水菜の切り方が長いって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~37件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/09 12:54:22

    >>36
    あー確かに悲しいよね 笑

    • 0
    • 36
    • 長宗我部元親
    • 21/01/09 12:53:49

    いい歳したおっさんが母親が集まるサイト覗いてるって悲しいなぁ

    • 4
    • 21/01/09 12:53:30

    >>34
    もう引きこもりでいいよ 笑

    • 0
    • 21/01/09 12:52:52

    引きこもりおっさんの独身臭漂いまくりw

    • 6
    • 21/01/09 12:51:05

    キムチもんじゃとめんたい餅もんじゃにしようかな
    お餅も食べちゃわないと

    • 0
    • 21/01/09 12:50:01

    そうだ。豚キムチきざんでもんじゃ焼きにぶっこもう

    • 0
    • 21/01/09 12:49:15

    >>29
    独身でこんなに食えんわ 笑

    • 0
    • 21/01/09 12:48:51

    鍋は食べちゃったけどやっぱり豚キムチは余った
    作り過ぎかな

    • 0
    • 21/01/09 12:48:11

    独身臭

    • 1
    • 21/01/09 12:47:39

    雪下ろしでもしようかな

    • 0
    • 21/01/09 12:46:59

    洗うと言うか、出し入れは確かにめんどくさいけど

    • 0
    • 21/01/09 12:45:14

    ホットプーレート洗うのめんどくさいからって、もんじゃ焼き好きなのに自分では作らない奥さん

    • 0
    • 21/01/09 12:44:24

    晩御飯にもんじゃ焼きはありだよね?

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 21/01/09 12:42:53

    >>19
    そだよ

    • 0
    • 21/01/09 12:42:35

    >>18
    意外と水菜のくきの部分はしっかりしてるからなぁ
    今後気を付けますって言いながら何故だかいつも長いまんま 笑

    • 0
    • 21/01/09 12:42:22

    口に入れてもはみ出ない程度の長さが食べやすいかな

    • 2
    • 21/01/09 12:41:34

    テレビ見てたら何でも美味しそうに見えるよね
    今もんじゃ焼きやってるの見て、晩御飯はもんじゃ焼きにしようかなと

    • 0
    • 21/01/09 12:41:22

    >>14
    奥さんって…?あなた、男なの?

    • 2
    • 21/01/09 12:41:01

    >>14
    オッサンかよ。

    確かに長いよ。
    食べる時に口のまわり汚れそう。

    • 1
    • 21/01/09 12:40:17

    何の番組で見たんだろ?

    • 0
    • 21/01/09 12:39:25

    あ、キムチ刻んでポン酢とラー油のつけダレめっちゃおいしかったからオススメ

    • 0
    • 21/01/09 12:38:44

    切って入れるだけの鍋

    • 0
    • 21/01/09 12:38:06

    >>12
    奥さんに食べづらいって言われる
    長さ揃えるの参考になりました

    • 0
    • 21/01/09 12:37:30

    >>10
    いつも鍋じゃ無いけどね 笑
    鍋作るの簡単で暇だから、ママスタしながら多いのはあるかも

    • 0
    • 21/01/09 12:37:18

    私も煮物も鍋も大きさは揃える。
    誰に言われるの??

    • 1
    • 21/01/09 12:36:44

    >>8
    サラダか鍋か炒め物でも使えるし、むしろ万能かも

    • 1
    • 21/01/09 12:36:34

    鍋好きやねー

    • 1
    • 9
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:36:11

    水菜サラダで使うときもよく怒られてたけど

    • 0
    • 8
    • あんみつ
    • 21/01/09 12:35:52

    水菜ってどうやって調理して良いか分からなくない?

    • 1
    • 7
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:35:23

    奥さんも単にいちゃもんつけてる訳では無かったのね

    • 0
    • 6
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:34:46

    >>4
    やっぱり長いのか。たぶん8センチ位で切ってたかな。
    4センチねありがとう。

    • 0
    • 5
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:33:45

    >>2
    そうなんだ。参考になりましたありがとう!

    • 0
    • 4
    • 下間頼廉
    • 21/01/09 12:33:17

    これは長いと思う。なんセンチといわれないとわからない?じゃ主はこれなんセンチで切ってるのよ?
    口に入れたときにはみ出さない長さが正解だよ。なんセンチを決めろ、というならとりあえず4センチにしとけ。

    • 1
    • 3
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:33:13

    豚キムチのお肉炒める時さ、確かに生生姜使ってって言われていたけど、ついついチューブの使ってしまうの仕方無くない?
    別に直ぐに腐るものでも無いのにさ

    • 0
    • 2
    • 大谷吉継
    • 21/01/09 12:31:59

    野菜の長さは揃えたほうが見栄えがいいからこの場合はもやしにあわせる

    • 2
    • 1
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 12:31:12

    いつも言われるけどさ、なんセンチが正解なのさ?

    • 0
1件~37件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ