男を太らせたい。#旦那デスノート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 110

    ぴよぴよ

    • 21/03/17 13:32:55

    私がデブ専で、プヨプヨのお腹とか好きなんだけど。

    旦那は「俺にはセンスがないからムリ。」って言って何故かどんだけ食べさせても99キロ止まりで100キロの壁を越えてくれない。

    揚げ物とか丼とか肉とか料理大量に作るの頑張ってるし、月に2~3回は食べ放題行くのに。

    • 0
    • 21/03/17 13:26:13

    やば

    • 0
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/03/15 13:40:07

    ショートニング
    味の素
    パームオイル
    が良いらしいんだけど、本当?!

    • 0
    • 21/03/10 21:30:07

    >>100 100に近いの?うちもほっといたら太るのみだよ!

    • 0
    • 21/03/10 21:28:53

    何このトピw

    • 0
    • 21/02/26 12:03:55

    • 0
    • 21/02/12 14:36:30

    うちは、勝手に太っていったよ!

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 21/02/02 15:00:02

    羨ましい
    こっちの旦那は100キロにならないようにしなきゃいけないよ
    脂肪わけてあげたい

    • 0
    • 21/02/02 14:59:07

    あげ

    • 0
    • 98
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/27 18:35:28

    気になる

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 96

    ぴよぴよ

    • 21/01/20 09:56:23

    気になるあげ。

    • 0
    • 21/01/19 17:50:45

    汚料理かー。

    • 0
    • 93
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/18 10:08:55

    あげ

    • 0
    • 92
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/15 13:19:28

    なんだろ

    • 0
    • 21/01/14 19:41:43

    お酒

    • 0
    • 90
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/13 22:35:14

    難しそう

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 21/01/13 11:56:10

    >>87勝手にしとけって事なんだ。笑
    それじゃなー。

    • 0
    • 21/01/13 11:16:34

    旦那が帰宅する前に食事を済ませる。
    すると勝手に食べるから、好きな物だけ出して偏った食事になるし、濃い味を勝手に足す。
    買い食いにも何も言わない。
    自分の健康を過信していて、自分がいつまでも若いつもりでいる旦那なら、放っておくだけで太って不調になっていくよ。
    料理そのものを小細工したら自分も食べるから共倒れだし、子供たちにも食べさせることになるから悪影響。

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • 21/01/13 10:20:59

    >>84まじ?太るかな?バレない?

    • 0
    • 21/01/13 10:12:59

    隠し味は全部マヨ

    • 1
    • 21/01/13 09:56:10

    >>82どうやって?
    82さんなら出来る?

    • 0
    • 21/01/13 09:55:09

    マヨラーに育て上げる

    • 1
    • 21/01/13 09:53:31

    あげ

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 21/01/11 11:21:43

    気になる

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 21/01/08 07:51:17

    • 0
    • 21/01/08 00:02:13

    難しい?

    • 0
    • 21/01/07 23:16:21

    レシピ、調味料、等。教えて下さい。

    • 0
    • 21/01/07 22:49:05

    >>72効果あるの?他にも知りたい

    • 0
    • 21/01/07 22:46:09

    料理は塩しっかり×熱々に!
    同じ塩分濃度でも熱いと塩気を感じにくいから自然と塩分量アップ、熱々ばかり食べてると食道がんになりやすくなるらしい…

    だからみなさん気を付けてね!

    • 0
    • 21/01/07 18:04:07

    味の素乱用

    • 1
    • 21/01/07 17:58:45

    コンビニ弁当とか?

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 21/01/07 14:44:11

    あげるよ

    • 0
    • 21/01/07 12:13:58

    あげ

    • 0
    • 21/01/07 11:56:24

    ない?

    • 0
    • 21/01/07 09:36:48

    >>65そなの?

    • 0
    • 21/01/07 08:56:55

    ラードすごいね!
    サラダ油よりいいよね。

    • 1
    • 21/01/07 08:45:54

    旦那の食事に砂糖や塩増量してる人って本当にいるの?
    糖尿や腎不全になって、働けなくなったり入院したりで医療費がかかるだけだよ。
    今は医療も発達してて、亡くなる前発見されて病状が横這いか、じわじわ低下していくだけ。
    医療保険に入ってても、病院も長期入院させてくれないし、通院も保険の日数制限があるからいつかは切れる。
    いい事ないよ。

    • 1
    • 21/01/07 07:55:55

    すでに糖尿とか持病があるような人ならあれだけど、若くて健康体の人を食事だけでどうこうさせるのは半世紀くらいかかりそうだが。

    • 0
    • 62
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/07 07:49:07

    喫茶で働いてるけど、旦那のコーヒーの為に砂糖を大量に取りにくる人は、◯す気なんだなと思ってるw

    • 1
    • 21/01/07 07:47:10

    あげ

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ