ブロッコリーの周りの枝みたいなやつ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • 今川氏真

    • 20/12/31 00:11:31

    子供たち茎大好きで茎からなくなります。
    森とか表現の仕方が好きー!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 直江兼続

    • 20/12/31 00:11:07

    皮向いてスライスして茹でてマヨネーズとツナ和えて食べるの好き

    • 0
    • No.
    • 27
    • 島津義久

    • 20/12/31 00:08:55

    もはや森より茎のほうが美味く感じるかも

    • 1
    • No.
    • 26
    • 吉川元春

    • 20/12/31 00:01:54

    >>21
    喋るの?w

    • 0
    • No.
    • 25
    • 北条綱成

    • 20/12/31 00:01:05

    枝も茎もポイーだわ
    買ってきた状態の上半分くらいしか食べてない

    • 0
    • No.
    • 24
    • 尼子晴久

    • 20/12/30 23:59:36

    みんな当たり前のように森と言ってるのがウケる笑

    枝はポキッと捨ててたけど食べれるんだね。今度やってみよう。
    茎は周りの固いとこ落として中身を森と一緒に茹でてる。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 松永久秀

    • 20/12/30 23:52:36

    >>21
    うちも。うちのワンコも好き。だからスーパーでも茎とか長いの買ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 織田信長

    • 20/12/30 23:46:48

    枝(笑)
    私はポイーだわ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 高坂昌信

    • 20/12/30 23:40:15

    枝と茎は長めに茹でて、わんこのご飯に混ぜてます
    いつもおいしいよ ってわんこが言ってくれる

    • 1
    • No.
    • 20
    • 馬場信春

    • 20/12/30 23:18:42

    森、私もいまだに悩みながらやってるわ(笑)なんとなくで下の方みたいに切れ目でパキパキ分けてるけど、大きさのバラつき大きいんだよねぇ。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 小早川隆景

    • 20/12/30 23:16:50

    枝と葉っぱはポイ。
    森と木の幹は硬いところ削ぎ落として一緒に茹でたり炒めたりして食べるのは主と一緒。
    森の分け方は葉っぱ(?)の部分まで切らず、枝に切れ込みを入れて割る?みたいな感じで分けてる。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 23:13:38

    森の部分の切り落とし方も悩む。

    • 3
    • No.
    • 17
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/12/30 23:13:26

    茎のところ栄養あるんだってね。
    森の部分って言い方面白くてよかった。
    確かに森だね。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 吉川元春

    • 20/12/30 23:13:05

    森しか食べないです

    • 1
    • No.
    • 15
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 23:12:12

    枝にはえてる葉っぱは流しにペッしてます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 23:09:48

    >>12そうです!それ!それー!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 23:09:17

    >>1袋入れる時ギチギチひっかかって「ああっ!もうっ…!」ってなりますよねー。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 真田昌幸

    • 20/12/30 23:07:43

    拾い画だけどちょうどこの切り落とされようとしてる部分だよね?

    • 1
    • No.
    • 11
    • 北条氏綱

    • 20/12/30 23:07:43

    枝みたいな所は捨てる。
    芯は硬い皮を剥いて森っぽい部分と一緒に茹でて食べるよ。
    形が星っぽく見てるらしく子供が喜ぶ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 武田信繁

    • 20/12/30 23:07:38

    >>5もっと枝っぽいやつじゃない?
    無駄にデカイ新鮮なブロッコリーによくついてるイメージ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 北条氏康

    • 20/12/30 23:07:25

    茎も枝も私は好きじゃないから捨てます

    • 0
    • No.
    • 8
    • 榊原康政

    • 20/12/30 23:06:48

    茎から出る茎みたいなやつか。捨ててる。
    ひょろひょろでてる葉っぱはどうしてる?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ルイス・フロイス

    • 20/12/30 23:06:46

    枝は捨てる
    茎はナムルにしたり、ポタージュにする。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 蒲生氏郷

    • 20/12/30 23:06:02

    冷蔵庫に入れる前にボキボキ折って捨てる
    あれ邪魔なんだよね~

    • 0
    • No.
    • 5
    • 高橋紹運

    • 20/12/30 23:05:19

    枝って葉っぱの部分?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 23:05:08

    なんて言っていいかわからなくて、枝で合ってるかわかんかいけど、わかってくれて良かった(汗)あのピンピンはえてる枝みたいな部分ですね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 斎藤道三

    • 20/12/30 23:03:20

    陸ガメのエサにしてる

    • 1
    • No.
    • 2
    • 真田昌幸

    • 20/12/30 23:03:08

    どこなのか悩んで画像検索しちゃったわ(笑)普段買うのはめったに枝ついてないなぁ。茎は中のほうは食べる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一条兼定

    • 20/12/30 23:03:06

    茎はキンピラにしたりしてるけど、枝は買うときにビニール袋に入らないから捨ててる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ