ディズニーに行くかどうか悩んでます。。

  • なんでも
  • 松永久秀
  • 21/01/06 22:33:49

今月半ばにディズニーランドに行く予定で、ホテルとチケットを用意しています。11月ごろ突然4歳の娘がミッキーに興味を持ち、初めて自分から『ディズニーランドに行ってミッキーとお話ししたい!』と言ったので、両親ともにディズニーに興味はないのですが行こうと決めました。もちろん、子ども達は初ディズニーです。
子ども達でカウントダウンカレンダーも作りあと何日、あと何日、、と毎朝カレンダーをめくってはとても楽しみにしていました。そんな中での感染者拡大、、休園しないとはいえ、今行っていいのかどうか。。
世間的には今行くべきでない事はわかっています。感染対策がされているとはいえ、何があるかわからないし。けど本当に楽しみにしていて、今までコロナのせいで沢山我慢をさせていた分、これだけは行かせてあげたいと思う自分もいます。皆さんならやっぱり今は我慢させますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/09 03:51:42

    営業してるんだから行っていいよ。
    12月に行ったけど感染対策ちゃんとしてるし大丈夫だよ。 
    ご飯食べる時気をつけてればいいと思う。
    私は寒いけど外のテーブルで食べた。
    4歳だと時短でも十分だと思うよ。

    • 1
    • 21/01/08 17:52:44

    友達が行ってきてお土産もらったけど
    「ガラガラだった」って言ってたよ。
    感染予防しっかりして頑張れ!!

    • 0
    • 21/01/08 17:52:28

    今の時期行く人は知的に問題あると思う
    アスペ寄りとかね

    • 1
    • 21/01/08 17:49:52

    時短だから勿体ないから行きたくない

    • 2
    • 21/01/07 09:38:33

    >>188
    対策の状況知りながら一昨日いったんかい!我慢出来ずにまたすぐいくんだろうね。

    • 1
    • 21/01/07 09:38:23

    いいんじゃない?
    営業はしてるし。

    • 1
    • 21/01/07 09:33:49

    やってるんだから行けばいいじゃん。
    ディズニー側はウェルカムだよ。 

    • 2
    • 21/01/07 09:32:57

    いま思い立っていま行こうとするのはやめといたら?って思うけど、前々から予約してあったんでしょ?感染対策して行ってきたらよい。わざわざキャンセルなんてしなくてもいい。

    キャンセルや自粛を人に強要するようなコロナ脳なんてほかっとけ。

    • 0
    • 21/01/07 09:23:31

    >>174今は対策しても危険だよ。というか対策しきれないと思う。人多いし。
    再開した頃から9月くらいまでは今より断然空いててあちこちで消毒したり感染対策も徹底してたからその辺のスーパーより安全かもと思ってたけど、今は混んでるし全然消毒も追いついてない、感染もソーシャルディスタンスも守られてない。キャストも管理しきれてない感じだよ。
    うちは昨日もレスした中毒の者だけど一昨日を最後に当分は行かないと決めたよ。

    • 1
    • 21/01/07 09:07:03

    >>169元年パス持ち、コロナ再開後も週1くらいで通ってるけど混雑状況の所感は昼間はBからCくらいだよ。コロナ前知ってる人なら平日の混雑してる日くらい。コロナ前の異常な密集はないけど、普通に歩いてたら気をつけないと人にぶつかるくらい人多いよ。開演直後と18時すぎたら空いてる。そして少しずつ人数制限緩めてきてるから行くたびに確実に人は増えてる。12月下旬からさらに増えてる。
    アトラクションは今スタンバイパスだからそこまで長蛇の列にはなってないだけで、普通のスタンバイだったら人気アトラクションは軽く120分待ち、ソアリン、トイマニなんかは午前中に受付終了くらいになりそうな勢いの混雑だよ。

    • 0
    • 21/01/07 01:02:26

    わかるよー!うちは2歳がアンパンマン大好きで、大好きな今アンパンマンミュージアム連れて行ったら喜ぶだろうなって思うよ。
    でもコロナにかかって万が一があれば悔やみきれないだろうから、今は我慢するしさせるよ。

    • 2
    • 21/01/07 00:59:25

    別に行っても良いんじゃない?

    • 3
    • 21/01/07 00:47:13

    グリーティングのミッキー喋んないけどwどうやってお話すんのかしらw

    • 5
    • 21/01/07 00:44:17

    ニュース見てれば子供も納得するんじゃないの?

    • 0
    • 21/01/07 00:38:47

    川崎からで緊急事態宣言が出てるのにディズニー行くか悩むなんてマジでありえない。
    大人なのにそんなこと聞かなきゃわからないのもありえない。

    • 12
    • 21/01/07 00:37:19

    キーワードうけるw

    • 5
    • 21/01/07 00:33:58

    >>178
    行くと思うよ笑

    • 5
    • 179
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/07 00:32:38

    うちもチケ取って今月楽しみにしてたけど諦めた
    子供が無症状感染して学校行って生徒さんに移したら大迷惑
    自分さえよければいいはダメだなと思う

    • 3
    • 21/01/07 00:31:42

    主は行くのやめると言ってるじゃん。
    主のみくらい読んだら?

    • 1
    • 21/01/07 00:30:46

    何だかんだ言いながら本当は主が一番行きたいだけじゃないの?
    行くのはご自由だけど、帰ったら2週間は子供と引きこもるべき!

    • 1
    • 176
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/07 00:30:16

    変異型は子供にも移るらしいからやめたほうがいいよ
    移って重病になったら後悔する
    今、周りでもリアルに感染者出始めて他人事でなくなってきてる

    • 4
    • 21/01/07 00:30:15

    >>144
    最初の頃は5分で終了で購入画面にいけなかったけど、今はそこまでじゃないような。
    私、昨日購入したけど7:15分だったよ。
    妹も週明けに買えたみたいで7:30くらいと言ってた。
    たまたまかもしれないけど。

    • 0
    • 21/01/07 00:28:19

    所詮、きちんと対策してれば大丈夫だよ〜って言ってほしいんだろね。
    そうやって主の子供は、親である主と同じように我慢のできない人間になるんだね。

    • 1
    • 21/01/07 00:24:19

    何、言い訳じみた事を長々と書いてんの?
    あのさ、我慢してるのは主の子供だけじゃないんだわ。

    • 5
    • 172
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/07 00:21:06

    出掛けるのをやめなさい。

    • 0
    • 21/01/07 00:09:50

    >>146
    味見はどうしてるんだろう

    • 0
    • 21/01/07 00:06:37

    この主はなんだかんだで行きそうw

    • 10
    • 21/01/07 00:06:34

    >>163
    今はチケットの入場制限されてないの?
    混雑状況予測カレンダーがずっとAかBしかないんだよね。一昨年なんてD以下の日なんてほとんど無くてAやB予測は皆無に等しかったのに。
    去年の今時期行って平日でCかDだったかな?(冬休み終わってすぐの平日、短縮営業日)

    • 0
    • 21/01/07 00:04:05

    勝手にどうぞ

    • 3
    • 21/01/07 00:03:44

    どうせ釣りだろ。

    • 0
    • 21/01/07 00:03:30

    コロナもだけど、寒さが半端ないけど大丈夫?
    体調崩しそうで、そこが心配。
    もう少し我慢して、暖かい春に行くことを薦めるわ。

    • 3
    • 21/01/07 00:03:17

    この主釣りかアス⚫ルガーだよね。

    • 0
    • 21/01/07 00:01:41

    >>160は?増員させて混んでるって言ってるじゃん。煽ってて正気なの? 明日から緊急事態宣言出るんだよ? 田舎者はすっこんでろ

    • 1
    • 21/01/07 00:00:36

    >>160いつの話?今もう混んでるよ。

    • 1
    • 21/01/06 23:59:02

    >>144
    結局行くのかよ(笑)

    • 0
    • 21/01/06 23:58:58

    気にならなければ行けばいいと思う。でも何故に今?寒いのに…。

    • 0
    • 21/01/06 23:57:15

    感染対策して楽しんで来て!
    空いている時なんてなかなかないよ。
    食事する場所も全く混んで無かったしアトラクションはすぐに乗れるしスーパー行くより安全!お土産は混み合っていたので早めに買ってロッカーに預けておけば大丈夫
    コロナ終息したらまた激混みですよ

    • 1
    • 21/01/06 23:56:33

    もう主さんは行かないって言ってるよー。

    • 0
    • 21/01/06 23:55:42

    えっ?今行かなきゃお子さん死 ぬの??

    • 3
    • 21/01/06 23:54:01

    >>154この主はアプリで購入までたどり着けなさそうだけど

    • 4
    • 21/01/06 23:52:50

    ここより、主さんの実生活で関わりある人たちに聞いた方が良いよ。

    • 4
    • 21/01/06 23:52:29

    まじでやばいってよ。いまは。

    • 4
    • 21/01/06 23:52:01

    >>148
    なんで?

    行かないから、アプリからグッズ購入するって話だよ?

    • 0
    • 153
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/06 23:50:29

    >>147
    年末と訳が違うよ。あなたはいいけど、
    貴女の大事な子供の命にかかわるかもよ?明日は我が身だよ。

    • 1
    • 21/01/06 23:50:13

    もっと春とかに計画したらよかったじゃん。
    冬なんてただでさえ感染症怖いのに。
    まぁ春になってもあんまり変わらないと思うけどさ。
    11月に予約したくらいなら悩むことないんじゃない?今更

    • 0
    • 21/01/06 23:49:37

    まぁどうせ行くんだろうから、子供に口止めしておきなよ。園で言いふらすよ。
    周りがディズニー行きまくってても、さすがに緊急事態宣言中に行ったら白い目で見られると思う。

    • 4
    • 21/01/06 23:48:47

    >>147
    今はそうなるよ。
    私東京住みだけどね。今日東京は1500人以上だからね。全国で6000人超えたんだよ。
    気持ち改めた方がいいよ。

    • 1
    • 21/01/06 23:46:18

    >>141
    ほんとに不思議。
    それに、子供の事考えたら行けないよね。
    しかも予約したの去年の11月でしょ?
    孫が欲しって一言いったぐらいで大量のお菓子あげる馬鹿なおばあちゃんと一緒。子供ワガママ放題になるわ。

    • 3
    • 148
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/06 23:46:05

    >>144全部読んでないけど結局行くき満々なのね

    • 1
    • 21/01/06 23:45:54

    >>143
    やだー
    ディズニー行っただけで
    ドン引きって
    そんな村に住みたくない

    • 5
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ