 59
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/14 22:55:13

    >>57
    「これだけ」やればうまいだろうね笑

    • 2
    • 58
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/14 22:54:09

    炒め玉ねぎは面倒臭いから買っちゃう。これ入れると美味しいと子供が喜ぶ

    • 0
    • 57
    • 山中鹿之介
    • 21/01/14 22:52:41

    玉ねぎ人参をフライパンで弱火にかけたまま20分くらい放置。(時々返したりしてね)
    その間にニンニクと生姜をみじん切り、ブロック肉を大きめに切っておく。(家は牛肉)
    20分放置した玉ねぎ人参を圧力鍋に移してそのままのフライパンにオリーブオイル、みじん切りしたニンニク、生姜、ナツメグを多めに入れて炒め香りが立ったらお肉を入れる。
    お肉が全目的に色付いたら圧力鍋へ。
    お水を入れて17~8分煮込む。
    圧が抜けるまでそのまま放置して蓋を開けたらゼッピンを投入!
    ルーが溶けたら弱火で5~10分ほど煮込んで仕上げにガラムマサラを入れて出来上がりー!

    これだけでめちゃくちゃ美味しいよ。

    • 1
    • 56
    • 立花誾千代
    • 21/01/14 22:51:45

    カレーは箱に書いてる分量通り、手順通りに作るのが1番美味しいとメーカーが言ってたのを聞いて、色々加えるのは止めた

    • 5
    • 55
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/14 22:48:42

    バーモンド×熟カレーもしくはバーモンド×ゴールデンカレーうまいよー。すりおろしたニンニクいれても美味しいよ。
    あと炒めるのをしっかりした方が美味しいみたいだよ!

    • 0
    • 21/01/14 22:46:35

    >>48
    桃とか、梨の缶詰のシロップ入れたことあるけど美味しかった
    甘口苦手じゃなければお勧め

    • 0
    • 21/01/14 22:46:14

    ウスターソース

    • 0
    • 21/01/14 22:44:47

    味の素大さじ1入れるとおいしくなる

    • 1
    • 21/01/14 22:41:36

    まぁ、ぶっちゃけ
    カレーなんて味わって食べる物でも無いし
    隠し味入れても入れなくても
    家族は気付かないよ 笑

    • 0
    • 21/01/14 22:39:20

    市販のルー使わない人の方が多いのかな?!
    スパイスとか入れて自分で作ってるの?
    ルーでしか作った事ないわ

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 21/01/14 22:37:56

    テレビでネクター入れたら高級ホテルの味になるって見たんだけどやってみたことある人いるかな?

    • 0
    • 21/01/14 22:36:37

    バーモンド、ジャワ、ディナーカレーあたりを2つ使う。
    煮込むときにコンソメ1個、後は最後にリンゴと蜂蜜。

    • 0
    • 21/01/14 22:33:15

    こくまろ中辛にニンニクを足すのが好きだ

    • 0
    • 21/01/14 22:31:53

    すりおろし系は、フープロじゃダメだよね?

    • 0
    • 21/01/14 22:30:36

    バーモントカレー甘口が間違いない

    • 3
    • 21/01/14 21:08:10

    隠し味は入れない!!

    でもジャガイモだけは一緒に煮ない。

    • 0
    • 21/01/14 21:03:16

    >>22
    どの段階で入れるの?
    ルー溶かす前?

    • 0
    • 41
    • 立花誾千代
    • 21/01/14 20:58:47

    豚肩ロースのブロックを柔らかくなるまで煮込んであとは箱の作り方どおり
    ハウスとグリコはドロドロ系
    SBはジャバジャバ系

    • 0
    • 21/01/14 20:33:57

    >>11
    缶の中、そのまま入れてるよ。
    シーチキンの味はしなくて、旨みが増す感じだよ。

    • 2
    • 39
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/14 20:23:47

    お肉をね、味付け肉使うの。
    コストコのプルコギとか。

    • 1
    • 21/01/14 20:13:41

    >>31これよ
    メーカーが研究し尽くした作り方だろうからね

    • 0
    • 21/01/14 20:12:02

    >>25本当にね、味覚障害レベルの集まり。

    • 1
    • 36
    • 足軽(弓)
    • 21/01/14 19:58:37

    玉ねぎを飴色になるまで炒めるとかあるけどさ、こないだ初めてちゃんと2時間ぐらいかけて飴色玉ねぎ作ってカレーやってみたけど、大差なかったわ

    • 4
    • 21/01/14 19:57:34

    あと何肉かでかなり味が違うし

    玉ねぎを飴色になるまでバターで炒めたり、、
    少しの手間をかけると美味しくなる

    • 0
    • 21/01/14 19:57:28

    隠し味にカルピス入れたらめちゃくちゃ美味しいよ!

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 21/01/14 19:56:01

    チョコやコーヒーを入れたりする

    フルーツジャムがあればジャムも入れる

    • 0
    • 21/01/14 19:54:45

    パッケージの作り方通りに作るのが結局一番美味しい。

    • 9
    • 21/01/14 19:53:30

    鶏がらスープの粉を入れれば家族ウケする。
    簡単。

    • 1
    • 21/01/14 19:29:34

    何もいれないのが一番だよ

    • 6
    • 21/01/14 19:29:11

    ルー使うなら隠し味入れなくていい。
    まずいよ?w

    • 1
    • 27
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/14 19:28:57

    >>25
    いいじゃない。よそのカレーとの差別化だよ(笑)

    • 2
    • 26
    • 足軽(弓)
    • 21/01/14 19:28:40

    私も自分で作るカレーがいまいちで好きじゃなかったんだけど、ルウなしでカレー粉から作るようにしたら美味しすぎた。

    • 2
    • 25
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/14 19:27:44

    味音痴の集まりかよ。
    カレールー使ってんのにうちのオリジナル感出そうとすな!!

    • 5
    • 21/01/14 19:26:29

    我が家は挽き肉なんだけど、最初挽き肉を炒める時絶対カルピスバターを使う!カルピスバターを使うか使わないかで全然違った

    • 0
    • 21/01/14 19:24:06

    ためしてガッテンで箱の裏の通りに作った方が美味しいって言ってたからそれ以外箱通りに作ってる
    玉ねぎはスライスして冷凍すると早くしなしなになるからたまにそれやる

    • 2
    • 22
    • 本願寺顕如
    • 21/01/14 19:03:25

    >>21
    私も人参玉ねぎリンゴのすりおろし入れてる
    面倒だけど美味しいと好評だから毎回続けてるよ

    • 0
    • 21/01/14 18:40:43

    人参すりおろして入れたら
    甘いよ
    隠し味にめんつゆいれちゃう

    • 2
    • 21/01/14 18:21:56

    ひき肉にして、野菜もみじん切りにして、キーマにしたら美味しくなったよ。ケチャップかトマト丸ごと入れるとコクが出る気がする。あとは朝か夜に作って時間おいてから食べるとおいしい。

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ