【中国】三峡ダム崩壊寸前 崩壊すれば武漢上海南京は水没し6億人死亡

  • ニュース全般
  • 立花道雪
  • 20/12/28 11:33:02

【ざっくり言うと】
・中国の8000以上のダムや貯水湖が危機的状況だと、NEWSポストセブンが報じた
・このなかには世界最大のダムとして知られる三峡ダムも含まれている
・中国政府は今後5年間の補修費用として約1兆6000億円を国家予算に計上した

***

中国で三峡ダム含む8000ダムの改修に1.6兆円 深刻な危機

2020年12月27日 7時5分
NEWSポストセブン

 中国では2020年に100年に1度といわれる豪雨による洪水被害が発生し、被災者は7000万人を超え、経済的な損失は約3兆円にも達している。その一方で、中国全土の8000以上の大中型ダムや貯水湖が危機的な状況に達していることが分かった。中国政府は今後5年間でこれらのダムなどの補修費用として、1000億元(約1兆6000億円)を国家予算に計上。このなかには世界最大のダムとして知られる三峡ダムも含まれている。

 中国の通信社「中国新聞社」によると、中国の9月末現在の洪水被災者は過去5年間の平均に比べて17%増の約7047万人に上っている。

 今年は梅雨入り後の増水期に入ってから、751本の河川で警戒水位を超え、長江(揚子江)、黄河、淮河(わいが)、珠江、太湖などの河川・湖で18回も洪水が発生。長江、太湖では大洪水が発生し、とりわけ長江上流での洪水規模は「100年に1度」といわれるほど被害が甚大だった。

 洪水被害は中国全土の31省・直轄市・自治区のうち、28省・直轄市・自治区に及び、直接的な経済損失は過去5年の平均額の27%増の約2143億元(約3兆3300億円)に上った。

 中国国家洪水・干魃対策指揮部秘書長で緊急対応管理省次官の周学文氏は中国政府の会合で「今年の洪水被害は1998年以来、最も深刻だった。中国は引き続き増水期にあり、河川の状況を把握し、地滑りや台風などにも備えなければならない」と報告。そのうえで、「現在の緊急任務は中国全土で9万8000以上あるダムや貯水胡の点検であり、そのうち8000以上の問題が多いダムなどを極めて速やかに修理することだ」と指摘したという。

 これらのダムなどは、1950年代から1970年代の間に建設されており、これまでの洪水や地震によって被害を受け、すでに耐用年数が終わりに近づいているか、すでに終わりに達しているという。また、多くの小さな貯水湖については、地方の地元の町村によって管理されており、メンテナンスが不十分で危険な状態になっている。

 中小の貯水湖のほか、一部の大規模なダムにも問題が発生している。とくに、世界最大の三峡ダムについては、水位が放水の危険水域を越えたと中国メディアが報じたほか、ダム全体の構造に一部ゆがみが見え、その部分からの決壊に至る可能性が強まっているとも伝えられた。このため、中国政府は今回の補修工事予算のなかに、三峡ダムの現場での調査や検証などの費用を含めることにしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/19447263/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/06 01:18:45

    >>28
    こんなんにイイねが2個ついてるのにワロタ

    • 1
    • 21/01/05 22:51:12

    災害があっても1円たりとも募金しない。

    • 2
    • 20/12/30 19:04:08

    >>9大賛成!みんなまとめて韓国も帰っちゃえ!国が恋しいでしょう。

    • 2
    • 20/12/30 17:35:14

    >>39存在すっかり忘れてた(笑)

    • 0
    • 39
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/30 12:15:41

    >>22
    私の中でもとっくに解決したのかと思ってた。
    閉店セール詐欺みたい。

    • 2
    • 20/12/28 22:08:35

    >>30大規模列車事故で、遺体ごと列車埋めるような国だから、放流もやりかねないなと思うわ。

    • 5
    • 20/12/28 22:08:08

    三峡ダムが決壊すると武漢も水没するらしいから、また変なウイルス漏れたりして

    • 12
    • 20/12/28 22:07:48

    滅多なことを言えないけど
    人の怨や恨みとかが渦巻いてそう
    中国でも一生懸命生きていて
    何も罪のない人が気の毒だな

    • 10
    • 20/12/28 22:04:13

    >>33
    コロナよりもっと強力な伝染病が蔓延しそう。

    • 5
    • 20/12/28 22:03:01

    >>25
    地続きなら
    同じ大陸のロシアに行ってほしいね

    • 3
    • 20/12/28 22:02:54

    中国沈んだら、コロナなくなるかな?

    • 6
    • 20/12/28 22:01:39

    崩壊崩壊詐欺。ずっと言ってるやん。自分の国が作ったんだから自分の国でなんとかしなはれ。

    • 8
    • 20/12/28 22:00:03

    このダムと、いま中国で起きてる大規模停電&断水って関係あるの?

    • 2
    • 20/12/28 18:05:49

    秘密裏の放流で下流の方々が亡くなったというニュースが本当なら痛ましいし人道的に世界から非難されるよね。それに崩壊したら日本にも被害が及ぶとどこかで読んだ気もするから気になるわ。

    • 2
    • 29
    • 小早川隆景
    • 20/12/28 18:04:39

    決壊しちまえ
    でもこっち来んな

    • 6
    • 20/12/28 18:03:07

    三峡ダムってのは有名なダムね。中国にもやはりいくつかの意地がある。例えば水に関しては負けられねーって。水道ってのはたしかに龍神だけど水道を担うのはポケモンに例えるとカメックスだから。カメックスを支配するってのは中華思想に必要なわけ。

    • 2
    • 27
    • 宇喜多直家
    • 20/12/28 17:57:11

    >>16
    その前に国民として数に入ってないよね。

    • 1
    • 26
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/28 13:58:43

    >>11
    それだけのことを日本にしてきてるからね
    それでも直接的なヘイト活動しないから日本人はマトモなほう

    • 2
    • 25
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/28 13:49:29

    日本に難民が押し寄せてきたりするの…?

    • 1
    • 20/12/28 13:44:59

    中国は本当何でもありだね。
    何にも非がない、ただ中国に生まれてしまった国民の方がかわいそう。

    • 13
    • 20/12/28 13:44:23

    一部の共産党員トップ以外、一般の人民の命なんてどうでもいいんだろうね。
    事故や災害が起こる度、この国の人命の価値って狂ってるなと思う。

    • 4
    • 20/12/28 13:44:12

    このダムのこと忘れてた!まだ危険なの?

    • 7
    • 21
    • 人になれない
    • 20/12/28 13:42:31

    さすが中国 原人ばかりだもんね

    • 0
    • 20/12/28 13:41:48

    中国「6億人くらいなら誤差の範囲アルよ」

    • 5
    • 20/12/28 13:35:21

    6億人も亡くなるのに国レベルでないのがすごい

    • 7
    • 18
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/28 13:29:13

    >>6
    すでに警告なしで秘密裏に放水して、下流の住人が数万人規模で亡くなってるらしいよ

    【動画】
    中国南部の洪水は人災か 三峡ダムが秘密裏に放水
    https://youtu.be/7FAAydEuBEI

    洪水の被災者「ダムの放水で多くの人が流された」=中国・広西
    https://youtu.be/UVSg2ss3wS0

    • 0
    • 20/12/28 13:24:24

    怖い、、
    なんの罪もないひと、特に子供が犠牲になることは本当に嫌だ。現実になる前にどーにかしてほしい

    • 0
    • 20/12/28 13:17:17

    貧困層なんか無かったことにされて保証も何も無さそうで怖いね。

    • 9
    • 15
    • 本願寺顕如
    • 20/12/28 13:15:12

    >>14
    ラオスかどこかのダムと勘違いしてない?
    90年代の韓国がこれだけデカいダム設計できるわけないよ

    • 5
    • 20/12/28 13:10:54

    韓国が設計したんだっけ?何箇所か崩壊してるんだよね。

    • 3
    • 20/12/28 13:09:24

    もし本当にダムが崩壊しても、上海まで直線距離にしても東京から福岡くらいの距離があるから、上海まで濁流が押し寄せるのって相当時間がかかるんじゃない。
    それまでに都会の住人はいくらか逃げるから、6億人死亡はちょっと大げさだな。
    まあ、その逃げた人たちが難民にはなるだろうけど。
    そしてそっちの方が日本などの周辺国にとっては困るわけだけど…

    • 4
    • 20/12/28 13:07:00

    さよならチャイナ
    みんなから恨まれてるからや
    チャイナにいる日本人は至急帰国しろ

    • 8
    • 20/12/28 13:02:33

    こんなニュースでも中国人攻撃してくる人ってどんな人生歩んできたんだろ。そしてどうやって子育てしてんの?

    • 3
    • 20/12/28 12:59:59

    >>6
    >少しずつ放流したりできないものなの?

    中国政府が警告なしにこっそりダム放流して、下流で人が大勢亡くなってるというニュース見た

    • 0
    • 9
    • 上杉景勝
    • 20/12/28 12:50:40

    >>8日本にいる中国人も国に帰してあげて!

    • 33
    • 8
    • 宮本武蔵
    • 20/12/28 12:46:21

    中国にいる日本人は帰国させてあげて

    • 14
    • 7
    • 織田信長
    • 20/12/28 12:44:27

    このダム、6月頃からずっと「やばい」って言われてるよね

      ↓

    【中国】重慶で80年ぶりの大洪水。中国当局「被害をネットに投稿すれば逮捕する」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3622869

    • 6
    • 6
    • 鈴木重秀
    • 20/12/28 12:43:05

    夏頃にも見たけどそれからずっと?
    少しずつ放流したりできないものなの?

    • 2
    • 5
    • 本多小松
    • 20/12/28 12:42:51

    中国人要らないけど、わんちゃんとかは犠牲になったら可哀想。

    • 7
    • 4
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/28 12:41:51

    >>1
    大きな国だから~じゃなく、中国の場合は政府がアレだからでしょ…

    • 5
    • 3
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/28 12:40:21

    中国人多すぎだから三分の一くらいに減って欲しい

    • 6
    • 2
    • 上杉景勝
    • 20/12/28 12:38:41

    まだ決壊してなかったんだ

    • 4
    • 20/12/28 11:47:17

    アメリカ、中国、大きな大陸の国は工事も人をまとめるのも大変だな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ