もし緊急事態宣言が出されて、1月4~11日まで出勤も通学も含めた外出が禁止されるとしたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/04 01:25:23

    賛成

    専業だから特に困らない

    • 1
    • 21/01/04 01:24:26

    賛成

    今なら冬休みと正月休み長いって感じで頑張れるから。

    • 0
    • 21/01/04 01:08:44

    反対

    外国みたいに外出者を逮捕できない日本は、何やっても聞かない人はいるよ。
    学校と最低限の勤務以外は制約してほしいけど、あんまり効果なさそう。

    スマホ持ってる人はココア強制インストールにして、レジャー行ってた人は病院受け入れしないでいいと思う。
    リスクがないと行動変わらない人は自分が困ればいい。

    • 0
    • 21/01/04 00:39:56

    反対

    何かもう今更感。
    必需品の買い物だけ~と言っても、子供たちは学校休んでマスクせずに公園で遊び、スーパーに同行し、大人たちは時短営業してる飲食店でテイクアウトを買い、老人たちは何故かマスクもせず集う。
    やるなら1週間完全に外出禁止とかやらないと意味ないと思う。

    • 4
    • 21/01/04 00:32:32

    賛成

    厳密に言えばどっちでもいい。
    休校のアンケートはほぼ同じなのにここは賛成の方が少し多いんだね。

    • 1
    • 21/01/04 00:25:41

    反対

    あまり効果は期待できない気がする。

    • 1
    • 21/01/04 00:24:06

    賛成

    賛成だけど、賛成が多数だとしても、実際にこうなる事は100%ないよねぇ

    • 2
    • 21/01/04 00:22:41

    コロナを指定感染症から外せITエンジニア@cody
    https://mobile.twitter.com/cody79607769

    • 0
    • 21/01/04 00:18:29

    コロナ課税の話も出て来たね
    みんな、暴動起こそうよ。
    政治家は馬鹿しか居ないよ。

    • 3
    • 21/01/04 00:12:01

    反対

    結局働いて給料貰わなきゃ生活出来ない生きていけない緊急事態宣言出しても出歩く奴は出歩く。

    • 2
    • 21/01/03 23:57:48

    >>247
    進撃の巨人は見たことないけど、日本経済ぶっ壊して某国や世界の大企業に乗っ取らせようとしてる、って方向から見ると、色々と辻褄合ってくる。さらに監理社会ね。既に熊本のある自治体で、PCR検査で陰性で無ければ成人式に参加出来ないと。人々の自由を奪い、人々を家畜のように扱っていく。顔認証だの、マイナンバーで全てを監理だの。

    • 5
    • 21/01/03 23:57:41

    反対

    前回の時ほどは自粛しないし効果がないだろうなと思う

    • 0
    • 21/01/03 23:55:49

    賛成

    私的に2週間くらいだったら平気。

    それ以上だと
    稼ぎ減るからなぁ、、

    旦那とも2回目の緊急事態宣言出たら
    会社危ないかもね。って話してる

    • 1
    • 21/01/03 23:54:12

    >>246
    進撃の巨人見すぎてそう思えてきた

    • 0
    • 21/01/03 23:52:44

    反対

    いい加減コロナには裏の目的があることに気付けよみんな。

    • 2
    • 21/01/03 23:52:12

    賛成

    明日からパート行くの嫌だし

    • 2
    • 21/01/03 23:51:51

    反対

    緩んだ環境は、そう簡単にもう戻せる環境には無い。

    • 1
    • 21/01/03 23:51:32

    賛成

    どうせ学校は8日の始業式に行ったら、また三連休だし、休校になっても変わらない。
    旦那が休みになっても子供の相手してもらえるから楽。

    • 1
    • 21/01/03 23:49:09

    賛成

    仕事行きたくない。

    • 1
    • 21/01/03 23:41:53

    賛成

    一週間だけ?それにいつもの事だけど 全てに後手後手のガースに腹がたつ!今更?っていう気もあるけど
    とりあえず、1週間だけど止めてみて欲しい、

    • 4
    • 21/01/03 23:34:02

    反対

    パフォーマンスにしか思えない。

    • 1
    • 21/01/03 23:33:26

    反対

    中途半端は増加するだけだし全く意味なしよ

    • 0
    • 21/01/03 23:32:42

    どっちでも良い。どうせ緊急事態宣言出ても私も旦那も仕事だから。
    旦那→空港勤務。
    私24時間スーパーのパート。

    • 0
    • 21/01/03 23:30:57

    賛成

    もう全て止めてしまえー

    動いていいのは救急車とパトカーと消防車でいいよ

    • 7
    • 21/01/03 23:28:14

    反対

    期間間近すぎて無意味じゃない?

    • 2
    • 21/01/03 23:27:26

    反対

    無意味だから。絶対根絶はしないから。

    • 2
    • 21/01/03 23:22:06

    反対

    意味ない

    • 2
    • 21/01/03 23:20:45

    反対

    >>227ガツンと下がってガツンと上がるね!

    • 1
    • 21/01/03 23:19:23

    賛成

    中途半端な政策には心底疲れました。
    ここらでガツンと行って波を一旦は下げる。それに尽きる。

    • 7
    • 21/01/03 23:18:24

    反対

    半年一年位やらんと意味ないよね?
    それも反対だけどさ

    • 5
    • 21/01/03 23:18:19

    森林から何十キロも離れたビルしかない都市でも
    花粉症の症状が出るのはどうしてですか?
    花粉は風に乗っても、それより小さなウイルスは風には乗らないのですか?

    花粉よりはるかに小さなウイルスは、短時間に数十キロ、数日で何百キロも移動するでしょうけれど、その間にウイルスは死にますか?

    世界に循環している大きな大気の流れが止まることがありますか?


    人と人の接触云々というのは
    大きな括りでのウイルスと人との接触機会の
    ほんの一部分でしかないはずです。

    濃厚接触などという変な概念や感染ルートの探究には
    意味がないことに気づくべきである。

    どこからもどのようにでもウイルスは人間と接触する。
    社会的距離というような概念がどれだけ科学的ではないか。
    ステイホームという概念がどれだけ間違っているか。


    特にコロナウイルスのような感染力の高さを持つウイルスは
    どんな場所に籠もっても「感染するときはする」のです。

    • 0
    • 21/01/03 23:16:47

    反対

    何の意味があるのか…

    • 5
    • 228
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/03 23:14:50

    賛成

    今の急激な増加を少しは足止めさせられるかもとは思う。でも、ロックダウン続けてるヨーロッパの国でも全然ペース衰えず増加してるのを見ると、意味がないのかとも感じる。経済への打撃とコロナの感染拡大、どちらが日本にとって最悪なのかわからない。

    • 3
    • 21/01/03 23:12:42

    反対

    解除されれば更に増えるだけじゃん。

    • 3
    • 21/01/03 23:11:09

    反対

    医療従事者だから関係なく激務だから

    とりあえず経済を回すのも必要だと思うけど、色んな環境に目を向けて欲しい

    • 6
    • 21/01/03 23:10:55

    反対

    意味ないわ笑

    • 2
    • 21/01/03 23:10:09

    賛成

    変異種、子どもが罹患しやすいんでしょ。
    三学期が始まるの恐怖。

    • 1
    • 21/01/03 23:09:23

    賛成

    賛成

    • 1
    • 21/01/03 23:07:26

    賛成

    それでいい

    • 2
    • 21/01/03 23:07:09

    反対

    意味あるのか疑問。
    もう昨年の4月とは意識も変わってるから、普通に外出する人も多いだろうし、「不要不急」の定義は人それぞれ違うから、それぞれ温度差があって揉める。殺人事件にもなりかねない温度差だと思う。
    混乱するだけで感染者は減らない。
    だって、海外から入ってきちゃうから。

    • 2
    • 220
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/03 23:05:35

    >>212
    後遺症が出てないという確実な情報はないよね?

    • 1
    • 21/01/03 23:05:00

    >>217
    老人に言って欲しい

    前の緊急事態宣言の時は、無症状感染の若者が感染拡大させたり高齢者にうつす恐れあるから感染広げないために休校だったのが
    脳内で若者は感染拡大させるから自粛!って変換させて自分たちは出歩いてたよね
    若者が広げるって言いながら

    • 1
    • 21/01/03 23:03:08

    反対

    反対。
    そんなことより、海外からの入国を全て規制することとか指定感染症のレベルを見直すことを優先にして

    • 5
    • 21/01/03 22:58:53

    意味なさそう
    出すなら1ヶ月とか…

    緊急事態宣言より
    バカは飲み屋徘徊して他人に迷惑かけない様に
    老人は家から出るなクソ
    お前らが重症化すると
    他の大切な命が救えなくなってんだよ!

    言えばいいじゃんか

    • 3
    • 21/01/03 22:58:14

    反対

    結局私は仕事行かなきゃいけないんじゃん。やだよ。どれだけ忙しいか…もうあんなに忙しいのたくさん!毎日残業だったし。

    • 0
    • 21/01/03 22:57:23

    反対

    さすがママスタは世間一般とはズレている

    • 3
    • 21/01/03 22:56:29

    自粛して家に引きこもったところで単身世帯ならまだしも家族いたら密接、密着なんて避けられないよね。

    そのうちの1人がどこかでもらってきたら家族間でクラスター発生するよ。


    大分前になるけど自粛振り切ってK-1開催してたよね、あれでクラスター大発生してたっけ?私が知らないだけ?

    • 2
    • 21/01/03 22:55:10

    反対

    守りっこない

    • 0
    • 21/01/03 22:53:28

    >>203
    後遺症で悩まされている、という確実な情報はどこから?

    • 4
    • 21/01/03 22:52:40

    反対

    >>205
    これがわからない人が多過ぎる

    • 3
1件~50件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ