ブランド品の海外発送を頼んでくる友人

  • なんでも
  • 21/01/01 13:16:25

私はアメリカ在住なのですが、日本にいる友人が、自分の子どもに欲しいブランドものの郵送を定期的に頼んできます。

その友人は、自分の子どもに着せたいブランド品で日本にないものだったりセール品など(海外発送なし)を見つけると、インターネットで注文して郵送先を私のアメリカ国内の住所にして、その品物を日本の自分の家に私に送るように頼んできます。

もちろん、その送料は友人負担なのですが、正直、こちらが受け取って郵便局まで行って、宛名を書いて等、時間を取られます。関税の関係で品物の数や値段、重さなどの記入が結構、面倒なのです。

アメリカではクリスマスでは郵便局は激込みで長蛇の列なのですが、そんな時も郵送を頼まれて、私がここまでする必要はなに?と思ってしまいました。

この友人、図々しいですよね?自分がお人よしに思えてきます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/01 14:55:48

    26,27,28,29さん
    コメありがとうございます。たしかに、手数料ものですよね。
    私の手間暇を全く考えてないです。
    ただ、もう面倒なので、手数料もらってももうやりたくないですね。

    • 0
    • 21/01/01 14:51:19

    >>31
    遊びにきたいと言って、ホテル代わりにしようとしている人たちもいますよね。さして近しくもない人に限ってそうだったり。苦笑

    悩むというかだんだんモヤモヤしてきてたので、はっきりするのがいいですね。

    • 0
    • 21/01/01 14:40:34

    同じくアメリカ在住です。
    大して仲良くなかったのに転送して欲しいだの買ってきて欲しいだの何週間も泊めて欲しいだの図々しい人いますよね、分かります。
    ちなみに私は縁を切りましたよ。笑
    コロナ禍でUSPS行くのでさえ気が滅入るのに、そんな人の為に悩むなんてあほらしいかと。
    良いお年をお迎えください。

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 21/01/01 14:35:15

    輸入代行の会社に頼んでと言うか、同じ位の手数料を貰う。1SHOPで20ドルが平均。私も香港人の友人がいて、私の住所をAmazon Japanの受取りにして、事後報告であれこれ買うから、受取り拒否して「毎回、宅配便は重いから出来なくなった」とメールしたら、やらなくなったよ。

    • 1
    • 21/01/01 14:32:52

    >>27
    厚かましい人は初っ端から平気で手数料とってきそうだよね

    主は仕事始めたからとか子供の送迎で今までみたいに時間が取れないしゆっくり長蛇の列に並んでられないから無理だよって感じで断ったらどうだろう?
    善意でやってるのに、それをいいように使われるのって腹が立つよね

    • 1
    • 21/01/01 14:26:16

    逆にその人に日本でしか買えないものを送らせるってのはどうだろう
    入手困難なグッズとか限定品とか


    • 1
    • 21/01/01 14:25:17

    1回10ドルでやるよーって言いなよ。
    タダでやるなんて馬鹿みたいだよ。

    • 2
    • 21/01/01 14:23:54

    >>19

    一時帰国すると分かった時は、手荷物で、と頼まれたことも(笑)
    幸い、帰国が間近すぎて間に合わないので、断れましたが。

    • 1
    • 21/01/01 14:22:18

    そんなの友達じゃない

    • 5
    • 21/01/01 14:21:23

    えー、それって事前にお伺いもないってことだよね?
    旅行中にも品物届いてるくらいだし
    ありえないくらい非常識な人だね

    • 5
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21/01/01 14:18:50

    切られても良いから受取拒否にする。

    • 1
    • 20
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/01 14:15:05

    なんの為の友達?そんな図々しい無神経な人間要らない。サイコか自己愛なんじゃない?頭良くて口上手い魅力的な人じゃない?
    使われて血を吸われるよ。

    • 3
    • 19
    • 山中鹿之助
    • 21/01/01 14:13:11

    お人好しすぎるわ、私も忙しいから無理だよで放置
    海外に住むと厚かましい人が炙り出されるよね
    一時帰国した時うちに何か買ってくれたことなんてない人が海外から帰ったのに何もないとか言い出したりあったわ

    • 4
    • 21/01/01 13:58:42

    コメありがとうございます。

    喜んでくれるなら、と思って引き受けましたが、1回だけと思っていたのに、こう何回も続くとは思いませんでした。

    日本のお菓子などを逆に送ってくれる友人もいるのに、厚かましいですよね。お礼もないです。

    • 2
    • 21/01/01 13:56:53

    使われてるだけなら切っちゃうかな、私はだけどね。

    • 3
    • 21/01/01 13:53:41

    お人好しだよ。モヤモヤするならやめよう。

    • 2
    • 21/01/01 13:50:44

    >>11
    お礼もないんでしょ?
    図々しいよ、はっきり言えば?
    配送手続きするのに毎回長蛇の列に並ばないと
    いけないんだけど今はこんなご時世だし申し訳ないけど今後は無理だよってはっきり言う。

    • 5
    • 21/01/01 13:49:01

    やってあげるからだよ。断っていいっていうかもう友達やめてもいいよ。勝手に注文して日本に送ってくれって図々しすぎる。

    色々面倒な手続きしないといけないし時間は取られるし、ただ右から左に簡単に郵送出来ないんだよ?
    アメリカは感染者数多いんだから、不必要に郵便局並んだり人と接触するの怖いんだけどそういうこと全然考えてないよね?
    もう今後は引き受けられません。って迷惑なことハッキリ言うべきだよ。

    • 5
    • 21/01/01 13:47:08

    なんでも一番最初が肝心。
    そんな話し持ってきた時に断れば良かったのに。
    面倒くさい事よく出来るよね。

    • 3
    • 21/01/01 13:44:14

    >>9なんか、いいよう使われてる感じがするね。うまく断りたいね。

    • 2
    • 21/01/01 13:40:31

    >>8

    それはないと思います。
    ただのブランド好きで、普通に子供に着せてます。

    • 0
    • 21/01/01 13:40:30

    いるいるそういう図々しい人。
    主さん、十分すぎるほどお人好しだよ。

    • 3
    • 21/01/01 13:39:20

    >>7

    ありがとうございます。
    なんかこれって、友人というか、私って利用されてる?と思ってしまいました。

    • 4
    • 8
    • 長野業正
    • 21/01/01 13:38:14

    転売ヤーだと思いますよ。

    • 0
    • 7
    • 上杉景勝
    • 21/01/01 13:37:41

    >>6図々しいし、鬱陶しいね。

    • 6
    • 21/01/01 13:36:21

    コメントありがとうございます。断っていいですよね。

    ちなみに、ある時、旅行中に品物が家に届いたことがあったら、不在のお知らせがいったらしく「もう数日前に到着してるみたいなんだけど、受け取ってないみたいで心配になっちゃって」と催促のメールが来ました。私は業者ではなく善意でやっているのに、といらつきました。

    • 3
    • 5
    • ザビエル
    • 21/01/01 13:27:40

    断る
    コロナやばいから郵便局に行けないって。
    もし勝手に送ってこられても、受け取り拒否するからって
    日本とアメリカならほとんど交流ないだろうし縁切っても無問題

    • 5
    • 4
    • 吉川元春
    • 21/01/01 13:27:23

    旦那に怒られたとか、近所の郵便局に怪しまれたとか適当に言ってやめなよ。

    • 2
    • 3
    • 井伊直虎
    • 21/01/01 13:26:11

    引っ越すことになったって言って住所言わないでおくとか?

    • 2
    • 2
    • 小早川隆景
    • 21/01/01 13:24:53

    もう断ったら?コロナがすごいからなるべく出たくないからもう無理って

    • 11
    • 1
    • 上杉景勝
    • 21/01/01 13:19:28

    すごい迷惑だね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ