2021年の祝日に要注意!休みのはずが平日?夏には4連休!カレンダー修正の必要も…?

  • ニュース全般
  • 宇喜多直家
  • 21/01/02 00:22:43

2021年の祝日に要注意!休みのはずが平日?夏には4連休!カレンダー修正の必要も…?

1年延期で開催される予定の東京五輪に合わせ、「海の日」と「スポーツの日」(元・体育の日)、そして「山の日」が移動することが決まっています。実は印刷された多くのカレンダーや手帳には、この祝日が反映されていません。

1年延期で開催される予定の東京五輪に合わせ、「海の日」と「スポーツの日」(元・体育の日)、そして「山の日」が移動することが決まっています。

実は印刷された多くのカレンダーや手帳には、この祝日が反映されていません。なぜならこの移動に関する改正特例法が公布されたのが、12月4日と最近のことだからなんです。

本来、東京五輪は昨年開催のはずだったため、こうして祝日が移動するのは2年連続です。内閣官房によると、今年の祝日は以下の通りに変更されています。

(1)海の日(7月第3月曜)→7月22日(木):五輪開催式前日

(2)スポーツの日(10月第2月曜)→7月23日(金):五輪開催式当日

(3)山の日(8月11日)→8月8日(日):五輪閉会式当日

この移動により、7月は22日(木)から25日(日)までが4連休に。

8月は8日が日曜日のため9日(月)が振替休日になり、8月7日(土)から9日(月)までが3連休になります。いっぽう、10月の祝日はゼロに。

もし、手元のカレンダーや手帳が以下のようになっていたら、注意が必要です。

(1)7月19日(月)が「海の日」

(2)8月11日(水)が「山の日」

(3)10月11日(月)が「スポーツの日」

この3日、実際は「平日」ですから……。

どうしてこんなギリギリに?

どうして、このようなことになってしまったのでしょうか? 実は、祝日の移動を決める「特例法」の審議に時間がかかっていたからなんです。

そもそもこの特例法は「アスリート、観客等の円滑な輸送と、経済活動、市民生活の共存を図る」目的があります。

祝日を移動するためには法改正が必要で、法案は閣議決定を経て5月29日に国会に提出されていました。しかし、6月までの通常国会では新型コロナ対策に関する法案などが成立した一方で、この法案は審議未了のままに。

その後も野党の求めに与党が応じないまま国会はなかなか開かれず、菅義偉新首相の指名のために召集された9月の臨時国会も3日で終了。結果的に10月に召集された臨時国会で審議され、11月に成立、12月4日に公布されました。

カレンダーは基本的に、前年の10月末ごろが納期。その1年ほど前から製作を開始する場合もあり、12月の段階の決定では間に合わないケースがほとんどです。

10月の段階では、内閣府にも業者から多くの問い合わせが寄せられていたといいます。手元のカレンダーの「祝日」の記載に気をつけてくださいね。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/2021-calendar

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/02 08:56:59

    オリンピック期間中、国民は徹底した外出自粛を!とか言い出すのかな。

    • 0
    • 11
    • 足軽(弓)
    • 21/01/02 08:35:55

    あーなんか不愉快

    • 0
    • 21/01/02 08:07:53

    来年も(今年)オリンピックはないだろうにね。去年のオリンピックもないとコロナ禍前から言い当ててた人が来年もないと言っているのだから。

    • 0
    • 9
    • ザビエル
    • 21/01/02 08:01:01

    >>8
    もう年明けたから去年になるけど、去年もそうだったよね。無駄な休日。いつもの休みに戻してほしい。

    • 1
    • 21/01/02 07:55:13

    オリンピック中止になっても、この祝日でいくの?ワケわからんw

    • 3
    • 7
    • 吉川元春
    • 21/01/02 07:51:32

    >>6ほんとそれ。
    まだオリンピックやるやらない言ってるの?って思う。

    • 1
    • 6
    • 毛利隆元
    • 21/01/02 07:49:38

    もうオリンピックなんて絶望的なんだから、さっさと中止宣言して祝日も元に戻して欲しいよ。

    • 12
    • 5
    • 高橋紹運
    • 21/01/02 07:47:53

    節分は2月2日だよー

    • 1
    • 4
    • 浅井長政
    • 21/01/02 07:19:34

    今年は、6月、10月、12月が祝日なしだね。

    • 2
    • 3
    • 武田信玄
    • 21/01/02 07:08:36

    10月に祝日なくなるし大迷惑

    • 5
    • 2
    • 成田甲斐
    • 21/01/02 07:06:33

    オリンピック中止なら、ただの無駄な連休になるわけね。

    • 9
    • 1
    • 甲斐宗運
    • 21/01/02 00:35:30

    Googleカレンダーは訂正されてた。
    家の壁掛けカレンダーは訂正前のままだったから、今書き換えたよ。
    ありがとう!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ