世界のスマホシェア、1位Samsung、2位Huawei、3位Apple、4位と5位は?

  • なんでも
  • 前田利家
  • 21/01/08 01:16:30

市場調査企業であるStrategy Analyticsによると、2020年の1月から3月の調査で、世界のスマホシェア率は
韓国「Samsung」が1位で21 %、
2位が中国ファーウェイで17%、
3位がAppleで14%
4位がXiaomiで10%、
5位がOPPOで8%となっている。

日本は、無し。

Samsungのスマホは、Galaxyシリーズに代表されるようにディスプレイ、処理能力、カメラ性能など、どれをとってもハイクオリティなスマホを展開している。また、「Galaxy Z Flip」や「Galaxy Fold」のような折り畳み式のスマホのように、常に最先端のスマホを開発し続け、業界を引っ張る存在だ。
カメラは新しく「30倍ズーム」や「8Kビデオ」の撮影も可能。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 133
    • ちっちぇーなぁ
    • 21/01/20 13:13:17

    韓国企業の市場価値を合計してもAppleの市場価値より低いと判明
    https://iphone-mania.jp/news-302649/amp/

    • 0
    • 21/01/19 05:52:11

    >>128

    なら出てけ

    • 1
    • 21/01/19 02:01:42

    iPhoneは、指紋認証がなくなったのはすごく欠点だよ!!
    その点、ギャラクシーはさすがだなと思う。

    しかし、裏技でマスクしたまま顔認証で開くことができるよ~。
    Face IDを再登録
    マスクを縦に半分持って耳に片方をかけて手で押さえて顔認証。追加の顔認証もすればマスクつけた状態でロック解除できる!

    • 0
    • 21/01/19 01:58:07

    子供がいる人は、GALAXYがいいよ
    8Kで録画できて、しかも望遠レンズでズーム録画もできるなんてビデオカメラいらない。
    miniSDが1TBあれば保存もできるし、パソコンで開くのも簡単

    • 0
    • 21/01/19 01:54:21

    >>127
    カメラに望遠レンズもある。まず8Kとか次元が違う。 iPhoneにはない。
    カメラに関しても、液晶の材質も重さも画面領域、CPU、性能も何一つSamsungには勝ててないのが現実。

    • 0
    • 21/01/18 17:11:46

    取り柄がなーんにもなくなるね日本は。
    四季があるとかお行儀がいいだとか、そんなもので食べていかれるかってーの。

    • 2
    • 21/01/18 17:07:49

    >>7
    そうだね
    iPhoneがサムスンのカメラを2022年くらいに採用かみたいな記事があったから、そうなったら更に韓国あげがあるんじゃない?
    サムスンのカメラはそんなにいいの?

    • 0
    • 21/01/18 16:59:11

    >>125
    爆発スマホ作ったことは認めないの?笑

    • 1
    • 21/01/18 16:55:04

    >>123
    もうさ、そういうこと言うの恥だからやめない?敗者の遠吠えはみっともない。日本の科学技術は遅れを取って負けてる時代なんだよ。

    • 2
    • 21/01/18 16:49:57

    >>122

    世界に笑われる日本のソースはよ。

    • 0
    • 21/01/18 16:48:10

    爆発スマホ作ったSamsung?笑

    • 2
    • 21/01/18 16:46:33

    >>121
    そうだね。人より少しでも見栄えする暮らしや学歴を得ようとあくせくマウント合戦に明け暮れる日々だけど、しょせん狭い国内だけしか見えてない。
    世界から見たら日本はとっくに落ちぶれてて笑い者なのにね。

    • 0
    • 21/01/18 16:39:13

    >>119

    ママスタでブーたれてるババアの子供だもん。

    • 0
    • 21/01/18 16:34:18

    >>113
    ARROWSで富士通がそれより前に虹彩認証出てた気がする。

    • 0
    • 21/01/18 16:32:56

    いまのヘナヘナした若者たちを見てると、これから奮起して最新技術をどんどん開発して日本の優位性を取り戻す… なんて未来がまったく思い描けない。
    ゲームやSNSやアニメや、ほどほどでいいのに部活のスポーツとか、そればかり熱心にやって何になるんだろう。

    • 3
    • 21/01/18 16:31:34

    ずっとiPhoneだったけど次は絶対GALAXYにする!!

    • 0
    • 21/01/18 16:29:31

    Samsungの指紋認証は、画面のどこでもいいから指を置けば良いのよね?

    顔+指紋認証がないとこの先はムリだよ

    • 0
    • 21/01/18 16:27:35

    あーあ…
    技術大国だったのにね。

    • 2
    • 21/01/18 16:25:03

    >>113
    そうなの?
    Samsung、凄いね。
    3年前から?

    • 0
    • 21/01/18 16:21:42

    >>113
    日本人は韓国をばかにするし私も嫌いなんだけどさ。
    こんなに韓国の携帯機器やスマート家電が世界をリードしていて、BTSも世界中で知名度があるとなると、やっぱり優越で日本を見下しちゃうよね。
    韓国を脱出するにしても今や日本は行き先として人気がなくて、欧米に行けなかった層がしぶしぶ来る国になりつつあるってよ。

    • 2
    • 21/01/18 16:17:38

    2017年からサムスンは、2017年から虹彩認証という目でロック解除可能なGalaxy S8/S8+を発売してるよ・・・

    日本もアップルも出遅れまくり

    • 0
    • 21/01/15 22:12:27

    >>104
    わざとSDカード非対応にしてiCloudを買わせるのがAppleのやり方。

    こういう所が嫌い。

    • 0
    • 21/01/15 22:10:47

    >>106
    おもてなしの心があります

    • 0
    • 21/01/15 17:45:29

    >>109
    今も燃えとるやん。

    • 0
    • 21/01/15 17:42:17

    >>107
    昔でしょ。今は日本のスマホが山手線で発火する時代よ。

    • 0
    • 21/01/15 17:39:22

    ずっとSHARPしか使ってない!
    これからもSHARP

    • 1
    • 21/01/15 17:34:54

    意外・・・
    数年前にSamsungのスマホは発火の恐れがあるからって、飛行機持ち込み禁止だったことがあったよね

    • 1
    • 21/01/15 17:33:35

    技術は韓国が日本より先に行ってるってことね。
    もう日本には何もなくない?

    • 1
    • 21/01/15 17:32:22

    iPhoneが8K対応に仮になっても、撮ったらまず保存できないよね。

    • 0
    • 21/01/15 17:30:49

    iPhoneの欠点は動画などの重いデータをパソコンに移動するのが大変。

    iCloudを使うとデータが重いとうまくいかない時もあるし、容量がオーバーすると有料になってしまう
    かといってiPhoneとパソコンをつないでもうまくいかない時もある。

    その点ギャラクシーはミニSDカードがあるので簡単!

    • 1
    • 21/01/15 17:27:24

    iPhoneは、12からやっと5G対応だよね

    iPhone 11を買うなら、型落ちのサムスンを買ったほうが5Gだし、値段も下がってるから絶対いいと思う

    • 1
    • 21/01/15 07:53:49

    >>98
    iPhoneは互換性が悪いと思うよ。
    結局データ移行とか共有が面倒くさいからiPhoneを続ける事になる。

    私もiPhone、Android両刀使い。

    • 0
    • 21/01/15 07:50:55

    >>99
    そんな事無いと思う。

    • 0
    • 21/01/14 23:04:37

    >>93
    え?外国の方?

    • 2
    • 21/01/14 22:53:12

    なかなか質のいいイメージつかないのがかわいそう。

    • 0
    • 21/01/14 22:49:41

    >>94
    パソコンへのデータ移すの簡単じゃない?あれぐらい出来なかったら、高機能なAndroid?のスマートフォンの機能を使いこなすなんて無理だと思う。まあわたしは両方使った事あるけどAndroidが高機能とは思わないけど。

    • 1
    • 21/01/14 22:45:13

    >>95
    日本は、わざと韓国製を避けてる

    理由は、世界で売れないから、日本製を日本で売らないとヤバいから。

    • 0
    • 21/01/14 22:44:49

    K-popもそうだけどさ、そもそもターゲット違うの引っ張り出してきて勝った勝ったって騒ぐのなんで?笑 

    • 0
    • 21/01/14 22:43:10

    そりゃあ発展途上国向けに作ってるからね、いい戦略だと思うよ。

    • 1
    • 21/01/14 22:42:49

    Samsungは、性能が凄いよ。
    画面もiPhoneより良い物を使ってる
    指紋認証と顔認証、暗証番号

    8Kが撮れる時点でビデオカメラがいらない。
    iPhoneは、パソコンへのデーター移動が大変

    韓国版は、1TBまで選べるよ

    日本版は128GBとminiSDの1TB

    • 0
    • 21/01/14 22:41:13

    ざまぁ ふんぞり返ってた日本人
    どの分野も中韓様に負けっぱなし
    もっとしょげてみろやー

    • 0
    • 21/01/14 22:36:56

    日本、無し

    の一行が哀しいねぇw

    • 1
    • 21/01/14 22:31:16

    >>61
    昔のパカパカケータイ思い出すねー!
    みんなパカパカ持ってたよねー。だからこれ見ても違和感そんなにないなぁ。

    • 0
    • 90
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/14 22:25:59

    とりあえず、顔認証は使う頻度下がった。
    暗証番号うつとか、5年ぶり?いや10年?

    iPhoneさよなら

    • 0
    • 21/01/14 22:23:31

    スマホに大したことは望んでいないのでiPhoneでいいわ。

    • 2
    • 21/01/14 22:22:13

    サムスンはフッ素化水素どうなったの?

    • 0
    • 21/01/14 22:17:31

    日本は世界で売れる物よりも日本人が好きそうなのしか作ってないイメージがある。

    • 3
    • 21/01/14 22:16:10

    韓国、中国とかありえない逆に絶対選ばないメーカーだわ

    • 6
    • 85
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/14 22:13:20

    >>80
    ふにゃふにゃした子ばかりで、世界市場に出せるものを作って一発逆転なんて到底できると思えない。想像できない。

    • 1
    • 21/01/14 22:10:20

    自分の気に入ったスマホ使えばいいじゃん

    • 3
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ