20代は遊ばなきゃもったいないよ!って言うオバサンいるけどさ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 644件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • 井伊直虎
    • jwLv65B7IA
    • 21/01/14 14:55:21

    >>100
    キーワードしか読まないの?

    • 2
    • 102
    • 松永久秀
    • 6In/1+yk2m
    • 21/01/14 14:57:31

    >>97
    貧乏じゃなくても、若い時って安いパックツアーで深夜高速バスでみんなでスノボー行くとかすごい楽しかったけどな。
    今は絶対嫌だけど。

    • 5
    • 103
    • 佐竹義重
    • PrP2MammTx
    • 21/01/14 14:57:32

    >>97
    お金に変えられない面白さもあるよ

    • 5
    • 104
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 14:57:56

    >>83そうそう
    一通り経験したから育児っていう修業に耐えられる
    育児の目処が立ったから遊びたかったのにコロナだよ

    • 1
    • 105
    • 馬場信春
    • 3CUCgquIGj
    • 21/01/14 14:57:58

    10代で産んでる子には思う。

    • 2
    • 106
    • 森長可
    • hRg28VbrRM
    • 21/01/14 14:58:12

    >>102
    あるある!
    楽しかったよね

    今は絶対嫌だけど

    • 4
    • 107
    • 柴田勝家
    • 301Muy/wz7
    • 21/01/14 14:58:24

    貧困層が貧乏旅行を自慢したいだけ

    • 9
    • 108
    • 島左近
    • K7l3ojijRf
    • 21/01/14 14:58:50

    >>107正解!

    • 3
    • 109
    • 立花宗茂
    • Pype8WYakG
    • 21/01/14 14:59:41

    貧乏旅行なんて若くてもしたくない。
    悲しくなりそう。

    • 4
    • 110
    • 宇喜多秀家
    • +oICp8AOUv
    • 21/01/14 15:00:01

    大学行ってるか行ってないかで、違うって思うな。とりあえず希望していた大学に入れたら皆遊ぶよ~楽しかった。

    4年間もあるから、18歳~22歳の一番良い若い時だし。勿論、勉強も頑張るけど、海外旅行へ行ったり、オールして遊んだり、合コンしたり、若くてチヤホヤされるし、本当にゆっくり遊べたな。あの時期あれば、充分。
    私は26歳で結婚したよ。

    • 3
    • 111
    • 足利義昭
    • zB/Zg8HE28
    • 21/01/14 15:00:36

    >>107
    なぜそうなる笑
    ズレてるー

    • 1
    • 112
    • 毛利隆元
    • SJN1NyA2Rl
    • 21/01/14 15:01:01

    >>110理系だから全然遊べなかったよ。

    • 6
    • 113
    • 毛利勝永
    • zGYMHPxybO
    • 21/01/14 15:01:10

    酒飲むにも海外旅行するにも体力が必要だし
    子供ができるとなかなか難しくなるし
    子供がいない若いうちに遊んどいた方がいい

    • 7
    • 114
    • 森長可
    • hRg28VbrRM
    • 21/01/14 15:01:37

    >>107
    若い時に友達と工夫して旅行した思い出がない人ってこういう思考なんだね

    子供が友達と弾丸スノボツアー行きたいって言ったら、そんな貧乏旅行やめなさいって言ってお金出して諦めさせるの?

    かわいそう

    • 3
    • 115
    • 前田慶次
    • UorR7AsQEF
    • 21/01/14 15:02:05

    zB/Zg8HE28
    hRg28VbrRM
    同時に出るよ。

    • 5
    • 116
    • 藤堂高虎
    • kom+Dl3rXs
    • 21/01/14 15:02:25

    >>114
    僻まないのっ

    • 4
    • 117
    • 黒田官兵衛
    • hWnp7Ij47T
    • 21/01/14 15:03:28

    私はディズニーで年パス持って週二で行ってたよ。

    私はお酒飲まないからお酒飲む=遊ぶって感覚が分からない(笑)

    お酒飲んだり海外旅行したりは子供産んですぐは出来なくなるから、何歳でも出来るわけじゃないし、年寄りになって体の自由がきかないと、お酒も海外旅行も思う存分楽しめないよ。

    今しか出来ない事が分からないってヤバいね。

    • 4
    • 118
    • 立花宗茂
    • Pype8WYakG
    • 21/01/14 15:03:41

    いまって貧乏旅行する子いるの?
    みんなかなりお金持ってない?
    うちの娘もよく旅行行ってだけど、安くしてもせいぜいパック旅行程度じゃない?

    • 6
    • 119
    • 足利義昭
    • zB/Zg8HE28
    • 21/01/14 15:04:05

    >>115
    あのさ、別だから。もうひとりの人のコメント読んでもないわ。
    すぐ一緒にしないで。

    • 2
    • 120
    • 井伊直虎
    • jwLv65B7IA
    • 21/01/14 15:04:39

    >>109
    歳をとってからもね。
    旅行うんぬん。お金あるナシはそれぞれでしよ。
    20代って1番自由にお金使ってたけどな私は

    • 1
    • 121
    • 島津豊久
    • kCFaUzmarm
    • 21/01/14 15:05:23

    >>117
    20代から一気に年寄りになるの?(笑)

    • 5
    • 122
    • 森長可
    • hRg28VbrRM
    • 21/01/14 15:05:56

    >>118
    娘も~っていったい今いくつなの?
    アラ還!?

    • 0
    • 123
    • 足利義昭
    • zB/Zg8HE28
    • 21/01/14 15:06:27

    >>122
    それ関係なくない?ママなんだし。

    • 0
    • 124
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 15:07:07

    おばさんの今の貧乏旅行はやだな
    体力ないき
    若いときは貧乏だろうがなんだろうが楽しい

    • 5
    • 125
    • 黒田官兵衛
    • hWnp7Ij47T
    • 21/01/14 15:07:35

    >>121
    だいたい20代→自分の時間
    30代40代→育児
    だからね。
    考えたら分かるよね。

    • 7
    • 126
    • 山本勘助
    • cnUBRX7Hqf
    • 21/01/14 15:07:36

    貧乏人が楽しい楽しい言ってるだけ?

    • 5
    • 127
    • 尼子晴久
    • MZf+lusHpE
    • 21/01/14 15:08:08

    若い頃と同じようには動けないのよ
    40代だけど、若い頃は夕方から飲みはじめて24時間とか飲み続けてたけど、今は夜12時には皆眠くなって解散(コロナ前の話)

    旅行も昔は海外あちこち行ってたけど、もう手続きがめんどくさくて、ふらっと行ける国内しかずっと行ってないし、回数も年一回でいいかなってなった

    私は昔に相当遊んだから後悔ないけど、若い元気な頃にもっと遊んでおけば良かったって言ってる同世代はいるね

    • 0
    • 128
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 15:08:25

    主は20代のときは何をしていたんだろう
    20代の時の経験は財産だと思う

    • 8
    • 129

    ぴよぴよ

    • 130
    • 宮本武蔵(強い)
    • bTR9A36mRc
    • 21/01/14 15:09:08

    >>124
    私ディズニーですら朝から1日回る予定の時は、前後に温泉旅館つけないと無理になった。

    • 0
    • 131
    • 長宗我部盛親
    • NMCSWhlYV9
    • 21/01/14 15:09:19

    若いうちしか出来ないことじゃなくて、全力で楽しめるのが若いうちだけなんだよな。

    • 11
    • 132
    • 井伊直虎
    • jwLv65B7IA
    • 21/01/14 15:09:33

    >>126
    読解力ないのー?
    そういうコメントばかり見ちゃう感じ?

    • 2
    • 133
    • 井伊直虎
    • jwLv65B7IA
    • 21/01/14 15:09:41

    >>126
    読解力ないのー?
    そういうコメントばかり見ちゃう感じ?

    • 3
    • 134
    • 清水宗治
    • kqwSxVkFrY
    • 21/01/14 15:09:48

    >>126そう

    • 3
    • 135
    • 森長可
    • hRg28VbrRM
    • 21/01/14 15:09:53

    もう子供が成人してるようなママたちが若く産まないと~って言ってるなら
    娘に聞いてみたら?

    25で出産したいか?って

    • 4
    • 136
    • 細川忠興
    • k9h3Xas3dt
    • 21/01/14 15:11:05

    >>135考えが古いね。今は結婚願望ある子少ないよ。

    • 8
    • 137

    ぴよぴよ

    • 138
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 15:11:58

    >>130本当に?
    私42だけど朝8時から20時くらいまではディズニーにいれる
    温泉はいらない
    コロナ前は子持ちの友達とだいたい子供が学校に行ってから9時から15時くらいに言ってた
    主婦になったら朝から晩まではいれないよね

    • 1
    • 139
    • 徳川家康
    • lHw7UGpy3Q
    • 21/01/14 15:12:12

    セックスて(笑)

    • 7
    • 140
    • 足利義昭
    • zB/Zg8HE28
    • 21/01/14 15:12:44

    >>128
    主や、必死に貧乏だからそう思うって言っている人は、早くに出産して、なにか思うところがあるのかな?

    20代の経験って本当に財産だよね。

    • 5
    • 141
    • 武田信繁
    • qayPvKsji0
    • 21/01/14 15:13:23

    >>140
    主って若い時に出産したの?妄想?

    • 6
    • 142
    • 森長可
    • hRg28VbrRM
    • 21/01/14 15:13:28

    >>136
    今の時代で25で出産したいとかいう若い子いないよねww

    • 4
    • 143
    • ザビエル
    • i2j+jK5pEt
    • 21/01/14 15:14:39

    顔だけを武器にチヤホヤされるのって実際若いうちだけだったなーと。今思ったな。
    ってことで、男遊び?

    • 1
    • 144
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 15:15:35

    華の20代をセックスだけで終わらせるのはむなしくないかな

    • 3
    • 145
    • 浅井長政
    • bbEsKU/TNJ
    • 21/01/14 15:16:07

    子供が大きくなって自由な時間ありまくりだけど夜な夜な飲み歩いてとかワイワイはしゃぐなんて体力的に無理
    コロナ禍でなくても

    • 8
    • 146
    • 上杉景勝
    • iymdMGJ3tT
    • 21/01/14 15:17:12

    セックスが大事なのはよく分かったから!って感じですね。レスありがとうございます。

    • 10
    • 147
    • あんみつ
    • 3lI6GVg0Zm
    • 21/01/14 15:17:49

    20代を謳歌してたかしてないかが顕著に出るトピだね。

    • 10
    • 148
    • ルイス・フロイス
    • EKJtq7ORbD
    • 21/01/14 15:17:54

    >>110
    私、高卒だからそういう遊びは15歳くらいからやってたよ。歳上のお金持ってる彼氏もいたから旅行とか散々連れて行ってもらってたし。彼氏がいない時は合コンも行ってた。
    今はアラフォーで子供も大学生だからまた遊びに時間やお金が使える。若い頃と違った遊びができるのも楽しい。仕事も充実してるし。
    選択肢が多い上に余裕があるから早く出産して良かったと思うことしかないけどな~。

    • 2
    • 149
    • 武田信繁
    • RyKbk7zy7m
    • 21/01/14 15:18:04

    >>145わかる
    昼にのんびり美術館、ランチで終了
    家に帰ってからの料理がいやだわ

    • 0
    • 150
    • 豊臣秀吉
    • rPVttaPeRL
    • 21/01/14 15:18:30

    色々な人と出会いなさいって事だと思う。
    彼氏いても1人だけ見るのではなく色々な男を見た方が良いよーって事

    • 5
101件~150件 (全 644件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ