PMSが酷い。ネットや市販で買える漢方薬でオススメは?

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 21/01/03 22:10:34

婦人科は避けたい。理由は、近所にひとつしかなくて、そこ毎回めっちゃ混んでるから、毎月薬処方してもらうために通院するのは困難な為。
まず一度は診てもらったほうがいいよ!って意見はありがたいのですが、今回はトピタイの内容が知りたいっす。
今は、人参栄養湯って漢方薬にしようと思ってる。第二子出産後に処方してもらい、服用中めっちゃ元気だったんだよね。

28歳で2児の母。兼業主婦。もう妊娠するつもりはない。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/03 23:40:04

    漢方なら当帰芍薬散、桂枝茯苓丸。
    本当はピルが保険効くし一番効果あるけどね。
    PMS用の超低容量ピル。

    • 1
    • 7
    • 下間頼廉
    • 21/01/03 23:24:55

    当帰芍薬散
    私はこれが一番良かった
    あとカフェインは一切やめてハーブティーやノンカフェインに置き換えただけでかなり改善したよ

    • 1
    • 6
    • 徳川家康
    • 21/01/03 23:16:29

    ママスタでよく目にしてた、命の母飲んでる。
    プッツン!はなくなったな~。

    • 0
    • 5
    • 毛利隆元
    • 21/01/03 23:13:18

    ピクノジェノールっていうサプリメントいいよ。フランスの松から取れるエキスで、色んな所から出てるけどDHCのが手軽でいいかも

    • 0
    • 4
    • 斎藤道三
    • 21/01/03 23:08:50

    こんばんは。薬剤師です。
    人参養栄湯ですね(間違いやすい名前なんです)。血の巡りをよくする効果で疲労や冷え性に効きますが、月経関係の適応は実は持ってないんですよ。
    PMSでよく使うのは
    当帰芍薬散
    加味逍遙散
    桂枝茯苓丸あたり。
    漢方は本当に合う合わないの個人差が大きいんです。適応ないやつが合う人もたくさんいます。
    なので産婦人科医より漢方に詳しい内科医のほうがおすすめです。
    ドラッグストアで買うなら効果が確認できてる人参養栄湯で様子見かなぁと思います。

    • 2
    • 3
    • 明智光秀
    • 21/01/03 22:21:07

    私は市販薬のプレフェミンでだいぶまし!

    • 0
    • 2
    • 加藤清正
    • 21/01/03 22:19:42

    私も加味逍遙散飲んでる。ネット見たけど高いね
    漢方なら3ヶ月分とかまとめて貰えるよ。診察、薬だけ、診察とか順番にすれば診察は半年に1回で済むよ

    • 1
    • 1
    • 山中鹿之介
    • 21/01/03 22:14:39

    私は内科でもらってるよ。
    今飲んでるのはカミショウヨウサン。
    前は桂枝茯苓丸とか出てた。
    症状にもよるけど。
    毎日飲むとなると薬局で市販薬を買うよりも、病院でもらったほうが安いよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ