同窓会名簿。個人情報がヤバいと思う

  • なんでも
  • 足軽(旗指)
  • 21/01/06 17:41:18

同窓会名簿、住所確認のお願いと寄付金のお願いが届いていたようで旦那の実家から送られてきた。

住所不明の方の卒業年度とフルネーム。ご存じの方はご連絡を!←個人情報を相手の了解なしに伝えるとかやばくない?

私のほうは、母親が勝手に変更届だしていた。住所、電話番号も書いてあるから同級生から勧誘の電話とかすごくかかってきたり、弟に学年数名、振り込め詐欺にあいそうに何度かなっている。

私学はしらないけども、田舎なんて同窓会会長(それも80前の二階のような傲慢な街では一応名士)のためにあるようなもの。

同窓会名簿は母校、あなたの恩師、学友があり大切にしたいとかあるけど、高校卒業してから30年たつけど恩なんて感じたこともなく、ましてや旦那の高校なんて教員が生徒、保護者との性行為で犯罪者で告訴されているしさ。恥ですよ恥。
こういの、やめたらいいのにね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/06 18:17:12

    名門なんだ?

    • 0
    • 21/01/06 18:12:26

    売られてるんだよ。怖いよ。
    昔、某所に名簿図書館てのがあって、入場料を払えば誰でも閲覧できた。企業名簿、学校名簿、趣味別、懸賞当選者、等ありとあらゆるジャンル別になってた。
    自分の情報が売られてないだろうか確認する為に行ったけど、規模(情報量)が大きすぎて探せなかったけど、職業別で探したら知人の名前が載ってた。

    • 0
    • 1
    • 武田信玄
    • 21/01/06 18:07:33

    同窓会の誘い?って数名だけ繋がってる友達からLINEで来るくらい。
    同窓会名簿が存在しているのかもわからない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ