NHK『軍艦島』映像捏造疑惑 韓国の反日プロパガンダ映画に酷似

  • ニュース全般
  • 津軽為信
  • 20/12/28 10:59:53

NHK『軍艦島』映像捏造疑惑「国会で徹底追及を」 ジャーナリスト門田隆将氏が提言、自民党・和田政宗氏も国会内外で調査

2020.12.28

 「軍艦島」こと、長崎県・端島の暮らしを記録したNHKのドキュメンタリー作品「緑なき島」をめぐり、一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追及する端島島民の会」が「事実の改竄(かいざん)が行われた」と告発している問題が収まらない。作家でジャーナリストの門田隆将氏は、この問題を国会で取り上げて徹底追及すべきだと提言した。

 「まず、端島炭坑はガスが発生しやすく、炭坑内の照明にも誘爆を防ぐ工夫がなされていたが、『緑なき島』では裸電球が使用されていた。作業で飛ぶ破片で肌を切らないために作業服着用を徹底されていたが、映像では作業員が褌(ふんどし)一丁で働いていた。実際に働いていた作業員は一目で『虚偽の映像』と分かる内容だ」

 門田氏は、NHKドキュメンタリー作品の疑問点を、こう指摘した。東京都新宿区の「産業遺産情報センター」などを取材した経験を踏まえた。

 NHK総合で1955年に放送された「緑なき島」で描写された作業員の姿は、端島で強制労働や虐待があったとする韓国映画「軍艦島」の描写に酷似している。国民会議側は、報道が国際関係に悪影響を与えた朝日新聞による「慰安婦大誤報」に匹敵する問題となる可能性も視野に、調査・告発を進めている。

 門田氏が続ける。

 「(軍艦島を含む)いわゆる『元徴用工』問題も、NHKが放送した捏造(ねつぞう)疑惑がある映像に基づき、つくり上げられた可能性が出てきた。NHK側は元島民らによる直接証言を軽んじ、なぜ活動家たちの話を信じているのか」

 元NHKアナウンサーで、自民党の和田政宗参議院議員もこの疑惑を調査し、NHKに対応を問い合わせるなど、国会内外での活動を活発化させている。

 門田氏は「当然、国会の総務委員会などで取り上げて、徹底的にNHKを追及すべき問題だ」と言い切った。

 これまで、NHK広報局は「『緑なき島』につきましては、当時の取材に基づいて制作・放送したものと考えています」と、夕刊フジなどに回答している。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201228/dom2012280005-n1.html


【関連】
「軍艦島」ねつ造疑惑 自民・和田議員の問い合わせにNHKから“踏み込んだ”回答 韓国の反日プロパガンダに影響した可能性
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201223/dom2012230006-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ