雪雲が関東へ 一戸建て大丈夫?停電も覚悟

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/12 03:48:48

    馬鹿みたいだったね

    • 0
    • 21/01/11 17:52:01

    >>197
    電気代節約にもなるしね。それ心がけよ♪

    • 0
    • 21/01/11 17:49:42

    着雪で停電ってよりも、使用率の限界突破による停電の恐れだから
    みんながちょっとずつ電気の使用を控えると大丈夫だよ。
    エアコン+ファンヒーター+床暖+こたつ
    とかを控えるとかさ。

    • 2
    • 21/01/11 17:27:04

    >>191
    一般的には基地局とWIFIルータまでの距離でしょう

    • 0
    • 21/01/11 17:27:03

    ってか本当に雪降るの?積もるの?どうなのよ

    • 2
    • 21/01/11 17:24:20

    >>193
    え、収容局の自家発電の発電機を収容局以外のどこで使うの?ネット回線も十分重要だしね。
    そろそろトピズレよ。

    • 0
    • 21/01/11 17:19:36

    >>189
    なるほど。しかしそんな緊急時にネット回線に電源回すんでしょうか?
    いやここで聞く内容じゃないですね

    • 0
    • 21/01/11 17:18:44

    >>184
    ごめん、間違った。
    関係ないかな?

    • 0
    • 21/01/11 17:18:27

    >>184
    へー、それはどうして?
    外に出てたりすると音楽聴いたりしながらだから余計早く感じるのかな?
    家にいるとスマホで音楽聞かないから減り遅いとか?
    会計ないかな?(笑)

    • 0
    • 190
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/11 17:17:15

    こぞって自粛自粛連呼して無駄な番組垂れ流してるTV局が自粛すればいいのにね

    • 2
    • 21/01/11 17:13:48

    収容局って発電機あるんじゃね?

    • 1
    • 21/01/11 17:12:39

    >>186
    朝倉ハウス

    • 0
    • 21/01/11 17:12:35

    ストーブで暖もとれるし、湯たんぽ温められるし、料理もできる。
    何も問題なし!

    • 1
    • 21/01/11 17:11:50

    >>185
    私がわからないということですか?
    ぜひ説明してください。収容局が停電しててネットが使える方法知りたいです

    • 0
    • 21/01/11 17:09:53

    >>183
    説明してもわからないから自分で調べてね。

    • 0
    • 21/01/11 17:09:11

    >>171
    通常は電話回線(3G、4G)のほうが減りが早いです

    • 0
    • 21/01/11 17:08:11

    >>169
    でも収容局が死んでたらだめですよね。

    • 0
    • 21/01/11 17:07:54

    >>181
    はいよ~

    • 0
    • 21/01/11 17:04:45

    >>175
    自己紹介ありがとうございます

    • 1
    • 21/01/11 17:03:28

    >>179
    なら もっとニュースでやるだろう

    • 1
    • 21/01/11 17:02:37

    緊急事態宣言もあって更に電力使うなら311みたいに時間差で停電とかなりうるのかな?

    • 0
    • 21/01/11 17:02:33

    >>174
    乱立して楽しんでるアホじゃないの?

    • 0
    • 21/01/11 17:02:31

    緊急事態宣言もあって更に電力使うなら311みたいに時間差で停電とかなりうるのかな?

    • 0
    • 21/01/11 17:01:53

    >>173そうなの?何のために?言い争い目的?

    • 0
    • 21/01/11 17:01:35

    >>170
    勝手に笑っとけ ママスタロクなのがいねー

    • 0
    • 21/01/11 17:00:57

    >>172
    これのマンションバージョンもあるね。
    マンションVS戸建て

    • 0
    • 21/01/11 17:00:35

    >>172
    しかも トピ主は両方たててるからね

    • 0
    • 21/01/11 16:58:42

    こういうトピって、なんのために建てるの?
    本当は別に、一戸建てがどうなろうが興味ないよね?何が理由で聞くの?

    • 0
    • 21/01/11 16:58:37

    >>166
    WiFiの方が消耗早い気がする。
    本当はどうなのか分からないけど。
    ドコモの最大のやつ(ギガホ?メガギガ?)使ってるからWiFi無くても生活はできる。
    電池は災害用の手動式のやつ今出した。
    あとは充電式バッテリーも。
    念には念をかな。

    • 1
    • 21/01/11 16:58:33

    >>166
    家と外だと違うと思ってるとか笑う。

    • 0
    • 21/01/11 16:57:38

    >>167
    停電してもしばらくは非常用の電源に切り替わるからネット使えるよ。

    • 0
    • 21/01/11 16:55:40

    >>166
    家でも外でも一緒だよ。電池の節約ならWiFiなしが勝つから。

    • 1
    • 21/01/11 16:54:01

    >>156
    停電ってマンション一棟とかその家だけって想定なの?普通は一帯が停電するよね?そうしたらwifiだけじゃなくてネットも使えないよね?
    どういう想定?

    • 2
    • 21/01/11 16:53:47

    >>164
    えっ?自宅にいてwi-fiに繋いでいた方が減らないでしょ
    外でwi-fi繋いでないのにその機能にしてると減りが早いんじゃないの?

    • 0
    • 21/01/11 16:49:15

    >>161
    Wi-Fi繋いでるほうが電池の減り早いけどもw

    • 0
    • 21/01/11 16:48:37

    >>161
    え、WiFi繋いでる方が電池の減り早いよね。
    あんまり詳しくない人?充電式の充電器用意してないの?

    • 0
    • 21/01/11 16:38:57

    >>157え、うちコタツ置いてるよ…ごめんね

    • 0
    • 21/01/11 16:36:43

    アパートだけどエアコン23℃とホットカーペット、ギリギリの暖房でどうにか過ごしてるよ。

    • 0
    • 21/01/11 16:30:26

    >>156
    例えネットは使えてもその分充電が減るよね
    それも書いてあるでしょ

    • 0
    • 21/01/11 16:27:33

    寒気で、ご飯どころじゃないよ。
    一戸建ては。

    • 2
    • 21/01/11 16:26:23

    >>61カセットコンロあるからオール電化でも同じなんだけど

    • 0
    • 21/01/11 16:24:46

    うち反射板のストーブだから別に困らない
    灯油ストックあるし停電したら早く寝るだけ

    • 0
    • 21/01/11 16:24:26

    >>154
    バレたら消えたね。キモい。
    戸建てでもコタツなんて置かないし。

    • 0
    • 21/01/11 16:23:12

    >>144
    Wi-Fi切れても普通にネットは使えるよ。Wi-Fiしか契約してない場合ってこと?ドコモとかの非常時のWi-Fiとか使えるようにならないのかな、

    • 2
    • 21/01/11 16:21:30

    >>154
    だから田舎のアパート情報www
    スルーだね。

    • 0
    • 21/01/11 16:20:28

    黒田官兵衛はママスタ名物のおっさんニートだよ。相手しちゃダメ。変態が喜ぶだけ。

    • 0
    • 21/01/11 16:19:21

    >>150
    みんな気付いてたよ。住んでないならわざわざURLなんて貼り付けて知ったかしてたんだよね。
    恥ずかしい人。

    • 0
    • 21/01/11 16:18:30

    >>150
    田舎物
    ではないかな~(笑)
    そんなに怪しまれること?(笑)
    都内に住んでることがそんなにすごいの?
    都内に生まれただけだよ。
    なんでそんなにマウントとるかなー?謎。

    • 0
    • 21/01/11 16:18:28

    黒田のせいでまともなコメントする人いないじゃん。まじであたおかは迷惑。

    • 0
    • 21/01/11 16:17:14

    >>142
    アパート住みが笑う。都内になんて住んでないくせにw都内は積もるような降り方滅多にしないから。それを知らない時点で田舎物。

    • 0
1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ