今年は義実家で最悪なお正月になりました…

  • なんでも
  • 藤堂高虎
  • 21/01/04 19:43:47

いつもお盆やお正月は義兄夫婦にチビ達を見てもらい私と末っ子はリビングでお父さんお母さんとテレビを見ながら話したり、お台所でお母さんのお手伝いをしながらお料理を作ってました。
なのに今年は義兄夫婦がずっとリビングにいて動かないし、お料理のお手伝いも義兄夫婦。
私はずっとチビ達の面倒を見なくちゃいけなくてお父さんお母さんともあまり話せなくて。本当に最悪でした…
これって意地悪されたって事なんですかね?すごく嫌な気持ちになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/05 19:00:30

    つまらん釣りだな

    • 0
    • 21/01/05 16:42:14

    悪く取りすぎ。
    話したかったんなら、チビの相手をしながらリビングで話にまざればいいじゃん。

    読んでてわかんなかったんだけど、義兄夫婦は、リビングにずっといて動かないで、料理の手伝いしてたって、どういうこと?

    • 0
    • 21/01/04 20:20:35

    >>10
    私は意地悪なんかした事ないですよ。

    • 0
    • 21/01/04 20:20:15

    >>18

    ん〜 義兄さんの肩を持つわけではないですが、人様の子供って大きくなると扱いづらくなりませんか?

    悪意があった訳じゃないと思いますよ。

    • 0
    • 21/01/04 20:17:19

    日本語下手だね。
    釣り文も上手くないと釣れないよ。

    • 5
    • 21/01/04 20:17:07

    >> 3いつも、そのお料理を義兄夫婦がいつもやってるから今年は逆が良かったのかも
    いいじゃんチビ達の面倒みてても、お母さんとあなたは市内なんでしょ?
    近いのかは知らないけど行けない距離じゃなければまた近いうちに行けばいいのでは?
    意地悪されたって被害妄想なのかもよ

    • 0
    • 21/01/04 20:11:12

    >>5
    それこそが意地悪だと思うんですよねぇ…
    それに何で来た?とか余計なお世話です。

    • 0
    • 21/01/04 20:06:56

    チビ達

    • 2
    • 21/01/04 20:05:23

    >>13

    釣り乙

    • 0
    • 21/01/04 20:05:20

    チビ…
    私の友達で子供のことチビっていう人いないんだよねー  知ってる人で唯一チビって言ってるのが同じ園の子のお母さんで浮いてる感じの人。昔ヤンキーですか?みたいな風貌の品のない感じの…ガサツな人。

    主もそれ系?

    • 0
    • 21/01/04 19:57:56

    >>4
    ですよねぇ…意地悪じゃないなら義兄夫婦は年だからチビ達の相手がきつくなったとか?

    • 0
    • 21/01/04 19:56:33

    >>2
    だってお父さんお母さんとゆっくり話したいじゃないですか。

    • 1
    • 21/01/04 19:51:51

    自分の子供ならしかたなし。
    来年は行くの辞めましょう

    • 0
    • 21/01/04 19:51:34

    チビ達って言い方…笑

    • 3
    • 21/01/04 19:51:15

    え?それが意地悪と言うなら今までは主が義兄夫婦に意地悪をしていたって事なのかな?

    • 11
    • 9
    • 藤堂高虎
    • 21/01/04 19:50:37

    お台所でお料理のお手伝い

    主さんて
    (りんご)を(おりんご)って
    言っちゃうタイプ?

    • 6
    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/01/04 19:50:34

    釣りトピですね

    • 2
    • 7
    • 幼稚だな
    • 21/01/04 19:50:25

    全く理解できない

    • 2
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 21/01/04 19:50:05

    >>3
    じゃあ、たった1日の出来事で最悪な正月とか大袈裟ですね。
    うちも徒歩圏内に義実家ありますが行きませんでした。

    • 0
    • 5
    • 結城秀康
    • 21/01/04 19:49:54

    大変でしたね。
    意地悪ではないと思うんですが、もしかしたら『なんで毎年毎年おチビちゃんの面倒みなくちゃいけないの?』と義兄夫婦は思っていたかも?
    だから今年は逆をやってみた…とか

    それかコロナなのに何で来たの?とか別の不満があったとか…

    • 0
    • 4
    • 本多忠勝
    • 21/01/04 19:49:13

    私は小さい子たちと遊んでいる方がいい。

    • 3
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 21/01/04 19:48:32

    >>1
    うちと義実家は同じ市内だし、いつもは3~4泊してますが今年は日帰りです。

    • 0
    • 2
    • 藤堂高虎
    • 21/01/04 19:48:14

    なんで義兄夫婦がいつも子守しなきゃいけないの?
    たまには主がしてもいいでしょ。何が意地悪なのか理解出来ない。

    • 6
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 21/01/04 19:46:33

    コロナなのに。
    て、言われたいの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ