歯医者の定期検診、コロナなってからどうしてますか?

  • 病気・健康
  • 織田信忠
  • 21/01/12 18:59:23

自分は半年に一回、幼稚園児の子どもは4ヶ月に一回、かかりつけ歯医者に検診とクリーニングに通ってたけど、コロナになってから私は全く、子どもは半年以上行けてません、何となく。
そろそろ行こうかなと思った矢先(昨年10月ころ)そこの歯医者でコロナが出て臨時休業になったのもあってますます足が遠のいてます。
虫歯にはなってないと思うし必ず行かないといけないものでもないので何となくいけてない感じです。都民です。
首都圏、コロナ多い地域の皆さんはどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/16 21:21:19

    歯科勤務です。関西です。
    キャンセルもほとんどなく、皆さん来られてます。
    前回はクリーニングのキャンセルありましたが、落ち着いて来院されたら虫歯が進行してたとか経過観察してて、クリーニングで予防出来てた歯が要治療、抜歯になったりとかありまして。
    定期的に来られてる方は今回はキャンセルないですね。今のとこですが・・・。
    むしろ治療中の方が中断される方が気になります。

    • 0
    • 21/01/16 15:18:08

    今日行きます

    • 0
    • 21/01/15 20:59:31

    矯正しているからいつも通り言ってる。
    去年の3月だけはとばしてもらったけど、矯正だからのばせないし。
    不要不急じゃないと思ってる。
    ちなみに私も虫歯治療で先月から通院中。
    緊急事態宣言地域なのもあるけど、先生などしっかり感染症対策されてるよ。
    まるでロボットみたいだもん。
    感謝しかないよ。

    • 1
    • 19
    • 足軽(弓)
    • 21/01/15 20:54:50

    気にせず3ヶ月に一回行ってる。

    • 2
    • 21/01/15 18:38:48

    >>8
    今日急遽歯が痛くて行ってきたんだけど、いつもは予約外だと1時間以上待たされるところなのに、1人しか患者さんいなくてすぐみて貰えた

    • 0
    • 21/01/12 20:32:02

    変わらず歯科検診は行ってるわ。歯の調子が悪くなる方が怖いから。通ってる歯科医院はやり過ぎなくらい感染対策をしていて寒すぎるのが難点

    • 1
    • 21/01/12 20:29:32

    歯医者は直に粘膜だから怖すぎる
    何人も患者見てるしね
    今は行きたくても行けない

    • 6
    • 21/01/12 20:28:26

    歯科医の兄が
    対策は医院でもしてるけど
    心配ならこまめに歯みがきや、リステリン(青か緑か黄色)をやってって。

    • 0
    • 21/01/12 20:26:35

    緊急事態宣言地域だけど、3ヶ月に1度行ってるよ。私も娘も。

    • 4
    • 21/01/12 20:25:25

    歯が痛いとかあるわけじゃないしうちも伸び伸びだわ

    • 1
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 21/01/12 20:20:57

    歯医者さんも元々感染予防してるし
    更に気をつけて色々してると思うよ
    100%安全だよっとはならないだろうけど。
    虫歯じゃないなら主さんは気になるなら
    控えたらいいだけでは??

    • 1
    • 11
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/12 20:20:06

    首都圏じゃないけど感染者多い地域ってのもあるかもしれないけど、行ってる
    春の自粛期間中だけは子供留守番させられないからキャンセルしたけど
    感染対策されてるし、口腔環境悪くなる方がウイルス取り込みやすくなりそうに思って

    • 1
    • 21/01/12 20:18:23

    埼玉だけど、今日定期検診行ってきた。
    次は4月に予定入れた。
    意外と人いたよ。

    • 1
    • 9
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/12 20:16:00

    普通に行ってる。
    感染対策ちゃんとしてくれてると感じたよ。
    ただ私が行ったる歯医者は緊急の人が優先で、1日の患者数も減らしてるから予約直前でキャンセルしちゃったらなかなか取りにくい。

    • 1
    • 8
    • 武田勝頼
    • 21/01/12 20:13:41

    逆に今の方がキャンセル出て、患者少ないかもね

    • 2
    • 7
    • 上杉景勝
    • 21/01/12 20:12:23

    気にせずって嫌な言い方。

    • 7
    • 6
    • 織田信忠
    • 21/01/12 20:09:46

    気にせず行ってる人もいるんですね。
    感染爆発して緊急事態宣言出てるし普段からなるべく自粛続けてて何か気が引けるけど控えることないのかな。

    • 0
    • 5
    • 織田信忠
    • 21/01/12 20:07:17

    >>2やっぱり気になりますよね。

    • 0
    • 21/01/12 20:05:20

    普通に行ってるよ。
    子供の矯正歯科も自分の歯医者も。

    前と違って、マウスウォッシュ渡されて口腔内の消毒するようになった。

    • 3
    • 3
    • 結城秀康
    • 21/01/12 20:03:34

    うちは虫歯ができたから仕方なく通ってる。
    下の子も虫歯しなりそうで怖いから予約入れたよ。

    • 0
    • 2
    • 柴田勝家
    • 21/01/12 19:36:48

    うちの子は来月定期検診予定だけど、緊急事態宣言が出てるあいだは行かない。

    • 0
    • 1
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/12 19:31:11

    普通に行ってる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ