何でもかんでもテレビのせいにする人いない?

  • なんでも
  • あぁ
  • 21/01/07 14:03:49

ママ友が「鬼◯の刃今流行ってるけどみんな見せてたの?」と聞いてきました。
私の他に3人ママ友いたんですがみんな「見てたよー!」と。
女の子ママもいるんだけどその子も見てたみたいです。
そしたら聞いてきたママ友が「あれって鬼が人食べたり剣で戦ったりするでしょ?あれ見せたら乱暴な子になりそうで怖くない?私見せる気全くないんだけどみんな見てるから見たいとか言い出してきてさ。」などと言ってきました。
しかもそのママ友ドラ◯もんやし◯ちゃんも見せないみたいで人にばかり頼る子になってほしくないからとか下品な子に育ってほしくないから見せないとか言ってるけど別にそれらを見てもちゃんと躾けてれば乱暴な子になったり下品な子にならないですよね?
何でもかんでもテレビのせいにする人皆さんの周りにいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 内藤昌豊
    • 21/01/07 14:10:44

    アニメに限った話じゃないよ
    歌でも演技でも作品でもアーティストに対してでも何でも悪影響って言ってディスる人がいる

    • 0
    • 1
    • 真田幸隆
    • 21/01/07 14:07:14

    逆にそのママ友みたいなことばかりしてると、いよいよ現実とフィクションの違いがわからないまま大人になりそうで怖いって思ってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ