みんな、サブスク?有料コンテンツ?毎月いくらくらい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 31
    • 里見義堯

    • 20/12/30 14:48:07

    >>29教えてくれてありがとう!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/29 20:34:52

    2,760円だと思ったわ

    • 0
    • No.
    • 29
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/12/29 20:32:30

    >>24サブスクリプションだっけな
    簡単に言うと定額で使い放題って感じのサービスだよね

    • 0
    • No.
    • 28
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/12/29 20:28:11

    みなさんありがとう!
    結構毎月払ってるんだなぁ!
    ちょこちょこゲームで100円、200円はあるけど毎月払ってる人は何に使ってるのかなぁ?
    と思って。
    プライムはうちも入ってま!
    マンガどこがおすすめかなぁ?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 伊達成実

    • 20/12/29 17:45:12

    ネトフリ、アマゾンプライム、ディズニー、Apple Musicのみ!
    あとはこの前鬼滅が本屋に売ってなかったから課金したくらい

    • 0
    • No.
    • 26
    • 真田幸村

    • 20/12/29 17:22:55

    最近だとポイントで300円と音楽一曲260円分買った
    あと鬼滅の刃6千円くらい
    Amazonプライム500円

    • 0
    • No.
    • 25
    • 毛利元就

    • 20/12/29 17:17:56

    1万くらい

    • 0
    • No.
    • 24
    • 柿崎景家

    • 20/12/29 17:17:28

    いまだにサブスクの意味がわからん、、なんの略? 親切な人教えてー
    アマプラだけ入ってる

    • 1
    • No.
    • 23
    • 結城秀康

    • 20/12/29 17:17:19

    電子書籍の読み放題値段忘れた。

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • 清水宗治

    • 20/12/29 17:16:50

    自分だけ楽しむのはない
    AmazonプライムとDisney+は登録してるけどみんなで見る

    • 0
    • No.
    • 20
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/29 17:16:14

    スポティファイ
    ネトフリ
    パラビ
    ユーネクスト
    4つで毎月7千円いかないくらい

    • 0
    • No.
    • 19
    • 北条氏綱

    • 20/12/29 17:15:39

    AmazonとAmazonミュージックとディズニープラスに入ってるけど、Amazonとディズニープラスはdocomoのやつで今は無料。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 大谷吉継

    • 20/12/29 17:12:57

    アマプラ、Dマガジンで千円くらい。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 蒲生氏郷

    • 20/12/29 17:07:43

    未だにそういうのやったことない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 大谷吉継

    • 20/12/29 17:05:29

    Spotify月980だったかな?
    アマプラは旦那が入ってるから家族会員扱い

    • 0
    • 20/12/29 16:54:53

    Amazonプライム
    Netflix
    月1500-2000円くらいなのかな

    • 1
    • No.
    • 14
    • 武田勝頼

    • 20/12/29 16:49:49

    サブスクとは違うけど、有料コンテンツはガラケー時代からのジャニーズ公式サイトのみ。手元に現物で残らないものにお金を払うことにまだ抵抗がある。
    マンガもネットで無料のを読んで気に入ったのは単行本で買う、CDも買う。レンタルはディスクにコピーする(もちろん家で楽しむだけ)。
    アナログ人間でごめん。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 津軽為信

    • 20/12/29 16:48:27

    サブスクは2000円くらい
    Apple Musicとマンガ月額の
    ただ、ゲームの課金は結構してる‥

    • 0
    • No.
    • 12
    • 甲斐宗運

    • 20/12/29 16:45:28

    全部で7000円ぐらいかな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 成田甲斐

    • 20/12/29 16:41:53

    クックパッド400いくら
    Hulu1000
    ネトフリは妹のアカウント借りて無料で見てる逆も然り
    Appleの毎月50Gのやつ150

    • 0
    • No.
    • 10
    • 甲斐宗運

    • 20/12/29 16:37:02

    映画、海外ドラマ、アニメ大好きなので

    Amazonプライム 500円 
    Netflix 800円
    Hulu 1000円くらい


    • 0
    • No.
    • 9
    • 立花誾千代

    • 20/12/29 16:17:25

    Amazonプライム
    Apple Music
    YouTube
    ファミリーで入ってる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 馬場信春

    • 20/12/29 16:16:03

    アマゾンプライム、年間5000円。
    音楽も映画もいっぱい見るし、Amazon通販も使うから十分元取ってる。
    貧乏臭くてごめん笑

    • 2
    • No.
    • 7
    • あんみつ

    • 20/12/29 16:14:21

    Amazonプライム年間5000円くらい
    YouTube有料月額1000円

    • 0
    • No.
    • 6
    • 徳川家康

    • 20/12/29 16:13:31

    オンラインサロンで7000円ぐらい。
    ゲーム課金は3000円ぐらい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • あんみつ

    • 20/12/29 16:13:18

    みんな、ブサイク?に見えた

    • 1
    • No.
    • 4
    • 島津家久

    • 20/12/29 16:13:04

    月によるけど2000~5000円の間。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 本多小松

    • 20/12/29 16:11:54

    0。
    何か勿体なくて課金できずにいる。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 古田織部

    • 20/12/29 16:10:44

    0
    漫画読んでるけどタダのやつしか読まない

    • 5
    • No.
    • 1
    • 柴田勝家

    • 20/12/29 15:50:38

    毎月のやつだとradikoとなんかの会員とか配信ライブ用の会員とかで3,000円くらいは払ってそうだけどちゃんと覚えてないのもある笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ