アメリカで契約しているスマホ

  • なんでも
  • 武田信繁
  • 21/01/02 10:33:00

友人がアメリカに住んでいます
冬休みなので日本に帰ってきているのですが、羽田空港に到着した時、携帯の調子が悪いのか設定の関係なのかWi-Fiがないところだとネットが使えないと言っていました
今回、2週間の待機期間が終わった後に女子会をする予定でいたので待ち合わせなどの連絡をとりたいのですが何度LINEしても既読もつかず…
先ほど電話したら英語のメッセージが流れて何言ってるか分かりませんでした

日本でいう、お客様のおかけになった電話番号は電波の~みたいなメッセージってアメリカで契約している携帯でも流れますか?
それがどんなメッセージなのか分かる人がいたら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 榊原康政
    • 21/01/02 11:38:20

    >>6

    う~ん、国際ローミングしてたらひとまずwifiつながればネットは見れるから、留守電よりFBとかインスタとかにメッセージを送るのが確実かも。

    • 0
    • 7
    • 武田信繁
    • 21/01/02 11:35:43

    >>5
    そうなんですね!
    ありがとうございます
    でも、留守電残したところで相手がネット使える環境にいないと留守電も聞けないですよね?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 榊原康政
    • 21/01/02 11:18:03

    >日本でいう、お客様のおかけになった電話番号は電波の~みたいなメッセージってアメリカで契約している携帯でも流れますか?

    流れるよ。普通に、今届かないとこにいます的な。留守電残してください、みたいなのも。

    • 0
    • 4
    • 武田信繁
    • 21/01/02 11:07:29

    >>2
    そんなものがあるんですね!
    でも、知らせたくても連絡がつかないので…
    メールができないともちろん電話もできないということですよね?

    • 0
    • 3
    • 武田信繁
    • 21/01/02 11:06:15

    >>1
    そうなんですか?
    今まで何度も日本に来て、その時は普通に繋がってたみたいなんです

    • 0
    • 2
    • 上杉謙信
    • 21/01/02 10:53:08

    日本では旅行者用のプリペイドsimを使ったらいいのに。
    1ヶ月とか2週間とかあるよ。

    • 2
    • 1
    • 島津義弘
    • 21/01/02 10:38:36

    日本で使うには現地で先に国際ローミングのプリペイド払っておかないと繋がらない。
    携帯はwifiないところではメールもラインも何もできないんだよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ